ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 953263
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

悶絶! 激アツの長渕山ハイキングコース

2016年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:38
距離
10.4km
登り
445m
下り
401m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
0:09
合計
2:38
距離 10.4km 登り 455m 下り 402m
12:55
25
スタート地点
13:20
29
13:49
13:52
11
14:03
14
14:17
14:19
5
14:31
14:33
20
14:53
5
14:58
15:00
17
15:33
ゴール地点
天候 曇〜晴(とても蒸し暑い)
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●最寄り駅
 JR 東青梅駅
 JR 宮の平駅
コース状況/
危険箇所等
●道の状況
 よく整備されており、危険箇所なし。
●展望情報
 赤ぼっこ : 東方向の展望が素晴らしい
 天狗岩 : 西側
その他周辺情報 ●登山後の温泉
 河辺駅前に梅の湯があります。
下奥多摩橋から多摩川。結構水量豊富です。
2016年09月03日 12:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 12:59
下奥多摩橋から多摩川。結構水量豊富です。
車道を歩いて、鹿島玉川神社です。
2016年09月03日 13:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:04
車道を歩いて、鹿島玉川神社です。
まずは神社にお参り。
2016年09月03日 13:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:05
まずは神社にお参り。
長渕山ハイキングコースの案内があります。
2016年09月03日 13:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:07
長渕山ハイキングコースの案内があります。
ここを左に曲がって、長渕山ハイキングコースに向かいます。
2016年09月03日 13:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:10
ここを左に曲がって、長渕山ハイキングコースに向かいます。
大通りを渡って、天祖神社へ。
2016年09月03日 13:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:15
大通りを渡って、天祖神社へ。
天祖神社の階段。圧倒されます。
2016年09月03日 13:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 13:16
天祖神社の階段。圧倒されます。
といっても、人登りで天祖神社に到着。
2016年09月03日 13:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:20
といっても、人登りで天祖神社に到着。
神社の右側から長渕山ハイキングコースです。
2016年09月03日 13:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 13:20
神社の右側から長渕山ハイキングコースです。
ちょっと先には、東屋があります。
2016年09月03日 13:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:21
ちょっと先には、東屋があります。
木の根っ子が凄い。この当たりからとても蒸し暑く、汗全開。
2016年09月03日 13:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 13:22
木の根っ子が凄い。この当たりからとても蒸し暑く、汗全開。
このコースは、ベンチや道標がいっぱいあり、ファミリー向けのコースです。
2016年09月03日 13:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:23
このコースは、ベンチや道標がいっぱいあり、ファミリー向けのコースです。
火葬場の近くの車道に合流。直ぐ先にまた登山道があります。
2016年09月03日 13:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:30
火葬場の近くの車道に合流。直ぐ先にまた登山道があります。
クズの花。そろそろ秋ですね。
2016年09月03日 13:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 13:34
クズの花。そろそろ秋ですね。
緩い登りが続きます。
2016年09月03日 13:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:39
緩い登りが続きます。
旧二ツ塚峠に到着。
2016年09月03日 13:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:49
旧二ツ塚峠に到着。
むかしここに、旧二ツ塚峠の伝説の案内があったんですが、今はなく仏像の写真だけありました。
2016年09月03日 13:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:49
むかしここに、旧二ツ塚峠の伝説の案内があったんですが、今はなく仏像の写真だけありました。
左側は日の出のゴミ処分場。ず〜〜っと、左側はフェンスで覆われています。
2016年09月03日 13:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:56
左側は日の出のゴミ処分場。ず〜〜っと、左側はフェンスで覆われています。
フェンスで覆われていて、味気ない道ですが、こういった木の案内があって中々楽しい。
2016年09月03日 13:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:58
フェンスで覆われていて、味気ない道ですが、こういった木の案内があって中々楽しい。
今の季節は花は少ないですね。
2016年09月03日 14:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 14:01
今の季節は花は少ないですね。
馬引沢峠です。ここで、ハンターの方と遭遇。このあたりは、イノシシが多いんですね。
2016年09月03日 14:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:02
馬引沢峠です。ここで、ハンターの方と遭遇。このあたりは、イノシシが多いんですね。
馬頭観音を通過。しばらく過ぎると、ゴミ処分場の左のフェンスがなくなります。
2016年09月03日 14:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:04
馬頭観音を通過。しばらく過ぎると、ゴミ処分場の左のフェンスがなくなります。
林で暗い道から、ちょっと開けた場所になります。昔ここには送電線があった覚えが有ります。
2016年09月03日 14:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:10
林で暗い道から、ちょっと開けた場所になります。昔ここには送電線があった覚えが有ります。
アザミが咲いていました。
2016年09月03日 14:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 14:12
アザミが咲いていました。
この木の道の上が赤ぼっこ分岐があります。
2016年09月03日 14:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:14
この木の道の上が赤ぼっこ分岐があります。
赤ぼっこに到着。
2016年09月03日 14:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 14:17
赤ぼっこに到着。
赤ぼっこから、東方面の景色。このコース一番の景色の良い場所。冬場は都心のビルや海までよく見えます。
2016年09月03日 14:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/3 14:17
赤ぼっこから、東方面の景色。このコース一番の景色の良い場所。冬場は都心のビルや海までよく見えます。
視線の方向に何ば見えるか、案内の札があります。
2016年09月03日 14:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 14:17
視線の方向に何ば見えるか、案内の札があります。
赤ぼっこといわれる理由が描いてある案内板。
2016年09月03日 14:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:17
赤ぼっこといわれる理由が描いてある案内板。
赤とんぼが結構飛んでました。秋ですね〜。
2016年09月03日 14:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 14:18
赤とんぼが結構飛んでました。秋ですね〜。
次に天狗岩に進みます。ここを右に進みます。
2016年09月03日 14:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:28
次に天狗岩に進みます。ここを右に進みます。
ちょっと下って、ここを登れば、天狗岩です。
2016年09月03日 14:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:30
ちょっと下って、ここを登れば、天狗岩です。
天狗岩に到着。西側の景色が良いです。
2016年09月03日 14:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 14:31
天狗岩に到着。西側の景色が良いです。
カニコウモリかな。
2016年09月03日 14:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:37
カニコウモリかな。
緑色の紫陽花のような花。
2016年09月03日 14:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:44
緑色の紫陽花のような花。
なんだろな。今の時期は花は少ないです。
2016年09月03日 14:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:45
なんだろな。今の時期は花は少ないです。
愛宕山があるようですが、まだ行ったことがありません。
2016年09月03日 14:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:47
愛宕山があるようですが、まだ行ったことがありません。
あれ〜、こんな開けた場所なんてあったっけ?久しぶりのコースなので、ちょっと混乱気味。
2016年09月03日 14:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:49
あれ〜、こんな開けた場所なんてあったっけ?久しぶりのコースなので、ちょっと混乱気味。
白い花が咲いてました。
2016年09月03日 14:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:50
白い花が咲いてました。
梅ケ谷峠(行き止まり)には、愛宕山があるらしいですが、また次回行きましょう。なんでかといえば、熱くて熱くて、悶絶状態。早く下山して冷たいものが飲みたい。
2016年09月03日 14:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:58
梅ケ谷峠(行き止まり)には、愛宕山があるらしいですが、また次回行きましょう。なんでかといえば、熱くて熱くて、悶絶状態。早く下山して冷たいものが飲みたい。
これも、記憶のない倒木です。根っこから根こそぎ倒れていました。
2016年09月03日 15:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 15:03
これも、記憶のない倒木です。根っこから根こそぎ倒れていました。
ほどなく沢沿いの道になります。沢にあるよく見かける花ですね。
2016年09月03日 15:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 15:08
ほどなく沢沿いの道になります。沢にあるよく見かける花ですね。
外界直前です。この先にいつもメチャクチャ犬に吠えられます。
2016年09月03日 15:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 15:10
外界直前です。この先にいつもメチャクチャ犬に吠えられます。
あれ〜、犬がいませんでした。あっさり車道に出ました。
2016年09月03日 15:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 15:14
あれ〜、犬がいませんでした。あっさり車道に出ました。
犬は居ませんでしたが、家の下にはネコがゴロニャン!
2016年09月03日 15:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 15:21
犬は居ませんでしたが、家の下にはネコがゴロニャン!
和田橋渡ります。
2016年09月03日 15:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 15:22
和田橋渡ります。
和田乃神社を通過。明日はお祭りのようです。直ぐ先が宮ノ平駅です。
2016年09月03日 15:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 15:29
和田乃神社を通過。明日はお祭りのようです。直ぐ先が宮ノ平駅です。
撮影機器:

感想

久しぶりに赤ぼっこにハイキングに行きました。だいぶご無沙汰だったので、途中伐採された場所など、記憶がずいぶん以前と異なっていたことにびっくり。日の出のゴミ処分場の反対運動が激しかった時は、中に入れたんですが、今はがっちりフェンスで囲われており、ここがちょっと残念なコースになっちゃいました。

それから、夏場は凄い暑いので、やっぱり紅葉時期から冬場が一番。今日は物凄く蒸し暑く、途中本当に悶絶状態でした。

下山した所はよく犬に吠えられてましたが、今日は犬は居ませんでした。いつも緊張して通るんですが、安心しつつ、ちょっと寂しく感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

ワンちゃん不在でしたか!
kuboyanさん こんばんは。

今日は雨予報でしたが、降られずに済んだのですね(^-^)

赤ぼっこ懐かしいです。
ここは冬枯れの空気が澄んだ時がベストですね!

明日も雨予報になってますが、どうでしょうか?
僕は大菩薩に行く予定でいます(^_^)v
2016/9/3 18:53
Re: ワンちゃん不在でしたか!
niiniさん、こんばんは。

今日は雨に振られなくて良かったです。でも、物凄く蒸し暑かった。
今日は近場でトレーニングのつもりで出かけました。
やっぱり、ココは冬場ですね。
それから、ワンちゃん、居ませんでした。 何処かに引っ越しかもしれません。

明日は天気はどうでしょうかね。大菩薩ですか〜、千石茶屋さんの手作りももシャーベットが食べたい!雨にならなければ良いいですね。ではまた。
2016/9/3 19:29
やはり暑い?
kuboyanさん、こんばんは。

首都圏は天気予報より天気良かったみたいですね。
曇り→雨で、もしかしたら涼しかったかもなん思いましたが。
やっぱり500m以下だと厳しいでしょうね。

私も当初、今日奥多摩(長沢背稜東部)の予定でしたが
涼しいところに変更しました。
長沢背稜は1000mオーバーですが、そこまで登るのが地獄なんで。

早く低山を悠々と歩けるぐらいまで、涼しくなって欲しいですね。
2016/9/3 22:09
Re: やはり暑い?
yamahero さん、こんばんは。
いや〜、本当に今日は暑かったかですね。ジメジメしているので、特にバテてしまいます。
今日は、絶対涼しい高い所か、沢登りが絶対良いですね。

yamahero さんも、涼しい所に変更、絶対正解ですよ。
多分、長沢背稜の登り始めは暑さで悶絶状態だったかもしれませんね。

本当に早く涼しくなってほしいです。
コメントありがとうございました。
2016/9/3 22:26
kuboyanさん、
この週末の天気には翻弄されましたね。
雨予報が実際は晴れでしたから、その逆よりはマシでしたが……。

緑陰道とは言え、標高500m以下だと、蒸し風呂状況ですね。

赤ぼっこは名前は聞いたことはありますが未踏の地。
名前からして日向ぼっこの晩秋がよさそう(o^^o)

半袖隊長
2016/9/6 19:45
Re: kuboyanさん、
隊長こんにちは。
いや〜、最近の天気は読めませんね。雨が降るといえば晴れるし、逆なら悲惨ですが。
低山、特に400m程度の里山はサウナですね。
ここは、9月になって秋風吹き出せば、とてものどかな、里山ハイキングコースです。

赤ぼっこ、天狗岩は、このコースからちょっとハズレところにある(とはいってもせいぜい200mハズレ)ので、気づかず素通りしちゃうこともあります。東方面の景色が良いので、機会あればこちらに足を伸ばされることお勧めします。

コメントありがとうございました。
2016/9/7 12:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら