既に初冬の四阿山 ↑根子岳・↓中四阿山
- GPS
- 06:31
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 968m
- 下り
- 968m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 菅平はこの時期閑散期のため、ちょっと遠回りですが下山後は「あずまや高原ホテル」の温泉まで行きました。大人1000円ですが浅間山を望む露天が良かったです。 【山バッジ情報】 四阿山の山バッジは、通常は牧場の売店で販売されているそうですが、この時期は菅平高原の中心となる丁字信号交差点の横にあるお土産屋さん「しゃくなげ」で購入可能です。ただし1種類でした。 |
写真
感想
11月中旬の週末日曜日、快晴とのことでお手軽な100名山である四阿山に小四の次男と登ってきました。20代の頃に妻と登った際、骨折者を救助(ヘリ要請)したことを記憶していましたが、いったいどこで救助したかは思い出せませんでした。
初めてスマホのヤマレコアプリを使ってみましたが、登山開始時にはGPSが暴れて出発が記録できませんでした。また電波の入りがおかしく、異常に電池を消耗したので次回以降はアプリの使用を見合わせようかと思っています。
菅平牧場登山口〜根子岳
登山口に到着したのが9時頃で、出発は9時半前になりました。トイレは既に閉鎖されており、冬季用の簡易トイレだけでした。牧場に沿って尾根を目指すと、直ぐに東屋があります。午前中は光の加減もよく、北アルプスの展望が素晴らしい。そこから緩斜面の白樺林をダラダラと登り、森林限界となると根子岳山頂です。少し風があり、さすがにTシャツではいられませ。サーモスに入れてきたお湯で、生姜湯を作って体を温めました。
根子岳〜四阿山
いったん降って、鞍部から四阿山に登り返します。この稜線は雪がけっこう残っていましたが、特にアイゼン等は付けませんでした。鞍部まで降りて振り返ると、かっこよい根子岳に感動します。そして森林帯の急登で山頂を目指します。ここもけっこう雪が残っていて、日影部は凍結しています。下りの方は軽アイゼンを付けている人もけっこういました。
二〇年以上前に、この急登の途中で骨折者を救助したはずですが、どうにもイメージと異なり、もっと緩やかだったよなとか思っていると、下山路との分岐の広場にでました。ここはヘリがホバリングしていたのを鮮明に覚えていました。
広場から10分程度で四阿山の山頂です。手前に祠があるのですが、こちらが広いので昼食としました。パン入りのコーンスープとパン、プリンという高カロリー昼食でした。昼食後は絶景の山頂で写真を撮ります。午後になると日射の関係で北アルプスが暗くなります。写真撮影は早い時間帯のほうがベターです。山頂からは浅間山の筋が綺麗に見えました。
四阿山〜菅平牧場登山口
下山は、ドロドロ地獄でした。雪か霜柱が融けて、登山道はひどいものでした。途中の中四阿山を経て、気持ちの良い下山路です。ただし急斜面ではないのですが、足にきました。最後は牧場の横を通り抜けて、舗装道路で登山口に戻ります。
下山後は、あずまや高原ホテルまで足を伸ばして、温泉に入りました。口コミの通り、おもてなし感が無いフロント対応でしたが、露天風呂からは浅間山と大きな月の展望を楽しむことができました。
なお、この時期菅平の店舗、施設の多くは閉店していて、山バッジを探すのに一苦労しました。開いているホテルに聞いたところ、お土産屋を紹介してもらい、無事購入できました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する