ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 954696
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

初秋の尾瀬でテント泊 !大迫力の三条ノ滝

2016年09月03日(土) ~ 2016年09月04日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
34.9km
登り
1,158m
下り
762m

コースタイム

1日目
山行
8:35
休憩
1:10
合計
9:45
6:45
55
7:40
0:00
60
8:40
0:00
20
9:00
0:00
20
9:20
0:00
70
10:30
0:00
85
11:55
12:50
30
13:20
0:00
20
13:40
0:00
45
平滑ノ滝展望台
14:25
14:35
35
16:00
16:05
25
2日目
山行
3:05
休憩
0:10
合計
3:15
6:00
0:00
60
7:00
0:00
30
7:30
7:35
15
7:50
7:55
50
8:45
鳩待峠
天候 9/3 晴れ
9/4 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
関越自動車道沼田ICより、国道140号、401号を経て大清水駐車場 500円/日
鳩待峠→戸倉 乗合バス・タクシー 930円
今シーズンより、登山口がある鳩待峠第1駐車場が閉鎖されたため、乗合バス・タクシーを利用する場合は、少し下った場所にある第2駐車場まで移動する必要があります
戸倉→大清水 路線バス 610円
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
大清水
寝坊により、出遅れました
2013年01月01日 00:00撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 0:00
大清水
寝坊により、出遅れました
燧ヶ岳から見晴への近道である見晴新道が開通したようです
靴底を貫通する笹とは、どれほど立派なものなのだろう?
2013年01月01日 00:01撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 0:01
燧ヶ岳から見晴への近道である見晴新道が開通したようです
靴底を貫通する笹とは、どれほど立派なものなのだろう?
低公害バスには乗りません
環境だけではなく、財布にも優しい
2013年01月01日 00:27撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 0:27
低公害バスには乗りません
環境だけではなく、財布にも優しい
一ノ瀬休憩所
2013年01月01日 00:56撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 0:56
一ノ瀬休憩所
三平峠までの登りは頑張りどころ
2013年01月01日 01:10撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 1:10
三平峠までの登りは頑張りどころ
三平峠
2013年01月01日 01:55撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 1:55
三平峠
三平下
尾瀬沼休憩所
2013年01月01日 02:14撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 2:14
三平下
尾瀬沼休憩所
2013年01月01日 02:15撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 2:15
尾瀬らしい木道歩きの始まりです
2013年01月01日 02:19撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 2:19
尾瀬らしい木道歩きの始まりです
尾瀬沼と燧ヶ岳
2013年01月01日 02:18撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
5
1/1 2:18
尾瀬沼と燧ヶ岳
趣のある長蔵小屋
2013年01月01日 02:36撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 2:36
趣のある長蔵小屋
尾瀬沼ビジターセンター前に設置されていた望遠鏡を覗くkazuruさん
燧ヶ岳の山頂は見えたかな?
2013年01月01日 02:37撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 2:37
尾瀬沼ビジターセンター前に設置されていた望遠鏡を覗くkazuruさん
燧ヶ岳の山頂は見えたかな?
長蔵小屋売店
2013年01月01日 02:44撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 2:44
長蔵小屋売店
手作りしそジュース(期間限定)
ミズバショウの絵がかわいい
2013年01月01日 02:46撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 2:46
手作りしそジュース(期間限定)
ミズバショウの絵がかわいい
こちらはカスタードドッグ
2013年01月01日 02:51撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 2:51
こちらはカスタードドッグ
2013年01月01日 03:02撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 3:02
2013年01月01日 03:33撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 3:33
2013年01月01日 03:43撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
4
1/1 3:43
沼尻休憩所跡
再建するのでしょうか?
2013年01月01日 03:43撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
5
1/1 3:43
沼尻休憩所跡
再建するのでしょうか?
お花が咲いていなければ、紅葉もしていない
単なる草がボウボウの湿原
2013年01月01日 03:55撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
4
1/1 3:55
お花が咲いていなければ、紅葉もしていない
単なる草がボウボウの湿原
大好きな尾瀬を満喫するkazuruさん
2013年01月01日 03:57撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 3:57
大好きな尾瀬を満喫するkazuruさん
少し登山道っぽくなって
2013年01月01日 04:42撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 4:42
少し登山道っぽくなって
見晴に到着
テントの受付は燧小屋へ
2013年01月01日 05:08撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 5:08
見晴に到着
テントの受付は燧小屋へ
テントの受付は13時からでした
テントを設営して昼食をとり、三条ノ滝へ
2013年01月01日 05:08撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 5:08
テントの受付は13時からでした
テントを設営して昼食をとり、三条ノ滝へ
このお花がたくさん咲いていました
2013年01月01日 06:09撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 6:09
このお花がたくさん咲いていました
元湯山荘
2013年01月01日 06:35撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 6:35
元湯山荘
元湯山荘から先は、木道がボロボロで歩きにくくなります
2013年01月01日 06:42撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 6:42
元湯山荘から先は、木道がボロボロで歩きにくくなります
急な階段
2013年01月01日 06:48撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 6:48
急な階段
尾瀬らしくない雰囲気です
2013年01月01日 06:50撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 6:50
尾瀬らしくない雰囲気です
平滑ノ滝展望台
2013年01月01日 06:56撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 6:56
平滑ノ滝展望台
木に囲まれてよく見えません
2013年01月01日 06:55撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 6:55
木に囲まれてよく見えません
あの平らな場所なら見えるかな?
2013年01月01日 06:54撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 6:54
あの平らな場所なら見えるかな?
むむむっ!
ヘビがいたので諦めました
2013年01月01日 06:53撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 6:53
むむむっ!
ヘビがいたので諦めました
平滑ノ滝から先は、泥濘状態の道が続きます
ここはまともな方です
2013年01月01日 06:59撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 6:59
平滑ノ滝から先は、泥濘状態の道が続きます
ここはまともな方です
またしても急な階段
2013年01月01日 07:36撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 7:36
またしても急な階段
10/20〜5/20は雪害対策として鎖を外してしまうそうです
(全ての場所で、鎖を使う必要はありませんでしたが…)
2013年01月01日 07:39撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 7:39
10/20〜5/20は雪害対策として鎖を外してしまうそうです
(全ての場所で、鎖を使う必要はありませんでしたが…)
第1テラスへのほぼ垂直な階段
梯子と思えば大丈夫です
2013年01月01日 07:40撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 7:40
第1テラスへのほぼ垂直な階段
梯子と思えば大丈夫です
梯子のように下るkazuruさん
2013年01月01日 07:41撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 7:41
梯子のように下るkazuruさん
三条ノ滝
尾瀬中の水が集まって流れるだけあって、すごい迫力でした
2013年01月01日 07:41撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
5
1/1 7:41
三条ノ滝
尾瀬中の水が集まって流れるだけあって、すごい迫力でした
今回の目的を達成してご満悦なkazuruさん
2013年01月01日 07:50撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 7:50
今回の目的を達成してご満悦なkazuruさん
滝を見つめるkenboさん
マイナスイオンたっぷりですね
2013年01月01日 07:50撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
4
1/1 7:50
滝を見つめるkenboさん
マイナスイオンたっぷりですね
来た道を戻るのはつまらないので、兎田代経由で戻ります
2013年01月01日 08:01撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 8:01
来た道を戻るのはつまらないので、兎田代経由で戻ります
かなりの急登が続きます
2013年01月01日 08:09撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 8:09
かなりの急登が続きます
兎田代分岐
2013年01月01日 08:26撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1/1 8:26
兎田代分岐
渋沢温泉小屋は休業中
登山道の一部は整備されていないようです
2013年01月01日 08:26撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 8:26
渋沢温泉小屋は休業中
登山道の一部は整備されていないようです
段吉新道で緩やかに下りながら元湯山荘方面へ戻ります
とても歩きやすい道でした
2013年01月01日 08:51撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 8:51
段吉新道で緩やかに下りながら元湯山荘方面へ戻ります
とても歩きやすい道でした
見晴まであと少し
至仏山が霞んで見えます
2013年01月01日 09:34撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
6
1/1 9:34
見晴まであと少し
至仏山が霞んで見えます
ビールと酎ハイでお疲れさま会
このあと、焼酎やら梅酒やらでかなり酔いました
たまには飲みすぎてもいいよね
2013年01月01日 10:09撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 10:09
ビールと酎ハイでお疲れさま会
このあと、焼酎やら梅酒やらでかなり酔いました
たまには飲みすぎてもいいよね
翌朝
燧ヶ岳は雲の中
2013年01月01日 22:44撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 22:44
翌朝
燧ヶ岳は雲の中
至仏山も雲の中
2013年01月01日 22:45撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 22:45
至仏山も雲の中
東電小屋へ
2013年01月01日 22:55撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 22:55
東電小屋へ
東電尾瀬橋
2013年01月01日 23:04撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 23:04
東電尾瀬橋
東電小屋
大きくて立派でした
2013年01月01日 23:17撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 23:17
東電小屋
大きくて立派でした
違う角度から
2013年01月01日 23:18撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 23:18
違う角度から
クマ除けの鐘
プロパンガスの蓋?
2013年01月01日 23:22撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 23:22
クマ除けの鐘
プロパンガスの蓋?
クマ鈴を持ってこなかったので、カンカン鳴らしながら進みます
2013年01月01日 23:23撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 23:23
クマ鈴を持ってこなかったので、カンカン鳴らしながら進みます
今度はリンリン
2013年01月01日 23:31撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 23:31
今度はリンリン
ヨッピ吊橋
2013年01月01日 23:35撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 23:35
ヨッピ吊橋
吊り橋を渡るkenboさん
ボヨンボヨンします
2013年01月01日 23:36撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/1 23:36
吊り橋を渡るkenboさん
ボヨンボヨンします
尾瀬といえば池塘
2013年01月01日 23:39撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
4
1/1 23:39
尾瀬といえば池塘
ヒツジグサ
2013年01月01日 23:46撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/1 23:46
ヒツジグサ
つぼみがチラホラ
せっかくなら、咲いているところを見たかったな
2013年01月01日 23:47撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
4
1/1 23:47
つぼみがチラホラ
せっかくなら、咲いているところを見たかったな
FSC認証材を利用しているのですね
2013年01月01日 23:49撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/1 23:49
FSC認証材を利用しているのですね
ここでもリンリン
2013年01月02日 00:01撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/2 0:01
ここでもリンリン
ご通行の皆様へ
2013年01月02日 00:01撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/2 0:01
ご通行の皆様へ
山ノ鼻
研究見本園を見物
2013年01月02日 00:51撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/2 0:51
山ノ鼻
研究見本園を見物
ここも草がボウボウなだけでした
これは失敗!
来る時期を間違えました
2013年01月02日 00:59撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/2 0:59
ここも草がボウボウなだけでした
これは失敗!
来る時期を間違えました
上から読んでも川上川
下から読んでも川上川
2013年01月02日 01:15撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/2 1:15
上から読んでも川上川
下から読んでも川上川
鳩待峠に到着
お疲れさまでした!
バス・タクシー乗り場は、少し下った場所へ移動しています
2013年01月02日 02:00撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
1
1/2 2:00
鳩待峠に到着
お疲れさまでした!
バス・タクシー乗り場は、少し下った場所へ移動しています
お約束の花豆ソフト
2013年01月02日 02:10撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
3
1/2 2:10
お約束の花豆ソフト
時間があったので、上州牛コロッケも
2013年01月02日 02:49撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/2 2:49
時間があったので、上州牛コロッケも
白根温泉大露天風呂薬師之湯で汗を流しました
2013年01月02日 04:28撮影 by  HERO3+Silver Edition, GoPro
2
1/2 4:28
白根温泉大露天風呂薬師之湯で汗を流しました
撮影機器:

感想

体調不良で1ヶ月ちょっと間が開いてしまったので、今回はリハビリ登山です。
「人が少なく静かな尾瀬でのんびりしよう!」と、燧ヶ岳にも至仏山にも登らず、見晴でテント泊するだけの予定です。
Kenboさんは至仏山に登りたいみたいでしたが…。
その代わり、まだ言ったことのない温泉小屋方面へ足をのばし、三条ノ滝を見に行くことにしました。

1日目
台風の影響で天気予報イマイチで心配しましたが、朝から雲ひとつない晴天。
大清水から一ノ瀬までは低公害車には乗らず、もちろん歩きます。
大清水の登山道入り口には「見晴新道開通のお知らせ」が貼ってありました。
去年燧ヶ岳を登ったときにここが開通していれば、もっと楽に見晴まで行けたのになぁ…
ただ、開通したばかりで笹の根が多かったり(長靴やスニーカーだと貫通してしまうそうです)、泥でぬかるんだ道が多くあまり歩きやすい道ではないようです。

一ノ瀬から三平峠までは登り坂。
1ヶ月ぶりの登山なので身構えていましたが、特に問題なく峠へ到着。
ここから尾瀬沼までは下りなので、滑りやすい木道を転ばないように気をつけて歩きます。
尾瀬沼に着くと燧ヶ岳がとても綺麗に見えました。
ビジターセンターの前にある望遠鏡を覗いてみると、もう山頂に人の姿が。
雲ひとつない晴天なので、今日登った人たちは気持ちがいいだろうなぁと思いました。
長蔵小屋の売店で、しそジュースと去年も買ったカスタードドックを食べました。
晴れた日にさわやかな秋の風が吹く中、のんびりベンチで一休み。最高ですね♪

尾瀬沼からは北岸を通って見晴に向かいます。
途中の沼尻休憩所は去年の火事で土台しか残っていませんでしたが、何人か休憩している人もいました。
入っていないので詳しくわかりませんが、トイレは使用できるようです。

見晴に到着するとテント場はまだ空いていて、平らな木陰にテントを張ることができました。
お昼ごはんを食べてから、本当は明日行くはずだった三条ノ滝に天気のよい今日中に行くことに。
東電小屋分岐から温泉小屋方面は初めて歩く道です。
残念ながら温泉小屋は休業中でしたが、隣の元湯山荘は開いていました。(公衆トイレは発電施設の故障で使用不可)
山荘の隣には休憩所があって、無料で荷物を預かってもらえるようです。
私たちはほとんどの荷物をテントに置いてきたので、休憩所には寄らずに滝方面へ進みました。
コースタイムでわかっていたのですが、ここからは結構下ります。
尾瀬ということで勝手に歩きやすい木道をイメージしていたのですが、ゴツゴツした岩が多く、またそれが濡れていて滑りやすかったので意外と苦戦しました。
鎖のついた急な階段を下って、平滑ノ滝展望台に到着。
展望台と名がついていましたが、残念ながら木が生い茂っていて滝の全貌を見ることはできません。
展望台の鎖の側にはヘビがいて、滝の写真を撮ろうとしていたkenboさんが木の枝でヘビをどかそうとしていたので止めました。
マムシだったら大変です!

ちょっと残念な平滑ノ滝を後にして、泥でぐちゃぐちゃな歩きづらい道を進みます。
こんなに下って大丈夫なのか?と不安になるほど下り、いい加減「まだ着かないの〜?」とうんざりした頃に滝の音が大きくなって、三条ノ滝展望台に着きました。
滝の展望台には、鎖の着いた急な階段(もはや梯子)を後ろ向きで下りて到着。
内心、「これだけ歩きづらい道を歩いてきて、平滑ノ滝みたいに見えなかったらイヤだなぁ」と思っていましたが、もの凄い爆音とともに流れ落ちる三条ノ滝は圧巻でした。
ここでしばし休憩。
展望台のベンチに座り、マイナスイオンをたっぷり浴びてご満悦♪
ここまでの道程と、これから見晴まで帰ることを考えたら大変ですが、それでも一見の価値ありの見事な滝でした。

帰りは少し遠回りになるけれど、段吉新道から戻ることに。
兎田代分岐まではかなりの急登。
息を切らしながら今まで下った分以上を登り返します。
なんだか随分遠回りをしているように感じながら、やっと尾瀬ヶ原への分岐に到着。
ここからは予想外に歩きやすい道でホッとしました。
ただ、木道なので雨が降っていたり濡れていると、滑りやすくて危険かもしれません。

しばらくゆるゆると下っていき、やっと元湯山荘に戻ってきました。
長時間の木道歩きで足の裏が痛くなってしまったので、kenboさんに頼んで少し休憩。
山荘の前では、今夜宿泊するであろう方達が楽しそうに宴会をしていました。
私達も早く帰って宴会したーい!
ということで、本当は東電小屋経由で見晴に戻る予定でしたが、帰りがかなり遅くなってしまうので東電小屋は明日行くことにしました。

見晴に戻って、弥四郎小屋(休業中)前のベンチで念願のお疲れ様会開催です。
お酒はあまり強くないのですが、今回はこれが目的で来たようなものなので、珍しく酔っぱらってしまいました。

2日目は、午後の天気が心配なので、やはり至仏山には登らず鳩待峠へ向かうことに。
昨日行けなかった東電小屋経由で牛首まで行き、山ノ鼻の研究見本園を見て帰りました。
鳩待峠では、いつもバスやタクシーがたくさん停まっているのに一台もありません。
まだ発車時間じゃないからかな?と思いのんびりしていましたが、なんと今年から乗り場が変更になったようです。
峠から少し下った所に駐車場がありました。

今回はリハビリ登山という事で、大好きな尾瀬をのんびりと満喫しました。
今の季節は花も終わり、紅葉にも早いので、人が少なくとても静かです。
見所がなくても、尾瀬の雰囲気はいつ行っても癒されますね。
もう秋の気配を感じる季節になりましたが、残り少ない夏をもう少し楽しみたいと思います♪

ここのところ体調不良でお休みしていたkazuruさんが復帰されることになりました。1ヶ月と少し間隔が開いてしまったので、「尾瀬でリハビリを兼ねてのんびりしたい」「温泉小屋方面はまだ行ったことがないから気になっていたし、三条ノ滝を見てみたい」というご本人のご希望により、尾瀬に行ってきました。kazuruさんは、尾瀬が大好きなのです。

尾瀬は以前から計画していて、6月は天気が悪くて甲斐駒ヶ岳に変更、7月は体調不良で中止していたこともあり、この穴埋め的な意味合いもありました。また、私も前回の富士登山で負傷した箇所の痛みがなかなか引かず、様子見を兼ねることとしました。

初日は大清水から見晴まで進んでテントを設営してのんびりし、翌日は三条ノ滝を見てからテントを撤収して鳩待峠に抜けるという、燧ヶ岳にも至仏山にも登らないユルユル計画です。

9/3
寝坊して自宅を出るのが遅くなってしまいましたが、戸倉ではまだ第1駐車場へ車を誘導していて、拍子抜けでした。大清水の駐車場に到着すると、第2駐車場はまだまだ余裕がありました。「もうお花の見頃は終わっているからね。紅葉が始まるまでは空いていると思うよ」とkazuruさん。私はお花に興味がないので、空いている分にはOKです。

大清水から一ノ瀬まで低公害車には乗らず、ユルユルと歩きます。これならば、環境だけではなく財布にも優しい。一ノ瀬から三平峠までは本日の頑張りどころ。リハビリとはいえ、いきなりのテント泊装備となるkazuruさんのため、少しゆっくりめで登りました。

樹林帯のため風がなく、汗だくになりながら三平峠に到着。kazuruさんの足腰に特に問題は無さそうだったので、先に進みます。ここからの下りは、テント泊装備の重量感が加わり、やはり足の負傷箇所の痛みが気になりました。必要以上に庇うとまた変な場所を痛めてしまうため慎重に下り、三平下を通過して、秋の訪れが近い尾瀬沼湖畔にある長蔵小屋へ。売店でカスタードドック、期間限定のしそジュースを購入して休憩しました。特に原液に近いしそジュースは、汗をかいた身体に染み渡る感じでおいしかったです(お好みで濃度を調整することができます)。

今回はのんびりを目的としているため、見晴を目指します。木道歩きも舗装路歩きと変わらず疲労が蓄積される中、沼尻から先の少し登山道っぽくなる下り多めの道がこれまた足に響きます。やはり、骨にヒビが入っているのかな?悲しくなりました。

見晴に到着すると、テントは10張程度で、平らな場所がたくさん空いていました。早速テントを設営。本来はここで行動を終了してのんびりする予定でしたが、kazuruさんの調子が良いことと、あまりにも天気がよく、おまけに翌日の天気予報が微妙であったため、今日中に三条ノ滝と東電小屋を見物して竜宮十字路経由で終了、明日はトレーニングがてら至仏山に登って鳩待峠に下山することとしました。昼食後、すぐに出発しました。

至仏山を横目にしながら太陽にジリジリと照らされて、温泉小屋に到着。温泉小屋は休業中でしたが、元湯山荘と休憩所は営業していました。休憩所では「三条ノ滝まで片道50分 荷物の預かり無料」と書かれていましたが、無料より高いものはないと考え、先に進みます。少し下って足元がゴツゴツしている平滑ノ滝展望台に到着。展望台といえども木々に囲まれていて、残念ながら平滑ノ滝を見ることができません。おまけに、少しでも腕を伸ばして写真を撮るために平らな場所に移動しようとすると、そこにはヘビがいました。木の枝でどかそうとすると「ヘビをいじめちゃダメだよ」と心優しいkazuruさんに怒られてしまいました。仕方がない、今回は三条ノ滝が目的だ。

この先の道は泥濘状態で、燧ヶ岳に登る長英新道よりはマシかな…と思いつつ進みます。足元がグチャグチャ、なかなか到着しないのでうんざり。すれ違う方のほとんどが手ぶら、空身でした。それでも、尾瀬の中でもアクセスが悪い場所にある三条ノ滝を見に来る方がそれなりにいることを知り、少し驚きました。

御池方面との分岐を超えたあたりで首元に違和感があり、手で擦ろうとすると「kenboさんの首にわっくさが止まっている!」とkazuruさん。何だ?と思って手で擦ると、カメムシがポトリ…。7月の富士山でも出てきた「わっくさ」とは、カメムシのことだったのか!新たな知識に喜ぶ間もなく、手はもちろん、周囲はカメムシのあのニオイが漂い、げんなりしてしまいました。そして、鎖付きの急な階段が登場し、これを梯子のように下ると三条ノ滝展望台に到着しました。

尾瀬中の水が注いで只見川となり、100m近くの落差があるというこの滝は見事でした。「遠くて疲れたけれど、来て良かったな♪」とご満悦なkazuruさん。ここまで来て平滑ノ滝のように見えなかったら、どれだけションボリしたことか。まだ消えないカメムシのニオイとともに、滝を眺めながらしばらく休憩しました。

さて、戻りましょう。今歩いてきた道を引き返すのはつまらないので、少し遠回りになるけれど、段吉新道から戻ることにしました。兎田代分岐までは急登でした。地図では25分となっていて、この時間を経過する頃になっても一向に分岐らしき場所にぶつからないため、少し焦りました。しかし、ここが兎田代かな?と思える平らな場所を過ぎると、すぐに分岐点に到着。もう少し登って段吉新道に入ると、ものすごく歩きやすい緩やかな下りでした。急登で消耗した体力を回復しながら、休憩所に到着。先ほどすれ違った方たちが生ビールなどで宴会をしていました。三条ノ滝を見物する場合は、元湯山荘などに泊まる方が多いのでしょう。

ここでkazuruさんが「ちょっと休んでもいい?足をマッサージしたい」と仰ります。自ら休憩を申し出てくるのは、七丈小屋以来でした。おそらく今日の歩行距離は20kmを超えるはず…だいぶお疲れのようでした。「今回はのんびりするつもりだったのにな…」と小声で囁きながらマッサージする姿を見て、休み明けなのに無理をさせてしまったようで、なんだか申し訳なくなりました。今から見晴にまっすぐ戻っても、到着は16:30頃。これでは、燧ヶ岳に登ってkazuruさんに足のトラブルが発生し、ゆっくり歩いてなんとか見晴に到着した昨年よりも、行動終了時間が遅くなってしまう。ましてや、東電小屋経由で18:00頃の到着はもってのほか。

今日は東電小屋に寄らずに見晴に戻り、明日は東電小屋経由で山ノ鼻に進み、至仏山を諦めて研究見本園を見物して帰ることにしました。

見晴に戻り、休業中の弥四郎小屋前の静かなベンチでお疲れ様会。暑くも寒くもない気温の中、夕日が沈むまでお酒が弱い二人にしては珍しくたくさん飲んでしまい、かなり酔ってしまいました。

9/4
至仏山には登らないので遅めの出発でもよかったのですが、戸倉から大清水までのバスの発車時間と午後から雨との天気予報を考慮して、早めに出発することにしました。

まずは東電小屋へ。他の小屋よりも大きくて、立派な印象を受けました。昨日の元湯山荘や東電小屋は、比較的アクセスが悪い場所にあるのでひっそりとしている感じがします。もし、尾瀬で小屋泊にするなら、このどちらかにしてみようかな。

このあたりはクマが出るそうで、クマ鈴を持参していなかったので、クマ除けとして途中に設置されている鐘をカンカン鳴らしました。

景観的には草がボウボウの湿原といった感じでなんだか寂しく、所々にある池塘ではヒツジグサを眺めます。曇り空のため逆さ燧が見えないのが残念でしたが、昨日が慌ただしかった分、のんびりしました。中途半端な時期のために人が少なかったことも、のんびりできる要因のひとつでした。

山ノ鼻に到着し、研究見本園へ。やはり草がボウボウなだけのつまらない歩きでした。木道整備のため、周回コースの半分が立入禁止となっていて、15分ほどで山ノ鼻へ。あとは鳩待峠まで登ってゴールとなりました。

鳩待峠では、車は1台も停まっていませんでした。戸倉方面から歩いてくる方がたまにいて、どこから歩いて来たのだろう?と思いながら、戸倉までの乗車券を購入して、お楽しみの花豆ソフトを食べました。それでもバスの発車時間まで余裕があり、タクシーも来ない(客が少ない)ため、上州牛コロッケを注文。コロッケを揚げてもらっている途中で、タクシーの運転手が誘ってきました。ここで、今年から乗り場が変更になっていることを知りました。すぐに人数が集まってしまい、せっかくの揚げたてのコロッケをその場で食べることができず、走って乗り場に向いました。

当初の計画通り、燧ヶ岳と至仏山には登らないで尾瀬を満喫する贅沢プランとなりました。しかし、距離的にはかなりのものである上に、足に負担がかかる木道歩きであったため、それなりのトレーニングになりました。kazuruさんにとっては、復帰に向けての良いスタートとなったことでしょう。

それよりも、自分の足を心配しなければなりません。今さら病院に行くのも…もうしばらく様子を見てみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

リハビリ登山
Kazuruさん、Kenboさんお疲れ様でした

復帰に向けてのトレーニング、応援しております。
尾瀬とはいえ、ややロングなのでリハビリにしてはけっこう歩きましたね
まだまだ暑い日が続きますが、夏の終わりを思わせる雰囲気ですね。
紅葉のシーズンも、すぐ近くですね^^

8月に3回尾瀬に入りましたが、三条の滝へは行きませんでした。。。
素晴らしい滝なので、寄ってみれば良かったかな〜っと思いました

ヘビは、ヤマカガシですね〜
マムシではありませんが、毒蛇には違いないのでさわらぬ神にたたりなしでしたね

それでは、また
2016/9/7 18:27
bicycleさん、こんにちは
今回は、のんびり贅沢プランでした。
秋の到来を感じる涼しげな風が心地よく、ロングでも苦にはなりませんでした。

bicycleさんの尾瀬レコは拝見していましたので、尾瀬沼に着いたとき、テント場を予約していなくて焦ったbicycleさんの様子が頭に浮かんだり・・・。

三条ノ滝は見事でしたよ。
アクセスは悪いですが、機会があれば是非訪れてみてください。

あのヘビは、毒ヘビでしたか!
マムシではないな・・・と感じていましたが。
アラレちゃんのように枝でツンツンしようと試みるも、kazuruさんに制止されて正解でしたね。

コメントありがとうございました。
2016/9/8 12:43
超ニアミス(笑)
kenboさん、kazuruさん、こんにちはっ(*^o^*)✨✨✨
三条ノ滝、まさかの3時間前にちーすけ、おりました(笑)しかも、超予定外だったので、お二人のレコのタイトルを発見してビックリです!!(゚Д゚)✨ちーすけは、前情報なしで三条ノ滝に行ったのですが、とってもスケールの大きな滝でビックリしました✨そうか、尾瀬中の水が集まっているのですね(*^o^*)♥
長蔵小屋の売店、以前通りがかった時にとても気になったのですが、時間の都合でスルーしてしまいました💦しそジュース、美味しそうだし、カップがすっごくかわいいですね〜♥やっぱり寄れば良かったです💦
ちーすけは平ケ岳の駐車場で夜を明かしましたが、星空がとってもきれいでした(≧∇≦)尾瀬ヶ原でのテントとなれば、格別✨最高でしたでしょうっ✨✨✨
kazuruさん、1ヶ月ぶりの登山、たっぷり尾瀬を満喫できたようで良かったです〜♥
kenboさん、足の痛みがあまり大事ではないと良いのですが💦
改めてまた、メッセージしますね〜(≧∇≦)✨素敵な写真と、お二人のかけあいを楽しく拝見させていただき、ちーすけも癒されました〜♪
2016/9/8 14:04
chi-sukeさん、こんにちは
本当に、超ニアミスでしたね。
兎田代の分岐で「渋沢温泉小屋は休業中」と書かれていて、こちらからは誰も登って来ないだろうな…と思っていましたが、まさかいたとは!
少数派を好みそうなchi-sukeさんらしさでしょうか。

私も全く下調べをしないで三条ノ滝を見たものですから、その迫力に驚きました。
尾瀬の中でも、一度は見ておくべきスポットですよね。

最近「期間限定」という文言に弱く、ついついしそジュースを買ってしまいました。
甘さと酸っぱさが絶妙なバランスで、とても美味しかったですよ。
長蔵小屋に立ち寄った際は、忘れずにお試ししてみてはいかがでしょうか。

幸いなことに、kazuruさんは筋肉痛になることもなく、お元気そうです。
私の足の指は…他の指と比べて付け根が太いまま。どうなってしまうのでしょう?
少なくともテント泊シーズンが終わるまでは、このままで耐えようと思います。

コメントありがとうございました。
2016/9/9 18:21
kenboさん
お疲れさまでした。

天気が良くて良い山行になりましたね。

尾瀬は小学生の頃に両親に連れられて行ったことがあるんですが、低学年だったため記憶がないんです。いつかは行きたいと思います。

足は大丈夫でしょうか。無理は禁物ですよ。
2016/9/11 21:55
ssm330さん、こんにちは
2日目が微妙でしたが、なんとか降られずに済みました。
車を回収して帰宅途中に少しパラパラきたので、至仏山に登っていたらどうなっていたことか。

尾瀬はのんびりとしたいときにお勧めです。
小屋がたくさんありますし、水が豊富なので苦労して担ぐ必要はありません。
ご家族での旅行とかでも良さそうですね。

足はどうなのでしょう。
ご心配いただき、ありがとうございます。
2016/9/12 18:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら