記録ID: 952536
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高山不動尊〜関八州見晴台3かいめ
2016年09月01日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 818m
- 下り
- 817m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
電車で西吾野へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
不動三滝へ行くルートに崩れた所有り。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
関東三大不動の高山不動尊から奥の院でもある関八州見晴台へ行って来ました。
歩きやすく程よい登りになかなかの見晴らし、とても良い所です。
3回ほど同じようなルートで行っているので、次の機会があったら別ルートで辿ってみようかなーと思います。
不動三滝は、前回がまだ雪の残る時期だったのも有り、水量が微妙ーな感じでしたがw今回は台風の影響か、なかなかの水量でした。
時間の都合で大滝には寄りませんでしたが、あそこも見応えあったでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する