松姫峠から石丸峠・天狗棚山
- GPS
- 08:40
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 8:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて危険なところなし |
その他周辺情報 | 小菅の湯は冬季は18:00閉館 受付17:00までなので注意 |
写真
感想
先週鶴峠から松姫峠まで歩いたときはまだ早く緑のカエデを多数みてきたのですが、
もういい加減紅葉しただろう&松姫峠から線を延長すべく牛ノ寝通りを歩いてきました。
大菩薩峠まで歩けばばっちりつながるのですが、如何せん遅い私には厳しそうです。
リミット13:30に設定して行けるとこまで行ってみようということにしました。
ちょっと寝坊気味の8:40スタートです。スタートしてすぐ先週とは打って変わって見事な紅葉具合!松姫峠から1450mぐらいのところはまさに今が見ごろでした。
要は牛ノ寝通りの急登が始まるまで紅葉ストリートが8kmぐらい続いてる感じでした。先週カエデはまだほとんど緑の葉だったのであまり期待してなかったのですが、
これはうれしい誤算です。
ただ写真撮りまくりながらなのでなかなかペース上がりません。
これはちょっと痛い誤算w
大菩薩峠はちょっと厳しかったですが、それでも何とか石丸峠、天狗棚山までは達し、後日繋げやすくしておきました。
滞在時間15分程度で後ろ髪ひかれまくりで下山。
何とか間に合うかと思いましたが最後鶴寝山の巻き道をチョイスしたのですが、これが距離が長く失敗w
この先行き止まりの看板折れてるし、道を間違えそうでしたがヤマレコMAPで確認し難を逃れました。
そんなこんなで最終的には真っ暗になりましたw
絶対直登したほうが早かった。。。
幸い満月が明るくヘッデンなしのほうがよく見えてヘッデンなしで下山できました。
ただ遅くなってしまったので小菅の湯の受付は終了w
温泉なしで帰りましたorz
やむなくさっき自宅の風呂に入ってきました。
次は上日川峠起点、大菩薩峠経由で小金沢山かな。
松姫峠起点で榧ノ尾山までだったら勾配もきつくなく、かみさん連れてきても問題なく歩けそうなので、来年以降紅葉シーズンの定番コースになりそうな気がします。
<ヤマレコマップ使用感追記>
今回ガッツリヤマレコマップ使ってみました。
私の端末はiphone7plusでバッテリ残量100%でスタートでした。
ログの精度はアップしたものが一切手を加えてないものです。
変な飛びもなく、分岐等で度々MAPを参照していましたが正確に位置を表示していて、有効に使えました。
感心したのは、ラスト30分ぐらいはiOSが反応しなくなっており、
電源ボタンもホームボタンも一切効かない状態になっていました。
ここ迄の記録もおじゃんかなと思ったのですが、よく見るとヤマレコMAPのタスクは生きていて普通に操作できています。
首からかけて使っていたため、画面が付きっぱなし(電源ボタン反応なし、自動画面オフも効かない)のため体にぶつかって画面があちこちスクロールしまくっていましたが、トレースは継続していて、現在地ボタン押せば地図参照も可能でしたので、
陽が落ちて真っ暗な中でも心強かったです。
無事車についてから登山終了を押して無事記録を保存。
その後タスクが切り替わらないのでヤマレコMAP以外は何も操作できず、再起動しようと電源ボタン長押し→変化せず、電源ボタンと音量ボタン(両方)長押ししたところ再起動が始まりました。
※正解は電源ボタンと音量ダウンボタンの2つを10秒以上長押しらしいです。
再起動完了時点でバッテリー残量は46%でした。
松姫峠から大マテイ山付近の見晴らしのいい稜線、石丸峠付近の稜線は電波も入り
電波の入るところではちょいちょい通信しての結果でした。
日帰り山行ならほぼ外部電源なしでも行けそうな感じでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する