記録ID: 981643
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
ほんとうの空 安達太良山
2016年10月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 900m
- 下り
- 840m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:13
距離 13.1km
登り 900m
下り 859m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
誘導員さんを無視してゲレンデPまで上がれば停められたかも |
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉シーズンまっただ中で、登り下りともに超渋滞 |
写真
撮影機器:
感想
先週の西吾妻&磐梯山が若干不完全燃焼だったので、2週連続の東北道
ほんとうの空を見に安達太良山へ行ってきました
やあ、紅葉も綺麗ですが、ものすごい人出でした。
老若男女入り乱れ、異種格闘技状態、山頂まで大渋滞
まあ、でも、紅葉綺麗でしたよ、ほんと
空いてるとき、またこようと思いました。
磐梯山も西吾妻も望め、先週のリベンジを果たし
岳温泉の宿の前日予約の直前プランで格安一泊で大満足です。
明日は那須に行きます。
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する