記録ID: 1001722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
沢口山〜山犬段〜蕎麦粒山〜高塚山
2016年11月05日(土) ~
2016年11月06日(日)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 32:59
- 距離
- 33.6km
- 登り
- 2,785m
- 下り
- 2,769m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:29
距離 12.1km
登り 1,429m
下り 562m
16:30
宿泊地
2日目
- 山行
- 9:21
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 10:11
距離 21.4km
登り 1,347m
下り 2,214m
7:49
46分
宿泊地
18:00
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バスの切符は事前に購入する必要あり。券売機が閉まっている場合は、千頭駅の改札で購入します。 また、一部、寸又峡温泉の停車位置が、紅葉混雑の為、下の水車のある駐車場に変更になっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はほぼ無し。天水近く、寸又峡側で切れ落ちている所があるくらい。 崩落によって林道が通れなくなっていますが、案内に従えば問題なし。思ったより、登山道として整備されています。 八丁段、ホーキ薙は治山工事してますが、登山道は通れます。 ベンチは、沢口山、天水、山犬段、蕎麦粒山。トイレは寸又峡温泉、山犬段。電波は、沢口山の西斜面、八丁段の林道巻き道、蕎麦粒山から西方面が圏外。それ以外はほとんど圏内でした。 |
その他周辺情報 | 当然、寸又峡温泉に温泉あります。お店は夕方辺りから、閉まり始めます。 コンビニは千頭駅から南に数十分走らないと、ありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
寸又三山の最後、沢口山へ。ついでに山犬段を越えて、高塚山まで縦走。
買ったばかりの縦走ザックを担いで出発。小屋が空いているか分からないので、テントを持ち、水場も無いので2日分の水分を持ったら、相当重くなってしまった。
という訳で、コースレコードはかなりゆっくり歩いています。(下山は途中、走ったりしてるけど)
紅葉は山犬段周辺が見頃。(今は落葉始めかと)
小屋は広くて綺麗でした。危ない道も、ほぼ無しですが、道は広いので道迷い注意です。それでも朝日岳、前黒法師岳に比べたら、案内標識は多いと感じました。
紅葉渋滞で道路規制があると言うので、千頭駅に停めましたが失敗でした。温泉街の紅葉はこれからで、朝早く着いて、夜遅く帰ったので、渋滞皆無でした。
まぁ、バスの時間に縛られず、温泉に入れたので良しとします。温泉手形も1回分、残っていたし。
帰りは、大鉄(だいてつ)タクシーに迎車して貰って、運転手さんと色々、会話出来たので楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する