立山 称名谷をテン泊でひと回り
- GPS
- 30:37
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 2,519m
- 下り
- 2,521m
コースタイム
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 9:01
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:56
天候 | ガス時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全て一般登山道ですが、大きい段差や滑る所があるので注意‼特に八郎坂は危険‼(>_<) |
その他周辺情報 | 雷鳥沢には温泉があります♪ 下山後の温泉は吉峰ゆ〜ゆ〜ランドに寄りました、ランチが15時でオーダーストップなので早めに‼ |
予約できる山小屋 |
天狗平山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
ストック
ナイフ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
暑い夏が続いてますね‼(>_<)(笑)
台風が3つも重なって向かってきてる!(>_<)
いちばん影響のありそうな10号は太平洋沖を通るので日本海側は影響少なそう!
なので、前から行ってみたかった大日岳三つと弥陀ヶ原へ...♪*゜
称名滝登山口から大日平はのっけからめっちゃ急勾配が続く‼️(>_<)
大日平小屋で一息つくが、そこからまたまたキツい登り💧で大日小屋へ‼️
小屋にザックデポして大日岳に行ったがガスで周りは真っ白‼️(>_<)
小屋の自己責任の沢水を分けてもらい(^^)奥大日へ向かう!
中大日岳は岩岩の上だったようですが?何処かわからず通り過ぎてしまった😭
話では大日小屋まで上がれば後は楽な筈でしたが、そんなに甘い話はある訳もなく‼️幾つものアップダウンにコケそうな岩場が続いてやっと到着!!(>_<)
これで、雷鳥沢キャンプ場🏕降りたら直ぐ?
アレレ〜‼️
幾つものピークが見えていて、ぜんぜんスグじゃ無〜い‼️(>_<)
大日小屋から4時間掛かってやっとキャンプ場🏕に到着しました‼️🤣
ここもコロナが悪さをしてテント⛺泊、ひとり1000円になってます(*^^*)
疲れ果てたので温泉は止めてカップ麺食べて寝ます(笑)(*´∀`*)♥️
この頃から雨が降り出した☔歩いてる時に本降りにならなくて良かった〜‼️
翌朝は4時に起きて又又カップ麺‼️(笑)
チョット剣御前小屋辺りまで上がってみようかと行ったが、やっぱり無理無茶は止めにしておきましょうねで撤退😣(笑)
濡れたテント撤収して室堂へ、ここから弥陀ヶ原散策して下山(笑)
と思ったら快適な遊歩道は最初だけで、半ばから下の方はツルツル滑る岩と笹が被って傾いた木道が延々に続いて八郎坂の入口🚪
地形から想像はしてたが、想像を超える悪路の八郎坂でした‼️(>_<)
濡れたテント装備をかついでは、転ばないように降りるだけで必死です‼️
雷鳥沢から6時間(´・ω・`)でやっと飛龍橋に無事下山出来ました✨👏
降りたら余裕出て✌️称名滝も見学...♪*゜(笑)
吉峰ゆ〜ランドでゆっくり温泉♨️入って、ご飯を食べようとしたら3時でオーダーストップ‼️(>_<)
温泉10時迄なのに閉めるの早すぎだろう?(>_<)(笑)
まあ月曜に帰れば良いのでのんびり下道で約700キロ17時間...♪*゜
と思ったら、金曜には中国に行って温帯低気圧になる予定だった台風9号勢力盛り返して日本に来てるし‼️(>_<)
明石海峡大橋は渡れたが、鳴門海峡風強くて通行止めで、道の駅うずしおで開通待ちしてます🎶😊(笑)
何時になったら通れるかな?(笑)
結局11時前に復帰開通して15時過ぎ無事帰宅しました🏠
写真のコメはいつものようにボチボチと(笑)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する