四国
二ツ岳(西峰)(ふたつだけ にしみね) / いわかがみ岳
愛媛県
最終更新:ベルクハイル
基本情報
標高 | 1670m |
---|---|
場所 | 北緯33度53分22秒, 東経133度25分04秒 |
四国 法皇山脈の東端、二ツ岳山塊の中の一峰。
地理院地図において、「二ツ岳」の表示と三角点がある二ツ岳の主峰から、西へ約1kmの地点にあるピーク。
このピークには標識や三角点はなく、2012年時点では名称はないですが、二ツ岳主峰より若干高く、かつこの山塊では目立つピークなので、「二ツ岳(西峰)」という仮称を着けました。
なおこのピークの山頂部は針葉樹が生えているが、南、東、西の方面は、ある程度の展望がある。またこのピークは縦走路上ではなく、縦走路から少し北に登ったところにある。
※ 「分県登山ガイド;愛媛県の山」(2016年版;「山と渓谷社 刊)では、「いわかがみ岳」という名前が付けられているので、別名の項に「いわかがみ岳」と追記しました。ちなみに同シリーズの2004年版、1994年版、及び「山と高原地図 54;石鎚・四国剣山」(2016年版;昭文社 刊)などでは、このピークの名称は書かれておらず、ごく最近に付けられた山名だと思われますが、だれが付けた名称か? 名称の由来は? などは不明です。
地理院地図において、「二ツ岳」の表示と三角点がある二ツ岳の主峰から、西へ約1kmの地点にあるピーク。
このピークには標識や三角点はなく、2012年時点では名称はないですが、二ツ岳主峰より若干高く、かつこの山塊では目立つピークなので、「二ツ岳(西峰)」という仮称を着けました。
なおこのピークの山頂部は針葉樹が生えているが、南、東、西の方面は、ある程度の展望がある。またこのピークは縦走路上ではなく、縦走路から少し北に登ったところにある。
※ 「分県登山ガイド;愛媛県の山」(2016年版;「山と渓谷社 刊)では、「いわかがみ岳」という名前が付けられているので、別名の項に「いわかがみ岳」と追記しました。ちなみに同シリーズの2004年版、1994年版、及び「山と高原地図 54;石鎚・四国剣山」(2016年版;昭文社 刊)などでは、このピークの名称は書かれておらず、ごく最近に付けられた山名だと思われますが、だれが付けた名称か? 名称の由来は? などは不明です。
山頂 |
---|
付近の山
この場所に関連する本
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。