ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1001207
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

雪と温泉を求めて西吾妻山へ

2016年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:11
距離
15.4km
登り
1,273m
下り
1,291m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:40
合計
7:09
6:47
130
スタート地点
8:57
8:58
0
8:58
8:58
69
10:07
10:07
28
10:35
10:38
1
10:39
10:40
16
10:56
10:57
7
11:04
11:33
132
13:45
13:50
1
13:51
13:51
5
13:56
ゴール地点
天候 曇り 稜線上は終日氷点下
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天元台ロープウェイの営業は秋の営業は11月6日まで
コース状況/
危険箇所等
<新高湯温泉〜天元台スキー場>スキー場まではやや急な斜面、濡れていると滑り易い。
<北望台〜人形岩>オオシラビソの樹林帯を登る。ルートは明瞭。
<人形石〜西吾妻山>一部木道あり。雪が乗っていると滑りやすい。濃霧時は人形岩や梵天岩あたりの分岐が分かりにくい。
<西吾妻山〜若女平〜白布温泉>若女平までは歩きやすい尾根。若女平の先の尾根は細く、これからの積雪期は雪庇が発達して滑落の恐れあり。この日は落ち葉で隠れ岩が分かりにくく足を滑らせることが多かった。
その他周辺情報 白布温泉は東屋旅館で日帰り入浴。¥500
天元台ロープウェイからスタードです。ロープウェイの営業はこの日までのようです
2016年11月06日 06:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/6 6:50
天元台ロープウェイからスタードです。ロープウェイの営業はこの日までのようです
吾妻屋旅館は秘湯の趣き。いいねぇ〜
2016年11月06日 07:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/6 7:15
吾妻屋旅館は秘湯の趣き。いいねぇ〜
天元台スキー場を歩きます。雪が増えてきました。
2016年11月06日 08:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/6 8:12
天元台スキー場を歩きます。雪が増えてきました。
ゲレンデ上部にある休憩所「ホワイト」
2016年11月06日 08:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/6 8:19
ゲレンデ上部にある休憩所「ホワイト」
リフトの終点。
2016年11月06日 08:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/6 8:59
リフトの終点。
リフト終点地点から、登山道が始まります。
2016年11月06日 08:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/6 8:59
リフト終点地点から、登山道が始まります。
オオシラビソの樹林帯を登ります。
2016年11月06日 09:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/6 9:05
オオシラビソの樹林帯を登ります。
雪が増えてきました。
2016年11月06日 09:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/6 9:21
雪が増えてきました。
木々には霧氷が。
2016年11月06日 09:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/6 9:32
木々には霧氷が。
人形石です。あぁ〜ガスってる〜
2016年11月06日 09:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/6 9:44
人形石です。あぁ〜ガスってる〜
人形石からリフト乗り場への標識
2016年11月06日 09:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/6 9:45
人形石からリフト乗り場への標識
いろは沼あたりだろうか。風が強く寒い。
2016年11月06日 09:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/6 9:48
いろは沼あたりだろうか。風が強く寒い。
晴れていればなぁ〜
2016年11月06日 09:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/6 9:54
晴れていればなぁ〜
滑り易い木道を歩きます。
2016年11月06日 10:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/6 10:05
滑り易い木道を歩きます。
水場も凍ってます
2016年11月06日 10:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/6 10:10
水場も凍ってます
シラビソに着いた霧氷。幾何学模様のようで美しい
2016年11月06日 10:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
11/6 10:33
シラビソに着いた霧氷。幾何学模様のようで美しい
やがてこれらの木々も樹氷のモンスターになるのだろう
2016年11月06日 10:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/6 10:33
やがてこれらの木々も樹氷のモンスターになるのだろう
梵天岩へ。岩にも霧氷が。
2016年11月06日 10:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/6 10:38
梵天岩へ。岩にも霧氷が。
青空が欲しい〜
2016年11月06日 10:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/6 10:48
青空が欲しい〜
視界の効かない西吾妻山
2016年11月06日 11:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/6 11:00
視界の効かない西吾妻山
西吾妻小屋あたりの湿原。寒さに負け小屋へ駆け込む。
2016年11月06日 11:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/6 11:07
西吾妻小屋あたりの湿原。寒さに負け小屋へ駆け込む。
下山を開始してようやく青空が・・・
2016年11月06日 12:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/6 12:56
下山を開始してようやく青空が・・・
若女平はその名の通り平な大地。積雪期は一面の雪原となるのだろう。
2016年11月06日 12:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/6 12:57
若女平はその名の通り平な大地。積雪期は一面の雪原となるのだろう。
ダケカンバの森が美しい。紅葉の頃は凄かったのだろうなぁ〜
2016年11月06日 12:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/6 12:59
ダケカンバの森が美しい。紅葉の頃は凄かったのだろうなぁ〜
下界が望めるようになった。
2016年11月06日 13:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/6 13:12
下界が望めるようになった。
青空の向こうには天元台スキー場のゴンドラ駅だろう。
2016年11月06日 13:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/6 13:14
青空の向こうには天元台スキー場のゴンドラ駅だろう。
名残惜しい紅葉。間もなく真っ白な雪に覆われる。
2016年11月06日 13:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
11/6 13:18
名残惜しい紅葉。間もなく真っ白な雪に覆われる。
カラマツの黄葉もいいなぁ〜
2016年11月06日 13:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
11/6 13:24
カラマツの黄葉もいいなぁ〜
今日の目当て、白布温泉〜!! 西屋旅館と東屋旅館が有名だそうで、この日は東屋旅館へ。
2016年11月06日 14:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/6 14:15
今日の目当て、白布温泉〜!! 西屋旅館と東屋旅館が有名だそうで、この日は東屋旅館へ。
いい湯でした〜 ほっこり〜しました。
2016年11月06日 14:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/6 14:15
いい湯でした〜 ほっこり〜しました。

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

雪の季節がやってきた。
吾妻山あたりも11月3日にまとまった積雪があり、
福島市内からでも真っ白に冠雪した山並みが望めた。

西吾妻山は山スキーでも楽しめるルートがあり、
ルートガイドでもいくつか紹介されているが、
この日はその下見を兼ねて、
そして雪の感触を楽しみたくてやってきた。
さらに下山後には白布温泉という秘湯に入れるというお楽しみルートである。

スキー場を越え、オオシラビソの樹林を越えると稜線は
氷点下の風が吹き付けていた。
午後からは晴れそうな予報であったが、
この調子では無理かなぁ〜と半分諦め・・・

アイゼントレを兼ねて12本爪を装着し、西吾妻小屋を目指す。
小屋でゆっくり目の休憩を取り、体を温めて下山へ。

ここから山スキーコースの下見だ。
若女平まではいい感じのダケカンバの樹林が広がる。
斜度は緩めだが、雪山を楽しめるルートのようだ。
若女平を過ぎると細い尾根を通過する。
ここは右側の小和須知沢へ大きく切れ込んでいるので、注意が必要だ。

若女平登山口手前でも急斜面があり、樹林との接触に注意が必要かな。

下山後はお楽しみの白布温泉へ〜
秘湯ムード漂う歴史ある温泉。
硫黄の匂いほどよく、秘湯気分を盛り上げてくれる。
ここ最近は下山時間が遅かったり、帰路の距離が長かったりと
下山後の温泉にゆっくりと浸かれてなかったので
たまにはこうしてのんびり温泉もいいなぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

小屋ではどうもでした!
小屋でご相談しました早稲沢コース行って、クマに遭遇してきました(笑)
私も雪を求めて来たものの、秋から一気に冬に突入してやっぱり寒かったです(^^;
次はモンスターに会いに行きます♪
2016/11/6 23:29
TAKSPEEDさんへ
やはりまだこの時期はクマがいてるんですね。雪が根雪にならないと冬眠しないのかな。
次はモンスターの季節にもう一度行ってみたいですね。そしてその時は青空の下で
2016/11/7 6:27
温泉!
あーーまたまた下山後の温泉羨ましいです(≧∀≦)
タイプ吾妻山まだ登れてないのでレコ参考にさせてもらいます!
2016/11/11 14:20
nyantarowさんへ
毎度です〜
東北の温泉、いい雰囲気な感じなところが一杯ありますよ〜
ここ白布温泉は米沢市内からもバスのアクセスがあり、歴史ある名湯でした。
初夏の頃なら高層湿原にたくさんの高山植物が咲き、避難小屋もあるので
楽しい縦走が出来そうですよ。
2016/11/11 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
s西吾妻2
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら