記録ID: 1001382
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
錦秋?の大崩山三里河原を歩く
2016年11月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:48
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,408m
- 下り
- 1,389m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 10:42
距離 16.0km
登り 1,408m
下り 1,404m
17:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
18:45美人の湯〜20:00道の駅かまえ 62km 1時間15分 ※下赤からの林道、シカ飛び出し注意(行きと帰りともに遭遇した) docomo電波カバー率:46% https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=3u7cYRul9x ※モチダ谷〜三里河原〜大崩山荘は、ほぼ圏外です |
コース状況/ 危険箇所等 |
他の山と比べて目印少なめですが、十分だと思います。 ※ワク塚ルート 徒渉ポイントの見極めが重要、今回ちょっと勇気が要る岩飛び ※モチダ谷ルート 山頂へ向かうルート途中から北へ急降下(分岐見逃しやすい) 序盤、苔石多く降りづらい ある程度降りると脊梁チックで快適だが調子こくと道迷う ※三里河原 思ってた以上に歩きづらい(苔石、ナメ石多い)、徒渉3回 |
その他周辺情報 | 祝子川温泉美人の湯:510円 平日18:00まで、金土日20:00まで |
写真
装備
個人装備 |
水分:アクエリウォーター500ml+ペプシ300ml+コーヒー200ml
食料:薄皮あんパン2個
|
---|
感想
くじゅう紅葉巡りも終え、次なる紅葉を期待して大崩山へ行ってきました。美人の湯のFBにて「今年の紅葉はダメです」宣言もあり、あまり期待せずに行きましたが、まぁ〜おっしゃるとおり(笑)
でも、不作の年も見とかないと当たり年との比較も必要でしょうから。
それでも初めての紅葉シーズンの大崩山はそれなりに素晴らしく、やはり年に一度は訪れたいですね...もちょっと近ければな〜...
今回、上ワクまでは計画通りに進んだのですが、りんどうの丘での休憩+分岐間違え山頂訪問+モチダ谷の難儀っぷりに2時間近く遅れましたが、なんとかライトが要らない時間内に下山する事ができました。
もちょっと時間に余裕を持って計画しましょう!
今日の出来事
袖ダキ分岐過ぎて3人の山ガールを追い越し、大丈夫かな?と思いながら先へ進みましたが、帰りの大崩山荘先でまたお会いし、聞くと...
6時半から登り初め、ワク塚〜りんどうの丘〜坊主尾根の周回をしてきたそうで、なんと11時間...お疲れっした〜(笑)
昨年初めて大崩山に登ったときほど疲れもなく、翌日へ続く...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも一歩先を行かれますね
来週天気が良ければ行こうかと思っていました。参考にさせてもらいます。
やった〜
来週行かれる方のレコ見て、1週間でどれくらい色づくか確認したかったので、ぜひ行かれて下さい
僕も 天候良ければ来週行こうと思ってます。
ありがとうございます。参考になりました。
結構ジャンキー派なオオクエラーレッドですね。
楽しそうなオオクエお疲れ様でした。^^
ちょっとお邪魔して、
隊長!行くの?オオクエ?
いついつ?
おせーて!
オッキーさん、こんばんわー!ヾ(´∀`)ノ
この日は予定より1週遅らせて大崩山に挑んだんですが、まだ早かったようで...
なかなかピークの見極めが難しかです
翌日は頑張って作成ちう
ヤスさん、こんばんわー!ヾ(´∀`)ノ
最近ヤスさんの山行が上がらないので心配しておりますが...
この歳になってもジャンクフード大好きで困ったモンです
もうすぐ健康診断なのに...また要精密検査の書類を2,3通頂かなきゃ(爆)
横レスですみません。
toshil-_-l さんが 登山も自転車もフルマラソン走られるのに2,3通頂くのが 驚きでした。
toshil-_-l さん 熊本城マラソンぜひ今年も楽しまれてください。。
僕は ランニングフォームや着地がまだまだなんで応募しませんでした。
ヤスさん カレンダー上の来週で今週末(笑)
13日(日)でお気楽隊に声掛けしてまして
ルートはパノラマルート(袖ダキ・坊主)になると思います。
オッキーさん、やっぱ食事でしょうな〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する