ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 989641
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

朝寝坊した日には〜関東百名山大楠山

2016年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
649m
下り
652m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:15
合計
4:50
10:20
55
11:15
11:20
10
11:30
15
11:45
20
12:05
35
屋根合流
12:40
60
新沢バス停
13:40
25
14:05
14:15
55
15:10
前田橋バス停
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東逗子の案内橋
なんか古い感じ
2016年10月23日 10:19撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 10:19
東逗子の案内橋
なんか古い感じ
二子山の標識が出てきました
2016年10月23日 10:27撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 10:27
二子山の標識が出てきました
山道へ入ります
2016年10月23日 10:33撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 10:33
山道へ入ります
二子山三角点です
2016年10月23日 11:16撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 11:16
二子山三角点です
二子山の展望台です
2016年10月23日 11:16撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 11:16
二子山の展望台です
二子山の展望台より
2016年10月23日 11:21撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 11:21
二子山の展望台より
森戸川に向かってみます
2016年10月23日 11:28撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 11:28
森戸川に向かってみます
意外と厳しい道で滑りそうです
2016年10月23日 11:36撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 11:36
意外と厳しい道で滑りそうです
森戸川林道は歩けないのかな…
2016年10月23日 11:45撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 11:45
森戸川林道は歩けないのかな…
連絡尾根の標識
ここを行ってみます
2016年10月23日 11:45撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 11:45
連絡尾根の標識
ここを行ってみます
無事尾根に到達
この尾根を越えれば大楠山があります
2016年10月23日 12:03撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 12:03
無事尾根に到達
この尾根を越えれば大楠山があります
下り出しました
新沢バス停に向かってみます
2016年10月23日 12:18撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 12:18
下り出しました
新沢バス停に向かってみます
道が薄くなってきました
2016年10月23日 12:22撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 12:22
道が薄くなってきました
砂防ダムに出ました
2016年10月23日 12:29撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 12:29
砂防ダムに出ました
やっと車道に出ました
車道側からの写真、これはわかりませんね
2016年10月23日 12:32撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 12:32
やっと車道に出ました
車道側からの写真、これはわかりませんね
新沢バス停です
ここから大楠山の登山口を目指します
2016年10月23日 12:41撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 12:41
新沢バス停です
ここから大楠山の登山口を目指します
不動橋からショ−トカットを目指します
2016年10月23日 13:10撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 13:10
不動橋からショ−トカットを目指します
此処も怪しい道
2016年10月23日 13:13撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 13:13
此処も怪しい道
きこば橋を渡ります
2016年10月23日 13:23撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 13:23
きこば橋を渡ります
やっと出ました
大楠山の標識
2016年10月23日 13:33撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 13:33
やっと出ました
大楠山の標識
沢沿いに最初は歩きます
2016年10月23日 13:41撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 13:41
沢沿いに最初は歩きます
こんな標識が助かります
2016年10月23日 13:53撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 13:53
こんな標識が助かります
通行止めの区間があるみたいです
2016年10月23日 13:54撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 13:54
通行止めの区間があるみたいです
230段の階段が続くみたいです
2016年10月23日 14:01撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 14:01
230段の階段が続くみたいです
階段の入口
さぁ、頑張ろう!
2016年10月23日 14:01撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 14:01
階段の入口
さぁ、頑張ろう!
大楠山山頂到着
2016年10月23日 14:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
10/23 14:07
大楠山山頂到着
大楠山山頂です
2016年10月23日 14:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 14:07
大楠山山頂です
大楠山山頂より
2016年10月23日 14:09撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 14:09
大楠山山頂より
大楠山山頂です
2016年10月23日 14:11撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 14:11
大楠山山頂です
前田橋へ下ります
2016年10月23日 14:18撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 14:18
前田橋へ下ります
灯台かな
2016年10月23日 14:19撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 14:19
灯台かな
ここの標識もありがたい
2016年10月23日 14:33撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 14:33
ここの標識もありがたい
遊歩道を歩いてみました
なかなか面白かった
2016年10月23日 14:52撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
10/23 14:52
遊歩道を歩いてみました
なかなか面白かった
こんな感じで沢沿いをピョンと歩きます
2016年10月23日 14:53撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 14:53
こんな感じで沢沿いをピョンと歩きます
鴨がいました
2016年10月23日 15:01撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
10/23 15:01
鴨がいました
遊歩道入口の看板です
2016年10月23日 15:05撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 15:05
遊歩道入口の看板です
前田橋
バス停はすぐ横です
2016年10月23日 15:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10/23 15:07
前田橋
バス停はすぐ横です
撮影機器:

感想

ホントは丹沢に行く予定だったのだが、寝坊して気がついたら、既に太陽がさんさんと。単独行の気楽さで近所の山へ。
東逗子駅に降り立ったのは午前10時過ぎ。実は目的地を急遽変更した為、地図がない。駅前でハイキングマップを穴が空くほど見て、ウォッチ図を確認して歩き出す。
程なく、二子山の登山コ−スの標識を発見。これはありがたい。
所詮低山なので、大した登りもなく山頂近くへ。山頂近くでは林道が伸びているようで家族連れが増えてきた。
二子山山頂より少し戻り、森戸川林道に向かう。途中から沢沿いとなりなかなか歩きにくい。少なくとも完全にハイキングの世界。
途中の水場で水を補給。
森戸川林道で連絡尾根の標識を見つけた^^。
これで尾根を越えて、大楠山に向かいやすい。急な斜面を登って少し歩くと尾根筋に出た。
観音塚方面に向かい、途中より新沢バス停へ下る。
新沢バス停への道は最後は草蒸す道だったが何とか車道に出た。
その後は、車道歩きで、不動橋より大楠山方面に向かう。
(唯、道的には、大楠山登山道入り口まで歩いた方が正解かと思う)
地図がない中で、ウォッチ図を頼りに歩いて、大楠山の標識を見つけた時は安堵。
後は沢沿い、そして最後は230段の階段を上がり、大楠山へ到着。
後は下るだけ。前田橋への道を下った。
ところが前田橋の最後は、沢沿いの遊歩道。これはなかなか楽しかった。
前田橋バス停ではすぐにバスが来て、今日の山行は終わり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人

コメント

結構きわどい山行
私が同じことをやると間違いなく道を間違えま明後日のほうに出てしまうと思います。
2016/10/23 19:43
おっしゃる通りです
>森戸川林道で連絡尾根の標識を見つけた
実はウォッチ図、すなわち国土地理院の地図にはこれはありません。
でも、きっとこのコ−スがあるだろうと思っていきました。
このコ−スでハイカ−とすれ違いましたが、さすがに私はどこにいるのでしょうは聞けませんでした
唯、低山なので、迷ったら引き返す。
これでなんとか歩き続けました。

因みに大楠山は最終的には、ipadに頼っての登山です。
市街地は難しいです
2016/10/23 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら