ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > pentabluesさんのHP > 日記

日記

2014年8月の日記リスト 全体に公開

2014年 08月 27日 05:22山関連

残念ながら断念

天候が不安定・・・ 今年の夏は、お休みの都合を踏まえ山計画が、ことごとく雨模様の日 残念ながら岳沢小屋にキャンセル電話です。 取りあえず前穂・奥穂は来年に延期。 残すは9月25日からの鹿島槍♪ 25日気象庁の長期予報が発表され、9月は平年より暖かめで、残暑は厳しいとのこと。また、東日本
  10 
2014年 08月 25日 21:36ウェア&装備

食材購入

テント泊の時の楽しみは食事♪ 90年代は縦走中の酒のつまみと献立を考えるのが楽しかったです。 いつも作るのは”ポトフ”。酒のつまみにもなるし体も暖まる。 その他、ペミカンや焼き肉用に肉を味噌に詰めて持っていったり・・・・ 当然、隣のテントの人たちとの出合いも楽しいもんでしたね。 山によって
  1 
2014年 08月 21日 22:49山関連

山のおつまみ

高山病になりやすいかどうかは酸素摂取能力が影響しています。 酸素摂取能力が高ければ、薄い空気の中でも酸素を効率よく取り込めますから酸欠になりにくいわけです。 酸素摂取能力の個人差は心肺機能の他に、血中ヘモグロビン量が要因の一つとなっています。 ヘモグロビンが少ないと貧血気味になり、身体のすみず
  21 
2014年 08月 16日 08:16ウェア&装備

小物到着

本日の新盆法要が終了すれば、28日からの山の準備に入ります。 小物を少しづつ購入していますが、ヘッデンの買い替えをするかどうか・・・ 今時、ナショナル単三4本の使っている人はいないだろうなぁ。 と、思っているとMont-bellのポケッタブルデイバッグ20ℓ240gとDicap
  13 
2014年 08月 14日 20:08カヌー

洞元湖

9日、洞元湖カヌーツアーに行ってきました♪ 台風が来ていて天気も心配していたのですが、なんとか雨も降らずレイクウォークを満喫。 今回はのメンバーは長女夫婦+孫2号君を含め7名! 乗ったのは”シット・オン・トップ” 一体成形の一枚の板のような艇です(もちろん中は空洞です)。 たとえ
  3 
2014年 08月 12日 06:26山関連

要注意

テント泊を長年続けてきたのですが、ここ数年は小屋泊まり。 小屋泊まりに変えた当初は、必要ないのに癖でビーサンを持参してしまったり(笑) 小屋泊まりも、やっと慣れてきたかなといった感じ。 と言うことで昨日、岳沢小屋に予約を入れました。 29日(金)は、そろそろ満室のようですが、28日(木)なの
  29 
2014年 08月 05日 22:57カヌー

一時雨

週末の天気予報が気になります。 土曜日は群馬県の「洞元湖」か「ならまた湖」でレイクウォーク予定なのですが、残念ながら天気予報は「曇り一時雨」 この「一時雨」なのですが、改めてどういうことなのか調べてみると・・・。 曇り時々雨、曇り一時雨、曇りのち雨はどう違う? 時々雨:雨が断続的
  8