ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 954470
全員に公開
ハイキング
東海

八高山

2016年09月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
10.4km
登り
745m
下り
737m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:36
合計
3:57
11:18
75
12:33
12:34
28
13:02
13:37
34
14:11
14:11
62
15:13
15:13
2
15:15
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
気温 スタート時30℃ 山頂23℃
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福用駅駐車場(5台程のスペース、無料、トイレあり)に駐車 
自販機、売店あります。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが登山口付近、馬王平の先は草が少しうるさいです。
道標、テープがあるので迷う心配はなさそうです。
その他周辺情報 トーマス号運行について
http://oigawa-railway.co.jp/campaign#post-2335
小雨がパラつく中、福用駅(無人駅)からスタート。
駐車場は左にあります
2016年09月04日 11:18撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 11:18
小雨がパラつく中、福用駅(無人駅)からスタート。
駐車場は左にあります
駅から出て正面に案内があります。
福用川コースは左へ。
2016年09月04日 11:18撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 11:18
駅から出て正面に案内があります。
福用川コースは左へ。
しばらく進みここから右へ。
2016年09月04日 11:21撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 11:21
しばらく進みここから右へ。
川沿いに進みここから右の林道へ。
近くで動物避けの空砲?が鳴って驚く。
かなり大きな音です。
2016年09月04日 11:32撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 11:32
川沿いに進みここから右の林道へ。
近くで動物避けの空砲?が鳴って驚く。
かなり大きな音です。
しばらく林道を進みようやく登り口。
2016年09月04日 11:45撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 11:45
しばらく林道を進みようやく登り口。
名前のわからない花。
自生ではなさそう?
2016年09月04日 11:45撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 11:45
名前のわからない花。
自生ではなさそう?
登りはじめは草が生い茂っています。
先が思いやられる、、。
2016年09月04日 11:46撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 11:46
登りはじめは草が生い茂っています。
先が思いやられる、、。
すぐに歩きやすい道になりひと安心。
が、今度はアブがまとわりついてきました。
2016年09月04日 11:48撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 11:48
すぐに歩きやすい道になりひと安心。
が、今度はアブがまとわりついてきました。
沢沿いの道。
スリップ注意。
2016年09月04日 11:52撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 11:52
沢沿いの道。
スリップ注意。
沢から離れると急な道。
あまり歩かれていないのか少し荒れた感じの所もありました。
2016年09月04日 12:01撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 12:01
沢から離れると急な道。
あまり歩かれていないのか少し荒れた感じの所もありました。
尾根に乗る。
尾根伝いに下れそうな感じでした。
2016年09月04日 12:06撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 12:06
尾根に乗る。
尾根伝いに下れそうな感じでした。
少し登り尾根からはずれトラバース。
2016年09月04日 12:14撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 12:14
少し登り尾根からはずれトラバース。
別ルートと合流。
ここからは道が良くなります。
2016年09月04日 12:19撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 12:19
別ルートと合流。
ここからは道が良くなります。
しばらく未舗装林道を進み馬王平。
正面に山道が続きます。
2016年09月04日 12:31撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 12:31
しばらく未舗装林道を進み馬王平。
正面に山道が続きます。
鹿避けネット?沿いに進む。
こちらも草が繁茂しております。
今の時期は仕方ないですね。
2016年09月04日 12:38撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 12:38
鹿避けネット?沿いに進む。
こちらも草が繁茂しております。
今の時期は仕方ないですね。
足元にヤマカガシ。
80cm近い大物もいて鳥肌が立ちました。
こちらは小さい方。
毒を持っているので注意。
2016年09月04日 12:41撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
9/4 12:41
足元にヤマカガシ。
80cm近い大物もいて鳥肌が立ちました。
こちらは小さい方。
毒を持っているので注意。
大きな反射鏡。
2016年09月04日 12:45撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 12:45
大きな反射鏡。
木の根で少し歩きにくい道。
2016年09月04日 12:52撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 12:52
木の根で少し歩きにくい道。
白光神社。
神社裏に山道が続きます。
2016年09月04日 12:56撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 12:56
白光神社。
神社裏に山道が続きます。
左手に気になる黒俣方面への道。
道はしっかりしていました。
2016年09月04日 12:56撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 12:56
左手に気になる黒俣方面への道。
道はしっかりしていました。
神社から少し進み八高山山頂に到着。
誰もおらず静かでした。
2016年09月04日 13:03撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 13:03
神社から少し進み八高山山頂に到着。
誰もおらず静かでした。
赤く塗られた一等三角点。
2016年09月04日 13:01撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 13:01
赤く塗られた一等三角点。
山頂から西に続く天狗の座敷方面への道も気になる。
こちらも道はしっかりついていました。
2016年09月04日 13:02撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 13:02
山頂から西に続く天狗の座敷方面への道も気になる。
こちらも道はしっかりついていました。
雲が多く展望は今一つ。
2016年09月04日 13:03撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 13:03
雲が多く展望は今一つ。
天気の良い日にはこのような景色が望めるようです。
2016年09月04日 13:04撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 13:04
天気の良い日にはこのような景色が望めるようです。
昼食は手抜き。
2016年09月04日 13:15撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 13:15
昼食は手抜き。
後から気付いたのですが南側の展望も少しありました。
左奥は小笠山あたりでしょうか。
2016年09月04日 13:31撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 13:31
後から気付いたのですが南側の展望も少しありました。
左奥は小笠山あたりでしょうか。
雲が少しでもとれることを期待しましたがこれが限界。
2016年09月04日 13:35撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 13:35
雲が少しでもとれることを期待しましたがこれが限界。
先週登った高根山はなんとか見えました。
2016年09月04日 13:35撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 13:35
先週登った高根山はなんとか見えました。
長いこと休憩し下山。
苔むした岩は滑りやすいので注意。
2016年09月04日 13:56撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 13:56
長いこと休憩し下山。
苔むした岩は滑りやすいので注意。
鹿避けネットがある辺りも展望が開けます。
2016年09月04日 14:03撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 14:03
鹿避けネットがある辺りも展望が開けます。
経塚山。
あちらへもいつかは。
2016年09月04日 14:03撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 14:03
経塚山。
あちらへもいつかは。
右が高山、左奥に高草山でしょうか。
2016年09月04日 14:04撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 14:04
右が高山、左奥に高草山でしょうか。
再び馬王平。
こちらからだと道標がありません。
左へ進む。
2016年09月04日 14:11撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 14:11
再び馬王平。
こちらからだと道標がありません。
左へ進む。
登りで通った福用川コースとの分岐。
左へ進む。
2016年09月04日 14:20撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 14:20
登りで通った福用川コースとの分岐。
左へ進む。
少し進むと伐採されていて展望が開ける。
日が当たって暑い、、。
2016年09月04日 14:23撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 14:23
少し進むと伐採されていて展望が開ける。
日が当たって暑い、、。
振り返ると八高山が。
2016年09月04日 14:24撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 14:24
振り返ると八高山が。
五輪段の分岐。
今回はなだらかコースで下ります。
2016年09月04日 14:29撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 14:29
五輪段の分岐。
今回はなだらかコースで下ります。
はじめは歩きやすい道。
2016年09月04日 14:32撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 14:32
はじめは歩きやすい道。
道が狭くなり少し歩きにくくなってくる。
2016年09月04日 14:38撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 14:38
道が狭くなり少し歩きにくくなってくる。
作業小屋がある辺りは道が荒れていて少し不明瞭。
テープがあるので問題はありません。
蜘蛛の巣がかなりうるさかったです。
2016年09月04日 14:51撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
9/4 14:51
作業小屋がある辺りは道が荒れていて少し不明瞭。
テープがあるので問題はありません。
蜘蛛の巣がかなりうるさかったです。
林道に出る。
左へ。
2016年09月04日 14:55撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 14:55
林道に出る。
左へ。
線路沿いの道に出る。
アレはもう行ってしまったかな?
2016年09月04日 14:57撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 14:57
線路沿いの道に出る。
アレはもう行ってしまったかな?
駅に向かって歩いているとカメラの準備をしている方が。
なんとか間に合ったようだ。
2016年09月04日 14:59撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 14:59
駅に向かって歩いているとカメラの準備をしている方が。
なんとか間に合ったようだ。
待つこと5分。
ポオ〜という汽笛と共に来た!
2016年09月04日 15:06撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
6
9/4 15:06
待つこと5分。
ポオ〜という汽笛と共に来た!
正確な通過時刻がわからなかったので少し急いで下りましたが間に合って良かった。
山頂でのんびりしすぎました。
2016年09月04日 15:07撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
6
9/4 15:07
正確な通過時刻がわからなかったので少し急いで下りましたが間に合って良かった。
山頂でのんびりしすぎました。
近くで見るとちょっと怖い(笑)
2016年09月04日 15:07撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
6
9/4 15:07
近くで見るとちょっと怖い(笑)
福用駅に戻ってきました。
今回も短い山行きでした。
2016年09月04日 15:11撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
9/4 15:11
福用駅に戻ってきました。
今回も短い山行きでした。
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 ツエルト 簡易シュラフ ファーストエイドキット ヘッドライト 電池 地形図 コンパス 行動食 非常食 カメラ 旅レコ

感想

天気が良くないので今回も近所の低山へ。
八高山(はっこうさん)は分県ガイドにも載っていて登る人も多そうなのでしっかりした道をイメージしていましたが草が繁茂している所や道が薄い所もあり少し荒れている印象でした。
今の時期に登る山ではないので整備はしないのでしょう。
誰にも会わず静かな山行きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら