記録ID: 100787
全員に公開
雪山ハイキング
氷ノ山
氷ノ山(東尾根ルート)
2011年02月20日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:48
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
9:20氷ノ山国際スキー場駐車場-9:55福定親水公園-10:30リフト乗り場-10:50リフト降り場
-10:55東尾根登山口-14:25氷ノ山山頂-16:00東尾根休憩小屋-16:40下りリフト乗り場-17:00氷ノ山国際スキー場駐車場
-10:55東尾根登山口-14:25氷ノ山山頂-16:00東尾根休憩小屋-16:40下りリフト乗り場-17:00氷ノ山国際スキー場駐車場
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いわゆる登山者用のトレースは無し。 スノーシューなどが無いと苦労します。 (実際苦労しました・・・・) |
写真
感想
12月に福定親水公園から登ったので、今回もと思ったら除雪されておらず断念。。
積雪1.5mの雪が阻んでました。
気を取り直して東尾根ルートから登りました。
氷ノ山国際スキー場のリフトを2本乗って登山口へ。
既に何本かトレースがありましたが、バラバラで急斜面で消えたりしててわかりにくかったです。
結局はバリエーションルートのような感じになってしまいました。
山頂までの道のりも険しく、膝や股まで雪にズボっと埋まる難路だったのと、
そもそもスタートが遅かったせいで登頂は14時30分。
山スキーの方々と多くすれ違いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する