ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大日平山荘(だいにちだいらさんそう)

都道府県 富山県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 1750m
場所 北緯36度34分50秒, 東経137度32分27秒
カシミール3D
・大日平、標高1700m付近に位置する山小屋
・個室あり、自炊室なし、乾燥室あり、携帯充電無料
・休憩のみ500円(水、お茶、トイレ無料)
・ハンモックがある
・予約希望
・モンベルクラブ会員特典(宿泊の方に缶ジュース1本プレゼント ※会員のみ)

【HP】http://dainitidaira.sakura.ne.jp/dainitidaira/
【連絡先】090-3295-1281
【携帯電話】docomo:〇、au:△、SoftBank:×、公衆電話なし
山小屋 50人、7月中旬〜10月中旬、1泊2食9500円、1泊夕食8600円、1泊朝食7200円、素泊6200円、お弁当600円
トイレ 100円、水洗
水場
食事
お風呂 シャワー(貸しタオル無料)
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

大日岳(だいにちだけ)は、富山県にある山。飛騨山脈立山連峰から派生する大日尾根にある。山頂の標高は2,501mであるが、山頂近くの三角点の標高は2,498mである。
東に奥大日岳と中大日岳があり、西に早乙女岳と前大日岳がある。このうち、中大日岳・奥大日岳と合わせて大日三山と称される。ふもとからは、立山の前衛の山として信仰の対象となっていた。
山体は、花崗岩から成る。
著名な登山基地の室堂平周辺であるが、登山者の多くは立山や剱岳方面へ登るため、比較的登山者が少ないエリアである。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大日平山荘」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
06:5713.7km1,714m4
  26    22 
2025年06月13日(日帰り)
剱・立山
07:3913.4km1,621m4
  50    17 
2025年06月12日(日帰り)
剱・立山
07:5612.9km1,589m4
  9    3 
2025年06月08日(日帰り)
剱・立山
06:0310.6km1,314m3
  1   
2025年06月07日(日帰り)
剱・立山
08:5412.7km1,577m4
  63    24 
mierin, その他6人
2025年06月07日(日帰り)
剱・立山
08:4215.4km1,817m5
  24     23 
chigo_yuri, その他1人
2025年06月06日(日帰り)
剱・立山
09:2612.9km1,435m4
  7    4 
2025年05月27日(日帰り)
剱・立山
09:5313.5km1,756m5
  50     27  2 
kobuta0921popo612, その他2人
2025年05月18日(日帰り)
剱・立山
07:3811.7km1,633m4
  32     7 
kc0930, その他1人
2025年05月05日(日帰り)
剱・立山
06:4812.7km1,575m4
  61    22 
2024年11月10日(日帰り)