ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

農鳥小屋(のうとりごや)

都道府県 山梨県 静岡県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 2800m
場所 北緯35度37分55秒, 東経138度13分47秒
カシミール3D
名物おやじこと深沢糾(ただし)さんは2022年を最後に山をおり、そのまま引退されました。現在は大門沢小屋が管理しています。
テント場
山小屋
トイレ
水場

山の解説 - [出典:Wikipedia]

農鳥岳(のうとりだけ)は南アルプス国立公園内の赤石山脈(南アルプス)にある標高3,026 mの山である。山頂は山梨県と静岡県の県境にまたがる。日本二百名山、新日本百名山および山梨百名山に選定されている。
山頂は東西に分かれ、南東側の農鳥岳は標高3,026 m, 北西側の西農鳥岳が3,051 mである。名称の上からは農鳥岳が本峰扱いされ、三角点も農鳥岳にしかないが、標高は西農鳥岳の方が高い。山頂付近は森林限界のハイマツ帯で、高山植物が自生し、ライチョウ(雷鳥)の生息地となっている。北岳・間ノ岳とともに白峰三山の一つに数えられる。
名前の由来は、春に山頂東面に白鳥の形の残雪(雪形)が現れることから。しかし、似たような形の残雪は間ノ岳にも現れるため、明治時代までは現在の間ノ岳が農鳥岳と呼ばれる場合もあるなど、呼び方は一定していなかった。深田久弥の「日本百名山」には選ばれていないが、同書「間ノ岳」の項に農鳥岳の雪形についての記述がある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    南アルプスの縦走と言えばまずは”ここ!” スタンダードな縦走コースながら、変化に富んだ飽きのこないルートは満足度も高くおすすめです。 固有種の高山植物も一見の価値あり。

「農鳥小屋」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
19:5245.0km3,711m10
  14    9 
wrangler, その他3人
2024年11月16日(日帰り)
甲斐駒・北岳
11:0940.8km3,602m10
  50    27 
2024年11月09日(日帰り)
甲斐駒・北岳
17:2228.7km3,088m9
  39    12 
2024年11月05日(2日間)
甲斐駒・北岳
17:4626.2km2,651m7
  80    4 
2024年11月03日(2日間)
甲斐駒・北岳
18:3734.5km3,580m9
  89     34 
2024年10月20日(2日間)
甲斐駒・北岳
19:0246.6km4,344m10
  56    29  2 
2024年10月20日(日帰り)
甲斐駒・北岳
13:4031.4km3,652m9
  96     122  7 
2024年10月20日(2日間)
甲斐駒・北岳
15:3629.5km2,978m8
  42     16 
2024年10月14日(2日間)
甲斐駒・北岳
18:4825.9km2,695m7
  48     7  1 
2024年10月14日(2日間)
甲斐駒・北岳
19:1230.5km3,073m9
  74    24 
2024年10月14日(2日間)