ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 99746
全員に公開
雪山ハイキング
紀泉高原

雪の紀泉アルプスに日溜りハイク

2011年02月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:40
距離
14.6km
登り
688m
下り
737m

コースタイム

9:25JR山中渓駅-10:00第一パノラマ台-11:00ピーク356m-11:55雲山峰-12:55井関峠13:05-13:20西セン法ヶ岳13:55-14:15大福山-14:45奥辺峠-15:30奥畑集落-16:05JR六十谷駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
詳細はブログで
http://blog.livedoor.jp/jijibaba60/archives/1394347.html
紀泉アルプス登山口
2011年02月16日 09:27撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 9:27
紀泉アルプス登山口
阪和道をくぐると一昨日(2月14日)の雪が残ってた^^
2011年02月16日 09:37撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 9:37
阪和道をくぐると一昨日(2月14日)の雪が残ってた^^
第一パノラマ台の案内板
2011年02月16日 10:00撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 10:00
第一パノラマ台の案内板
ススキが雪に押しつぶされて関空が良く見えます^^
2011年02月16日 10:04撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 10:04
ススキが雪に押しつぶされて関空が良く見えます^^
周りは雪だけど、ツツジの新芽は膨らみ始めた…
2011年02月16日 10:40撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 10:40
周りは雪だけど、ツツジの新芽は膨らみ始めた…
356mピークは日当たりが良くて雪が解け始めていた
2011年02月16日 11:00撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 11:00
356mピークは日当たりが良くて雪が解け始めていた
日陰に入るとガチガチのツルツル…
2011年02月16日 11:25撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 11:25
日陰に入るとガチガチのツルツル…
2011年02月16日 11:39撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 11:39
楽しみにしていた椿だが…
2011年02月16日 11:58撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 11:58
楽しみにしていた椿だが…
雲山峰も雪が解け始めている…
2011年02月16日 11:58撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 11:58
雲山峰も雪が解け始めている…
イノシシが雪の無い登山道を掘り返して…
ササユリが食べられたかも…
2011年02月16日 12:52撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 12:52
イノシシが雪の無い登山道を掘り返して…
ササユリが食べられたかも…
井関峠
2011年02月16日 12:57撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 12:57
井関峠
西セン法が岳で遅い昼食
鍋焼きうどん&1.5号のワンカップ
2011年02月16日 13:22撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
2/16 13:22
西セン法が岳で遅い昼食
鍋焼きうどん&1.5号のワンカップ
大福山はほとんど雪が溶けていた
2011年02月16日 14:14撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 14:14
大福山はほとんど雪が溶けていた
大福山から淡路島が見えるのだが…
2011年02月16日 14:16撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 14:16
大福山から淡路島が見えるのだが…
奥辺峠で小休止
2011年02月16日 15:08撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 15:08
奥辺峠で小休止
奥畑集落へ下りると梅の花のお出迎え
2011年02月16日 15:31撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 15:31
奥畑集落へ下りると梅の花のお出迎え
水仙は雪で倒れてしまっている…
2011年02月16日 15:32撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 15:32
水仙は雪で倒れてしまっている…
春で〜す^^
オオイヌノフグリ。可愛いのに何故こんな名前なの…
2011年02月16日 15:53撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 15:53
春で〜す^^
オオイヌノフグリ。可愛いのに何故こんな名前なの…
ん?
ハコベかな?
2011年02月16日 15:54撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 15:54
ん?
ハコベかな?
六十谷駅では早くも菜の花が…
2011年02月16日 16:05撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2/16 16:05
六十谷駅では早くも菜の花が…

感想

朝、散歩に出たらメチャ良い天気。
急きょ散歩を止めて紀泉アルプスに行くことにした。
いくら低山でも14日に降った雪はまだ残っているだろうし、ひょっとして椿が咲いているかも、と期待して…
一応、軽アイゼンとスパッツを持って行ったが、小さなアップダウンの多い紀泉アルプス東面は雪の踏み跡がガチガチに凍ってツルツル。西面は雪がほとんど溶けていてアイゼンを付けては歩きにくそう…
結局、最後まで付けずに通してしまったが、ヨチヨチ歩きで山中渓から雲山峰まで通常の1.5倍も時間がかかってしまった。
下山の奥畑集落では、オオイヌノフグリなど山野草が咲き始めている。
春はもうそこ(^.^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1553人

コメント

jijiさん、こんばんは。
電光石火の早業で「紀泉アルプス」へのハイキング、さすがjijiさん!!!  babaさんには内緒ですか?
そして、平日の健全な昼食 は羨ましいです。  写真を見ると、春近しですね。

では、又。
2011/2/16 23:13
もうす〜ぐ春ですね♪♪
umetomosanさんの記録のコメント!
>昼食は麓の行きつけのお店で、大海老フライでビール、鰻の蒲焼で日本酒、最後はちらし寿司と今から楽しみです。
カロリー高すぎです
>babaさんには内緒ですか?
いえ、ちゃんとお許しを得ました。
ただ「私は山の費用を稼ぐ人、アンタはそれを使う人」ってキツ〜イお言葉を賜りましたが 
2011/2/16 23:38
jijiさん、こんばんは。
雪は残っていても、そちらはもう春の兆しですね

ところで、昼食の写真の、ガスカートリッジの右の黒い四角いモノと、その右にあるビニール袋に入っている豆腐のようにも見えるモノはなんですか?

他人の食べ物が気掛かりな性格なものですみません
2011/2/17 17:20
ちゃんと許可もらってたんですね
jijiさん こんばんわ。「上手くbabaさんを
巻きましたね」と言おうと思ってたのですが・・・
さすが愛妻家のjijiさん ちゃんと許可を得ての
ハイキングでしたか 「紀泉アルプス」でこんなに
雪があるのは初めて見ました。 少し春の気配が
「オオイヌノフグリ」が咲き出しましたか・・・
あと一週間待って欲しいです。
2011/2/17 18:41
umetomosanさん、miccyanさん、今晩は
umetomosanさん、黒い四角は細巻きの寿司です。途中で余りにも腹が減ったので食べてしまいました。ビニール袋に入っているのはタバコ・ライター・携帯灰皿です
ガスの点火がとっくに壊れいるのでライターで点けています。
miccyanさん、この雨が過ぎれば冬型に戻るそうですよ
ただ、雨で雪が解けない事を祈るのみですね
あ、愛妻家は間違っていますよ!恐妻家です
2011/2/17 19:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 紀泉高原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 紀泉高原 [日帰り]
雲山峰(山中渓駅〜雲山峰〜紀伊駅)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 紀泉高原 [日帰り]
山中渓から雲山峰を経て大福山・俎石山から六十谷駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら