記録ID: 959794
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山・巾着田山歩(さんぽ)
2016年09月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 226m
- 下り
- 211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 2:33
距離 4.6km
登り 227m
下り 227m
13:30
ゴール地点
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(曼珠沙華まつりの時期は500円になる事あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
女坂は滑ります |
その他周辺情報 | 巾着田曼珠沙華まつり 平成28年9月17日(土曜日)から10月2日(日曜日) http://www.city.hidaka.lg.jp/events/detail.16.57576.html |
写真
撮影機器:
感想
月曜の休みと天候が噛合わない日が何日続いているだろう・・・
曼珠沙華の咲き始めた平日の巾着田はまだすいていました。
絵を描いているグループや、写真をじっくり取られている方がいました。
今週末から巾着田曼珠沙華まつりが始まるので、にぎやかになる事でしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1338人
irohaさんこんばんは。
なかなか天気が良くならないですね(T_T)
私も今日は山に行きたいところでしたが、無理をせずときがわ町の秋海棠を見てきました(^^)v
綺麗に咲いておりました!
帰りに有名な豆腐屋さんによってお土産の豆腐を買いました。
美味しいですね(^^)v
kazumくん こんばんは^^
なかなか天気よくならないね〜
kazumくんは秋海棠を観に行っていましたか
もう混んでるかなと思い巾着田に行って来ました。
曼珠沙華より秋桜の方が好きなので丁度良かったです
休みと天気のリズムが回復してくれないと
高山の予定がどんどん先送りになる
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する