記録ID: 984059
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2016年10月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:06
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,486m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:50
距離 10.8km
登り 1,486m
下り 1,480m
13:56
ゴール地点
天候 | 秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目~八合目~御殿場ルート~剣ヶ峰~御殿場下り六合~宝永山~富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
お二人さん、お疲れ様でした!
私たちも今年こそは行こうか、などと言いながら
結局、行けないままです^^;
momokaさん、ninesさん、今度連れてって~
ツーショット
バモさん!計画したら教えてくださいねー!
バモさんとフィットさんと行きたい~小屋で宴会しましょう~
ツーショットお二人には負けますよ~
じゃんけん負けたけど身長は勝ってるね!!(台にのっかってるのは内緒だけどww)
yamaさん!ばればれの身長偽装!です!
勝った~
シークレット登山靴履いてるのは、内緒です
はじめまして。16日の早朝宝永山頂で映像撮影をしていたものです。
ものすごいモルゲンロートと雲の流れを撮影し終わり、何気なく富士宮登山道を登下山する方々を撮影していたのですが、ninesさんらしき方が写っていますよ。
7時過ぎに写した新7合目小屋の写真25です。青パンにオレンジのザックの方が、小屋下方の石階段の所に写ってます。ヤマレコ用に縮小したサイズだと見づらいですが、元サイズの写真にははっきり写っています
最近購入したポンコツのコンデジで撮影したのですが20倍ズーム恐るべしです。宝永山で写した映像のまとめもありますのでよろしかったら見て下さい
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-983283.html
初めましてMaxJ05さん残念~私は写ってない~
ninesさんらしき人写ってた|~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する