湯浜コースより栗駒山へ 山粧う
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:34
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 657m
コースタイム
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:30
天候 | 晴れ〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・湯浜温泉は宿泊者用の駐車スペースには停めないように注意です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<湯浜温泉〜虚空蔵山> 登り始めは緩やかな樹林帯の登り。虚空蔵山が見えてくるころから低木、這松帯となり、展望がいい。 <虚空蔵山〜栗駒山> 御室コースは踏み跡少なく、注意が必要。 須川分岐から栗駒山までは狭い尾根沿いのルートが一部あり。 <須川分岐〜須川温泉> 滑りやすい岩多い。昭和湖からは歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 須川温泉 ¥600 |
写真
感想
紅葉が見ごろになってきた東北地方。
この日はブログを通して知り合った
岩手のPALOMONさん、YASUさんと
美しい紅葉で有名な栗駒山へと行くことに。
栗駒山は紅葉が凄いらしいがその分、人出も凄いらしいとのことで
今回はのんびり景色を楽しみたいとのことで
湯浜コースをチョイスした。
この選択が的中し、山頂近くの須川分岐までは
ほとんど人にも会わず、虚空蔵山や栗駒山の紅葉を
楽しむことが出来たのであった。
また地元・PALOMONさんたちのご案内により
周辺の山やコースを教えてもらうことができた。
そして私と同じく山スキーを楽しむPALOMONさんならではの
積雪期の情報も一杯いただくことが出来たのであった。
燃えるような紅葉を眺めながらも
雪景色と気持ちよさそうな斜面を想像しながら
PALOMONさん達と楽しい一日を共有出来たことが
なによりも大きなことであった。
今回ご一緒したtekapoさん、やすさんとはナチュログ繋がり。
tekapoさんは大阪人だが、東北に長期出張とのことで...
まさかご一緒することになるとは思わなかったな。
天気にも恵まれ青空の下、栗駒の紅葉景色はやはり素晴らしかった!
そして人も凄かった(笑)
登りの湯浜ルートと下りの須川ルート、登山者数が比較にならない!
登りでは2人にしか出会わなかったが、天狗平から山頂、そして須川温編への下りでは何百人と...
そんな中、初の湯浜ルートも楽しめたし、紅葉も良かったし、
tekapoさんと山行をご一緒できたことが何よりである。
また山で!
詳細はこちら。
http://palomon.naturum.ne.jp/e2802249.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tekapoさん、こんばんは。
PALOMONさん、yasurvさん、はじめまして。
北陸の紅葉はほぼ全滅といった状況なのに東北の紅葉は素晴らしいですね。
tekapoさんは出張が多くてかわいそう・・・と思っていましたが、ここまで来ると逆にうらめしいですよ
栗駒山はぜひ山スキーで訪れたい山のひとつ。
ぜひ遠征の折にはお付き合いをよろしくお願いします。
今年の北陸の紅葉はいまいちですか・・・
残念です。
東北はあちらこちらから紅葉の美しい写真が届いてます。
長期出張、自分的には「次はどこかなぁ〜」なんて感じです。
出張先が決まれば真っ先に見るのが山の地図。
どこにどんな山があるのか調べてる自分がいます
栗駒山は山スキーでも楽しめる山、sanちゃんの東北遠征待ってますよ〜
秋に行きたい山がたくさんあるのですが、いいなぁ。と、思った山はテカポさんが登っていて羨ましく思っちゃいます。
ほんと見事な紅葉が見れる山なのですね〜。コースも歩きやすそうで紅葉もたっぷり見れそうなのにあまり人が通らないコースなのですね。
またこれからも東北とかの素敵な山を紹介してください\(^^
おはようございます。
お返事遅くなりました。この連休は家族を東北に呼んで福島の山の周辺を
ドライブでしたが、吾妻山あたりも紅葉が見ごろでしたよ。
その分、混雑もなかなかのものでしたが、こちらの紅葉はほんと山全体が紅葉する感じの
山が多く、見ごたえがあります。
標高の高い山はそろそろ紅葉も終わりですが、まだまだ紅葉は楽しめそうです。
さて、今週末はどこへ・・・天気もよさそうだ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する