ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 99286
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【入笠山】<初めてのスノーシューとQuicky>

2011年02月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:27
距離
6.0km
登り
309m
下り
307m

コースタイム

8:30入笠山登山口-8:43湿原入口-8:53山彦荘前-9:10マナスル山荘前-9:55入笠山山頂10:20-10:35首切登山口-(休憩20分)-11:07八ヶ岳ビューポイント-(湿原でQuicky30分ほど遊ぶ)12:14-12:33ゴンドラ山頂駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広い無料の駐車場有り。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。
登山ポストは見かけませんでした。
もしかしたらゴンドラの駅にあったかもです。

ゴンドラの切符は運行時間30分前から販売です。
こちらのHPでゴンドラ往復割引券や、スノーシューレンタルなどの申込用紙がゲットできます。レンタル申込用紙は1人一枚、記入したものを持参すると手続きがとてもスムーズです。本人確認できるものも必要です。
道路の凍結状況などもこちらで確認できます。
http://www.fujimipanorama.com/snow/index.php

トイレはゴンドラ駅とマナスル山荘付近にあります。
ワンちゃん撮影会みたいになりました。
ワンちゃん撮影会みたいになりました。

感想

2月の3連休の最終日は天気が回復するということで
レンタカーを借りる手配をするがどこも空車なし。
やはりみんな3連休だし、雪たくさん降ったし
スキーに行くよなぁ。。。
スタッドレス車どこにもない。。。
出遅れた。
どうしよう。
諦めて近場の山にするか。。。
と思っていたけど、旦那さまが
「最悪電車で行ってもいいんじゃない?」
と鶴の一声。
なるほど、それもいいかも。

でもでも○産レンタカーさんからメールが来て
1ランク上のノーマルタイヤ車+タイヤチェーン貸出ならご用意できるとのこと。
1ランク上か。。。まぁ、それでもいいかな。
タイヤチェーン。。。
タイヤチェーン。。。



タイヤチェーンて、、教習所でしかやったことないっ。(´∀`;A



大丈夫だろうか。。。
と思い、○産レンタカーさんに電話して訊いてみると、
説明書もあるし、今までにできなかった人はいないと。
で、、、できるよねっ、私にだって。(タブン 汗)
できるできると自分に言い聞かせて、借りる手続きをすることに。

そして前日2月12日の夜に車を無事借りる。
もちろんタイヤチェーンも一緒に。
お店の女の子曰く、
「できなければ、ガススタでもやってくれますよ、有料で。」と。
なるほど、その手もあるかっ!
ちょっと安心。

13日午前3時半過ぎに家を出発。
首都高から中央自動車道へ走る。
車はそれほど走ってない。
久々に○産借りたけど、やっぱり運転しやすいというか、よく走る。
ナビも純正でわかりやすいし♪
○産がもっと家の近くにあったらなぁ。。。

いつものように藤野P.Aのコンビニで朝ご飯と行動食を購入。
仮眠は、下りる諏訪南I.Cの手前にある諏訪S.Aで20分だけとる。
高速ではタイヤチェーン規制は無かったので無事乗り切る。
諏訪南I.Cからが勝負っ!
とりあえず、富士見パノラマリゾート(以下ふじぱら)に向かう。

スキーのゴンドラで標高1,780mまで行けちゃうので楽々登山なのですが、
今回はスノーシューでスノートレッキングしに行きます。
スノーシュー初めてだし♪
こないだ買ったQuickyで滑りたいし♪
しかも山頂は眺望がとてもいいので、
ぜひともお天気のいい日に行きたかった。
今回はどうなることかと思いましたが、お天気も回復して万々歳です。

諏訪南I.Cから7分という好立地のふじぱらへの道中は



凍結してませんでしたっ!クラッカークラッカークラッカー


やったぁ〜!
当然タイヤチェーンの出番なし。
ま、保険代わりだから使わなくても全然イイのだ。

※あとで気づいたのですが、ふじぱらのHPに道路の凍結情報がありました。。。
 「路面凍結なし。安全運転でお越しください。」
 ですって。。。
 ま、凍結しててもしてなくても、情報があるのに気づいてても気づいてなくても
 保険代わりだからね。。。。と再び自分に言い聞かせる。
 路面で滑って大変な事態になることを思えば1,575円ぐらい安いものです。


さて、無事午前7時前にふじぱらの駐車場に到着。
車は結構止まってましたが、難なく止めれました。
2月1日から土日祝はゴンドラは午前8時から運行されているので
予定時間どおり着いた私たちは車内で準備をする。
周りはやっぱりスキー客ばかりですw

30分前からゴンドラやリフトの切符が販売されるので
7時半には切符売り場に並ぶ。
事前にネットで割引クーポンを印刷してきていたので
ゴンドラ往復1,600円(大人1人)が1,400円に。

そして中に入って、まずスノーシューをレンタルします。
ネットで事前に申込書を手に入れて来ていたので
すんなりと借りることができました。
スノーシューレンタル1日大人1人2,500円。(ストック付)
登山靴なので専用ブーツは借りなくてもOK。
ちなみにブーツも借りると大人1人3,900円です。

切符も買ったし、スノーシューも借りたし、
ゴンドラの山麓駅まで5分ほど歩きます。
ゴンドラの駅を目指して歩いてゆくと、目の前にはゲレンデ。

まだ誰もシュプールを描いていないゲレンデ。
初めて見たかも♪

途中でおじさんに
「今日はゴンドラ8時半からだよ?」
と言われて、「えっ?」と驚く。
「ネットでは日曜日は8時からって書いてましたよ。」と私。
そばに居た知らないおばさんも「8時よ。」と言ってくれて安心する。
もぉ、こっちはネットで調べてきてるんだからねーっ。
余計なこと言わないでよ。ぷんっ。

ゴンドラの駅には先客が6,7名だけ。
8時になるまで駅外で待ち、ゴンドラに8分ほど乗って山頂駅に着きました。
とりあえず、トイレに行って。。。
顔が寒いから防寒して。。。
そして初めてスノーシューを装備する。
15分ほどしてやっとスタート。

湿原はすっかり雪に埋もれていました。
スノーシューにもだんだんと慣れてくる。
トレースの跡を歩きます。
湿原から抜け出すと、山彦荘がありました。
綺麗な公衆トイレもあります。
マナスル山荘から先は登りがきつくなります。
少し小高いところに出ると眺望が開ける。
八ヶ岳が見える。
雲の中だけど。。。
登ってる人いるんだろうか。。。

だんだんと傾斜が激しくなり、
スノーシューでは登るのが困難になってきたし、
途中でスノーシューが外れてしまったので
私はスノーシューを脱いでザックに括りつけて登山靴だけで登る。

いろいろやっていたら前にいた旦那さまも含めて
誰もいなくなってしまった。
ま、いいさ。
ゆっくり登るさー。

登ってる途中でザックからスノーシューが落ちるし。。。
雪がふかふか過ぎてちっとも前に進まないし。。。
むーーっ。
もうザックに付けずに手で持って登る。
左手にスノーシュー、右手にストック。
積雪に足をとられながら歩いてゆく。
登りにくいったらありゃしない。

なんとか登って行くと、
途中で旦那さまが待ってくれてた。
「がんばれーっ。」って。

やっと追いつくと
「ほら、見てっ!」って言われて後ろ振り向くと
大パノラマが広がってた。

八ヶ岳方面は相変わらず雲で覆われていました。
別方角には、なんかカッコイイ山々がーっ。富士山も見えるー。
スタートから約1時間半で山頂に到着。
甲斐駒と仙丈ヶ岳などがカッコよく見えます。
間に見えるのは、、、鋸岳か間ノ岳かなぁ。。。ちょっと自信なし。
山頂で山々の写真を撮っていると
犬連れの人たちが登ってきた。
ワンちゃんたち、服は着てるけど
片足あげたりして足がかなり冷たそう。。。
犬にも靴がいるなぁ。。。

山頂には風を避けるものが何もないので
少しの風でもかなり寒いのです。
この日の山頂は風が吹いていて
私たちの持ってきたQuickyも何度も飛ばされて
追いかけて行ったほどです。

いつのまにかワンちゃんたちの撮影会が始まりましたwww
私もちょっと参加してパチリ。

そうしていると八ヶ岳の右半分が姿を現してくれた。
「こっちも見ろよ」って感じでw

結構お手軽に来れて、こんな景色が堪能できるなんて
入笠山、、、おススメです。
夏もいろんな高山植物が見れるそうで、また絶対来てみたい。

お腹が空いてきたので
登ってきたのとは別ルートで下山します。

雪山で下山と言えば。。。


Quicky!!!

カモシカスポーツにて500円で売っていたので
つい買ってしまいましたw
赤城山では尻セード(お尻滑り)をしましたが、
今回はコレで滑って下ります。
そういえば山頂でもQuicky持ってたおばさんがいました。

Quicky、、、楽しすぎる。。。о(ж>▽<)y ☆

スピード出るし。。。
よく滑る。。。
ごめんなさい。写真はありませんw
旦那さまの姿を撮影しようとしたけど
気づいたらもう下の方に滑り下りてましたw
雪がふかふかなので、滑りすぎるということは無かったです。
傾斜が緩くなってくると滑らなくなってしまうので
山頂から首切登山口まで1/3は歩いて下りました。

首切登山口に出て、ここからは雪に埋もれた舗装路を歩きます。
お腹が空いてたので、ちょっと休憩しておにぎりと熱いお茶を飲むことに。
実は、ハイドレーションが凍ってしまって
スタートから全く水分を取れていなかった私。。。
やっと水分補給できました。

少し歩いたところに八ヶ岳ビューポイントがあり、
ちょうど着いたところで雲が途切れましたっ!

その先、マナスル山荘近くで、ショートカットをすると。。。
雪に足をとられて、前に進めなくなる。
ラッセルがキツイ。
スノーシューはザックに括りつけてしまっていたので
装着するのが面倒で壺足で歩いていたのだけど、、、
やっぱりスノーシューは役に立つのだなと改めて思う。
壺足はキツイです。
あまりに歩きにくいし、せっかく借りたのだからと再びスノーシュー装着。

湿原手前、山彦荘あたりまで戻ってきました。

この辺りでたくさんの犬連れの人たちが雪と戯れてました。
雪山か何かの訓練なのかなぁ?

奥の緩やかな斜面にはスキーのシュプールが描かれていて、
もうココしかないと思い、ザックを置いて、しばしQuickyで遊ぶことにする。

もともと誰かが滑った跡が少し残っていたので、
それを使わせてもらいました。

本当は木の向こうの人がいる辺りがいい場所なんですけど、
冬山の講習をしていたみたいで、遠慮して端っこの少し雪が多いところで滑りました。
登るのが大変なんですけどね。。。



楽しすぎますっ。。。www



3回往復して、疲れてきたので帰ることに。
滑るスタート地点までの登りで疲れてしまうww
でもソリ遊び、、、かなり楽しいです。


再びスノーシューを装着して、黙々と山頂駅まで歩きました。
山頂駅前にはスキーヤーとボーダーがいっぱい。
それにしてもここに来るスキーヤーたちは
八ヶ岳を目の前に滑ることができるなんて気分爽快だろうなぁ。
かなり羨ましく思いました。
(私はスキー、15年ほどやってないからもう忘れた。)

帰りのゴンドラは登山客ぐらいしか利用しないので
2人だけの貸切状態でした。

バッジも下の売店でゲット。

今回初めてスノーシューを体験。
ふかふかの雪面を歩くにはとても楽で歩きやすいです。
でも急斜面では重荷になるかも。。。
今まで頭の隅でスノーシュー欲しいな〜って思ってましたが、
今回使ってみて、買うほどのものではないな。
また借りればいいやって思いました。
買うと2〜3万しますからねぇ。

Quickyも初めて使ってみましたが
‘楽しい’の一言に尽きます。
もっと滑りたい。
だんだん暖かくなってきたので
せめてあと一度ぐらいは雪山行って滑ってみたいです。

入笠山。
夏にも一度来てみたい。
ゴンドラで登って来れるので、きっとたくさんの観光客で大変だろうけど。。。
花のシーズンに来てみたいです。











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1691人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら