ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 95290
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山〜雪避けて雪山へ・・・鍋うましっ!!

2011年01月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 utaoto その他2人
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
634m
下り
498m

コースタイム

10:00金剛登山口(千早道経由)-12:00金剛山頂(昼食大休憩)-14:00下山開始-15:00伏見峠-16:00ロープーウェイ前バス停(念仏坂経由)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
南海河内長野駅から金剛ケーブル行き
冬季は約15分に1便バスがありアクセスは便利
コース状況/
危険箇所等
登山者多く踏み固められているため軽アイゼンさえあれば問題なく登れます。
ホントに軽装で登られてる方も多いです・・・。
山頂付近も売店、トイレがあり施設は充実。
さすが人気の雪山です。
当日はケーブルは運休でしたが、山頂は多くの人で賑わってました。
登山口
この先の茶店前で早々にアイゼン装着
2011年01月16日 10:12撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
1/16 10:12
登山口
この先の茶店前で早々にアイゼン装着
結局二女のアイゼンは役に立たず・・・
まぁ凍ってないし良いや
2011年01月16日 11:08撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
1/16 11:08
結局二女のアイゼンは役に立たず・・・
まぁ凍ってないし良いや
とにかく人が多い
前に付いてけの指示で素直に従う娘達・・・
2011年01月16日 11:53撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
3
1/16 11:53
とにかく人が多い
前に付いてけの指示で素直に従う娘達・・・
で、山頂到着
思ったより早かった
てか道が良いから迷いようもないし危険も少ない
スニーカーの人も多数・・・
2011年01月16日 12:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
3
1/16 12:10
で、山頂到着
思ったより早かった
てか道が良いから迷いようもないし危険も少ない
スニーカーの人も多数・・・
カマクラで記念撮影
2011年01月16日 12:12撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
1/16 12:12
カマクラで記念撮影
今日はホントに寒い・・・
2011年01月16日 12:24撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
1/16 12:24
今日はホントに寒い・・・
お決まりカレーヌードルだけど・・・
この後大惨事
2011年01月16日 12:33撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
4
1/16 12:33
お決まりカレーヌードルだけど・・・
この後大惨事
大惨事の後、美味しい食事にありつけ大満足
皆様、ホントにありがとうございました
2011年01月16日 14:04撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5
1/16 14:04
大惨事の後、美味しい食事にありつけ大満足
皆様、ホントにありがとうございました
山頂から大阪平野を望む
2011年01月16日 14:14撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
4
1/16 14:14
山頂から大阪平野を望む
やっとできたシリセード
これが楽しみだから娘等は雪山大好き
2011年01月16日 14:28撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
1/16 14:28
やっとできたシリセード
これが楽しみだから娘等は雪山大好き
なんか雪になじんでるな、の1枚
2011年01月16日 15:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5
1/16 15:10
なんか雪になじんでるな、の1枚
で、これが自宅前
金剛山より積雪多いやん・・・
2011年01月16日 21:49撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
1/16 21:49
で、これが自宅前
金剛山より積雪多いやん・・・
撮影機器:

感想

今年3回目の雪山登山。
自宅のある京都近郊は本日大雪・・・、とても子連れでは登れない、と言うか車で山に近づけない・・・。
止めときゃ良いのにそれでもどっか登りたい父・・・。
朝、5時からネットで天気予報をチェック・・・、大阪天気良さげ!!
てことで金剛山に行き先は決定。
ただ自宅付近は大雪のため車が出ない・・・。
結局電車乗り継ぎ向かうことになりました。

てのが前置き

10時頃登山口に到着。
河内長野の駅から思ってたけどホントに人気あるんだね、この山。
なんせバスが登山者で満車状態。
登山口でもとにかく大勢人がいるから取り敢えず付いてきゃ良いやで出発。
早速アイゼン取り付けるも二女のアイゼンが外れるワナ・・・。
まぁ凍ってないから無くても良いやで先に進む。

で、何とか山頂到着、お決まりのカレーヌードルを作るが・・・、二女丸ごとこぼす二回目のワナ・・・。
隣で鍋をされていた御一行が見かねて鍋を分けてくださる。
さらにビールも・・・、さらにはヒレ酒も・・・、さらにうどんまで・・・。。。
結局父は娘達ほったらかしで宴会に図々しく参加。
・・・満腹・・・。

結局帰りのバスまでずっとご一緒させていただき、ホントに楽しい登山となりました。
てかホントに美味しかった・・・。

こんな山の楽しみ方もあるんだな、と勉強させられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2223人

コメント

子供さんたち楽しそうですね。
はじめまして。
先週に私も金剛山に行きました。

寒い中子どもたちは元気なんですよね。
雪降る中、たくさんの子供たちがソリしてました。

写真見ると「-9度」…私達のときは「-2度」だいぶ寒かったと思います。

ほのぼのとした感想も楽しかったです。
娘さんのアクシデントからお父さんの宴会参加のあたりが
2011/1/16 23:52
たしかに寒かったです・・・
そうですか、先週より7℃も下がってたんですね・・・。
そりゃ寒いわけだ・・・。

いくら寒くても時間さえあれば山に行きたくなる今日この頃・・・

ちょこちょこ関西近郊の低山をちっさいの連れて徘徊してますので、見かけることがありましたら是非声を掛けてくださいませ。
2011/1/17 22:40
結局のところ
お父ちゃんが一番得したんですねー

そっか、その手があったのか
2011/1/18 8:36
そ、そうなんです・・・。。。
ほ、ほんとは1杯だけ頂くつもりだったんですよ

なんかその場のノリで・・・
ノリには弱いわお酒にゃ弱いわ・・・
2011/1/18 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら