記録ID: 990215
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
南沢山へも紅葉を見に行こうよう!PART2( *´艸`)〜阿智セブンサミット4座目〜
2016年10月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 707m
- 下り
- 705m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場協力金500円を受付に支払う必要がありますが、登山前でも後でも大丈夫です 駐車場端に尾根ルート登山口があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根ルートに危険個所はありません 沢ルートは下山は良いようですが、登りは禁止になっているとかいないとか… 沢ルートは案内看板が少なく、湿っているのでスリップ注意。昨日、一昨日くらいに作られた階段は踏み固まっていないので崩れそうで怖かったです |
その他周辺情報 | 昼神温泉 湯ったり〜な昼神 を利用しました 大人600円 子供300円 火曜日定休 10:00〜21:30 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
阿智セブンサミット4座目、南沢山へ行ってきました!
紅葉がきれいな時期なので、きっと一人で行っても誰かには会うだろうなんて思っていたら、正解でした( *´艸`)
登山口でほんのちょっと声をかけさせていただき、横川山で座ってしばらくお話。
とっても素敵なご家族で、また会いたいなぁ〜と思いました(*´▽`*)
思わず、ヤマレコ名刺渡しちゃいました(●´ω`●)
ゼリーご馳走様でした!!
先週金曜日は富士見台高原からこちらをチラ見。今日は横川山から富士見台高原をチラ見しました!
どちらの山でも人生の大先輩、お兄さんお姉さんがとっても元気でした!
私もずっとずっと山を歩きたいなぁ〜と思います( *´艸`)
紅葉もそろそろ終盤、あと3座がんばらねば!
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
何匹、遭遇しましたか?
ヘビさんはいませんでした( ^ω^ )
karlさんのレコ面白かったです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する