高水三山
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 744m
- 下り
- 744m
コースタイム
天候 | 晴れ、ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんでした。 アイゼンが必要な箇所はありませんでした。 |
写真
感想
1/16の寒〜い大菩薩(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-95292.html)とは打って変わって、今回は天候に恵まれ冬の陽だまりハイクです。
しかも平日。贅沢な気分です。
メンバーは計4名、登山歴半年の初心者(私のことです)〜30年のベテランまで経験値はまちまちです。
居住地も東京、神奈川、埼玉とばらばらです。
朝9時に青梅線御嶽駅に集合し歩き始めました。
最初に惣岳山(756m)へ向かいます。
この道はずーっと登り。そこそこ急登で、ちょっと息が切れる感じです。
でも、ここで高度をかせいてしまえばあとは稜線歩きと下りだけ。
惣岳山の山頂には青渭神社奥の院があります。
眺望はありませんが、樹木に囲まれ厳かな雰囲気です。
次に向かったのが岩茸石山(793m)、本日の最高峰です。
ここは低山ながら眺望が良く爽快でした。
景色を見ながらのんびり昼食タイム。
他にも、お昼を取っているグループがいくつかありました。
最後に高水山(759m)。眺望はほとんどありません。
アッサリと通り過ぎて、山頂近くの常福院へ。
こんな山の中に立派な寺院が…。
親切なことにきれいなトイレがありました。ここでトイレ休憩。
このあとは軍畑駅まで下っていきます。
途中で車道へ出てアスファルトを歩きました。
やっぱり、アスファルトよりは登山道の方が歩きやすいな〜。
今回の行程は軍畑駅で終了。
15:07の電車に乗り、河辺駅の梅の湯に寄ってプチ打ち上げをしてからそれぞれの帰路へつきました。
天候に恵まれぽかぽかハイクでしたが、それでも稜線上の最高気温は0℃。
流れていない水は全て凍ってました。
道のそこここには踏んでも崩れない霜柱が…。
暖かいとは言っても、やっぱり冬なんだな〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する