ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 993582
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

大平山・石割山

2016年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
17.7km
登り
658m
下り
662m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
1:35
合計
6:43
10:46
10:46
20
11:19
11:19
6
11:25
11:27
21
11:48
12:09
7
12:16
12:16
7
12:23
12:23
16
12:39
13:02
19
13:21
13:21
16
13:37
14:12
11
14:23
14:27
37
15:04
15:07
20
15:27
15:28
6
15:34
15:39
54
16:33
16:34
14
16:48
16:48
13
17:05
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山中湖湖畔の無料駐車場に駐車、けっこうたくさんあるのでこの時期なら何処にでも停められそうです
コース状況/
危険箇所等
ちょっと段差のきついところが数ヶ所あるけど、特に大丈夫でしょう
山中湖湖畔からスタートです
2016年10月29日 10:19撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:19
山中湖湖畔からスタートです
車を停めた無料駐車場、セブンイレブンのすぐそばです。
2016年10月29日 10:20撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:20
車を停めた無料駐車場、セブンイレブンのすぐそばです。
まずは湖畔のサイクリングコースで登山口を目指します
2016年10月29日 10:29撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:29
まずは湖畔のサイクリングコースで登山口を目指します
間違えて入った入口。ここではありません。なんとなく入って、ああっ、これ違う!と気づいて引き返しました。ちょっとロス。まぁしょうがない。
2016年10月29日 10:31撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:31
間違えて入った入口。ここではありません。なんとなく入って、ああっ、これ違う!と気づいて引き返しました。ちょっとロス。まぁしょうがない。
正しい登山口への入口。
2016年10月29日 10:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:46
正しい登山口への入口。
ちゃんと看板があるので安心
2016年10月29日 10:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:46
ちゃんと看板があるので安心
交通量は減りますが、普通の舗装道路を登って行きます
2016年10月29日 10:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:46
交通量は減りますが、普通の舗装道路を登って行きます
標識があるとほっとします。間違えてないね!
2016年10月29日 11:00撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:00
標識があるとほっとします。間違えてないね!
あれは杓子山かな
2016年10月29日 11:01撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:01
あれは杓子山かな
登山道入口
2016年10月29日 11:06撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:06
登山道入口
ようやく土の道になります。落ち着きますね。
2016年10月29日 11:07撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:07
ようやく土の道になります。落ち着きますね。
東海自然歩道の分岐、というかここからその東海自然歩道になるようです。
2016年10月29日 11:16撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:16
東海自然歩道の分岐、というかここからその東海自然歩道になるようです。
見晴らしが良い場所に出ますが、富士山は雲の中〜!
2016年10月29日 11:19撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:19
見晴らしが良い場所に出ますが、富士山は雲の中〜!
飯盛山、登山道にはいってすぐの一つ目のピークです
2016年10月29日 11:25撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:25
飯盛山、登山道にはいってすぐの一つ目のピークです
飯盛山から富士山、やっぱり雲の中。
2016年10月29日 11:25撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:25
飯盛山から富士山、やっぱり雲の中。
車道とクロスします。奥の階段を下りてきました。
2016年10月29日 11:30撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:30
車道とクロスします。奥の階段を下りてきました。
ちょっと雰囲気のいい森歩きが楽しめます。明るい森です。
2016年10月29日 11:33撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:33
ちょっと雰囲気のいい森歩きが楽しめます。明るい森です。
階段ののぼりが続きます。階段多いです。
2016年10月29日 11:38撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:38
階段ののぼりが続きます。階段多いです。
大平山頂上。山中湖は綺麗に見えます
2016年10月29日 11:49撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:49
大平山頂上。山中湖は綺麗に見えます
大平山の三角点
2016年10月29日 11:49撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:49
大平山の三角点
三角点のすぐ上にこんな標識もあります
2016年10月29日 11:49撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:49
三角点のすぐ上にこんな標識もあります
大平山からの展望、晴れていれば富士山が凄く綺麗に見えそう
2016年10月29日 11:49撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:49
大平山からの展望、晴れていれば富士山が凄く綺麗に見えそう
これから向かう石割山か?
2016年10月29日 12:11撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:11
これから向かう石割山か?
大平山から、石割山への稜線は見晴らしの良いポイントがいくつかあります。そのうちのひとつ。でも雲が多いね。
2016年10月29日 12:13撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:13
大平山から、石割山への稜線は見晴らしの良いポイントがいくつかあります。そのうちのひとつ。でも雲が多いね。
しばらく歩いて振り返ると歩いてきたピークが見えます。
2016年10月29日 12:34撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:34
しばらく歩いて振り返ると歩いてきたピークが見えます。
平尾山の頂上
2016年10月29日 12:45撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:45
平尾山の頂上
歩きやすい稜線。けっこう歩いている人がいます。
2016年10月29日 13:00撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:00
歩きやすい稜線。けっこう歩いている人がいます。
ちょっと疲れ気味、いや年期の入った標識もいい感じです
2016年10月29日 13:08撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:08
ちょっと疲れ気味、いや年期の入った標識もいい感じです
石割山頂上!山梨百名山の標識。なんか新しいですね。
2016年10月29日 14:10撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 14:10
石割山頂上!山梨百名山の標識。なんか新しいですね。
三角点、何故か帽子の御供付き、誰かの忘れ物でしょうか?
2016年10月29日 13:38撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:38
三角点、何故か帽子の御供付き、誰かの忘れ物でしょうか?
その三角点の上にはこれまた親切に表示があります。
2016年10月29日 13:38撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:38
その三角点の上にはこれまた親切に表示があります。
各方面への案内標識、登山口まで下って大人1時間のようです。
2016年10月29日 13:38撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:38
各方面への案内標識、登山口まで下って大人1時間のようです。
石割神社、大きな岩が御神体のようです。
2016年10月29日 14:24撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:24
石割神社、大きな岩が御神体のようです。
けっこうなペースで下ります。登るのは大変ですよね
2016年10月29日 14:40撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:40
けっこうなペースで下ります。登るのは大変ですよね
綺麗に黄色に色づいています
2016年10月29日 14:40撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:40
綺麗に黄色に色づいています
石段の上のベンチ、登ってくる人はちょうどよい休憩場所になるかと、反対側に東屋もあります。
2016年10月29日 14:50撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:50
石段の上のベンチ、登ってくる人はちょうどよい休憩場所になるかと、反対側に東屋もあります。
その石段をくだります。下が見えない・・・
2016年10月29日 14:54撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:54
その石段をくだります。下が見えない・・・
下りてきた石段。雨振ってきたので滑らないかドキドキしながら下りてきました。
2016年10月29日 15:02撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:02
下りてきた石段。雨振ってきたので滑らないかドキドキしながら下りてきました。
登山口、いや参拝道入口の鳥居。
2016年10月29日 15:04撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:04
登山口、いや参拝道入口の鳥居。
よく考えると本日最初の橋かも、でももう終わりですが・・・。
2016年10月29日 15:05撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:05
よく考えると本日最初の橋かも、でももう終わりですが・・・。
ちゃんと標識あります。
2016年10月29日 15:05撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:05
ちゃんと標識あります。
平野経由で湖畔を歩いて車まで戻ってくると、目の前をバスが・・・、あれに乗ってくれば楽だったんだよね。まあ、そういうもんですよね。
2016年10月29日 17:04撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 17:04
平野経由で湖畔を歩いて車まで戻ってくると、目の前をバスが・・・、あれに乗ってくれば楽だったんだよね。まあ、そういうもんですよね。
すっかり、日も暮れてしまいましたが、無事に戻ってこれて何よりです。
2016年10月29日 17:05撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 17:05
すっかり、日も暮れてしまいましたが、無事に戻ってこれて何よりです。

感想

朝起きてみると、天気がいい。昨日「天気が良かったら山に行こう!」と思っていたので、前から行こうと思っていた石割山へ行ってきました。
なにせ普通に朝起きて山に向かったのでスタートは遅くなってしまいました。まぁしょうがない。
登山口の入口を間違えてたりしましたが、無事行ってこれました。午前中は天気も富士山は見えないものの、山中湖はよく見え、まわりの山々も見えたのですが、石割山でのんびりしていると雲が出てきて下山途中から雨に降られてしまいました。久しぶりの雨の中を歩いたのですが、たいした雨ではなかったのですが、いちおう雨具は着たので、特に寒い思いもせずにすみました。
平野までは普通に歩いて、バス停でバスの時刻表みて、そりゃそうですよね。都合良くバスなんてあるはず無いですよ。しょうがないので歩きました。というかちょっと歩き足りない気がしたので、歩く気でいたので普通に歩き始めましたが、1時間チョイで到着でき、ちょうど良い感じになれました。
次からはもうちょっと早くスタート出来るようにしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら