ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

奥三界岳(おくさんがいだけ)

都道府県 長野県 岐阜県
最終更新:アルプス岳
基本情報
標高 1810.48m
場所 北緯35度40分53秒, 東経137度30分26秒
カシミール3D
奧三界山の名前の由来は南にある三界山の奧にあることから付けられた。
三界山は「三階山」と書いた書物もあるが、おそらく旧付知村、田瀬村、川上村の三つの境(堺)にになっていることから命名されたと思われる。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

奥三界岳(おくさんがいだけ)は、岐阜県中津川市、長野県木曽郡南木曽町および大桑村にまたがる阿寺山地の標高1,811 mの山。地元では古くから奥三界山(おくさんがいさん)と呼ばれている。「日本三百名山」および「ぎふ百山」 に選定されている。山域は岐阜県の「裏木曽県立自然公園」に指定されている。
JR東海中央本線坂下駅の北12.1 kmに位置する。山頂付近にシャクナゲ・トウヒ・ゴヨウマツの原生林があり、樹林の間の鏡池の池塘にはミズゴケ・モウセンゴケ・ミズバショウの群落がある。江戸時代にこの地方が良質なヒノキの産地であったことから、尾張藩の御料林としての直轄地とされ地元住民の立ち入りが禁止されていた。地元の旧恵那郡川上村では、村民が立ち入ることがなかった。周辺の山では森林整備や砂防工事のための林道が建設されている。かつては全山がヒノキに覆われていたが、伐採された跡地は再生されず、クマザサに覆われている。南面の山麓の木曽川の支流である川上川には、夕森公園、竜神の滝、「竜神伝説」のある竜神神社、夕森キャンプ場がある。「竜神伝説」のある竜神神社では、毎年4月の第4日曜日に例祭が行われている

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「奥三界岳」 に関連する記録(最新10件)

東海
06:4319.3km1,364m4
  90     14 
2024年11月05日(日帰り)
東海
08:2718.3km1,241m4
  52    15 
2024年10月31日(日帰り)
東海
--:--22.9km1,308m-
  20     15 
2024年10月21日(日帰り)
東海
05:1420.1km1,500m4
  20    2 
2024年10月12日(日帰り)
中央アルプス
--:--16.4km1,255m-
  4    5 
2024年09月28日(日帰り)
東海
07:4016.4km1,215m4
  21    27 
2024年09月14日(日帰り)
東海
08:0217.5km1,295m4
  23    6 
2024年09月08日(日帰り)
東海
07:0716.4km1,190m4
  60     42 
2024年08月12日(日帰り)
東海
07:4620.4km1,514m4
  11    7 
2024年08月08日(日帰り)