記録ID: 1008529
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
紅葉の奥高尾(日影〜城山〜一丁平〜もみじ台〜高尾山 周回)
2016年11月16日(水) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 610m
- 下り
- 600m
コースタイム
11:30 駐車位置(浅川国際鱒釣り場隣)
(都道516号、林道日影線)
11:40 日影沢キャンプ場
(林道日影線)
12:45 小仏城山 13:10
(縦走路)
13:30 一丁平
(縦走路、もみじ台南巻き道、縦走路)
14:00 もみじ台
(縦走路、5号路北側)
14:10 高尾山頂 14:20
(1号路、4号路、いろはの森、林道日影線)
15:00 日影沢キャンプ場
(林道日影線、都道516号)
15:10 駐車位置(浅川国際鱒釣り場隣)
(都道516号、林道日影線)
11:40 日影沢キャンプ場
(林道日影線)
12:45 小仏城山 13:10
(縦走路)
13:30 一丁平
(縦走路、もみじ台南巻き道、縦走路)
14:00 もみじ台
(縦走路、5号路北側)
14:10 高尾山頂 14:20
(1号路、4号路、いろはの森、林道日影線)
15:00 日影沢キャンプ場
(林道日影線、都道516号)
15:10 駐車位置(浅川国際鱒釣り場隣)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車:裏高尾 日影の民間駐車場(1日500円) (浅川国際鱒釣り場の隣、珈琲自家焙煎の店 ふじだなの前) 復路:都道516号、国道20号、北大通り、国道16号、中央道 八王子IC経由 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。全体的に整備されている。 |
写真
装備
備考 | ドライレイヤー:finetrack スキンメッシュT ベースレイヤー:mont-bell ジオラインL.W.ハイネックシャツ Men's ミドルレイヤー:mont-bell ジオライン 3Dサーマル ジャケット Men's ボトムス:Alpine DESIGN ストレッチカーゴパンツ ハット:mont-bell ワイドブリムハット フットウェア:mont-bell ラップランドブーツ Men's バックパック:Gregory Z40 チェストバッグ:PaagoWorks フォーカス L(カメラバッグ) トレッキングポール:Black Diamond トレイルショックコンパクト (小仏城山から最後まで) アウター:mont-bell ライトシェル アウタージャケット Men's |
---|
感想
平日の11月16日(水)、振休が取得できたので、首都圏の低山で、紅葉ハイキングをしたいと思った。候補は、高尾山、丹沢大山、奥多摩御岳山の三山があったが、今回は、昨年行かなかった高尾山をチョイスした。
当日は、低山だと思い油断をして、寝坊をしてしまった。高尾山口付近に到着したのはAM11時頃だった。高尾山口付近の駐車場は満車だったので、裏高尾 日影沢に車を走らせた。しかし、日影沢も車を置くスペースがなかった為、前々から気になっていた、都道沿いの浅川国際鱒釣り場の隣にある民間の駐車場を利用した。
お目当ての紅葉は、想定以上に満足できた。奥高尾縦走路の小仏城山〜一丁平〜もみじ台の紅葉は見事だった。登山道沿いに紅葉があると、歩いていてテンションが上がる。
高尾山行から車での帰路は、最短移動時間となる圏央道高尾山ICへは向かわず、甲州街道の銀杏並木が見たかったので、甲州街道を八王子方面へ向かった。銀杏並木も綺麗だった。
この日の天気予報は晴れだったので、好天を期待していたが、実際は、終日曇天だった。しかし、美しい紅葉が見られたので、この日の山行は非常に満足の行くものになった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する