ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1011864
全員に公開
ハイキング
丹沢

紅葉真っ盛りの大山は、大混雑

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
3737 その他5人
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
942m
下り
944m

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
1:46
合計
7:40
8:35
103
10:18
33
西の峠
10:51
11:00
13
16丁目
11:13
11:20
14
富士見台
11:34
16
ヤビツ峠分岐
11:50
12:30
50
13:20
13:30
40
16丁目
14:10
35
14:45
35
15:20
16:00
15
駒参道
途中で休憩多数とりました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
その他周辺情報 大山ケーブルから、鶴巻温泉の弘法の里湯まで、タクシーで3,340円でした。弘法の里湯は、とても混んでいて、カラン待ちでした。
秦野駅は、ヤビツ峠行のバスが、ものすごい長蛇の列でしたが、蓑毛行は、私達含めて10人位で、楽々でした。バス停に着くと、5〜6人が出発準備をしていました。
2016年11月20日 08:36撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
11/20 8:36
秦野駅は、ヤビツ峠行のバスが、ものすごい長蛇の列でしたが、蓑毛行は、私達含めて10人位で、楽々でした。バス停に着くと、5〜6人が出発準備をしていました。
前日が雨だったので、蛭がいたら怖いな〜
2016年11月20日 08:43撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/20 8:43
前日が雨だったので、蛭がいたら怖いな〜
ほとんで人がいなくて、静かな道。
2016年11月20日 09:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
11/20 9:16
ほとんで人がいなくて、静かな道。
前日に雨だったので、ちょっと石が滑るとこがありましたが、とても快適。今回のメンバーは、日頃、あんまり歩いていないので、休憩が多い。
2016年11月20日 09:34撮影 by  DSC-WX30, SONY
11/20 9:34
前日に雨だったので、ちょっと石が滑るとこがありましたが、とても快適。今回のメンバーは、日頃、あんまり歩いていないので、休憩が多い。
お地蔵さま。
2016年11月20日 10:01撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
11/20 10:01
お地蔵さま。
紅葉が、青空に映えてきれい。期待が高まる〜
2016年11月20日 10:06撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
11/20 10:06
紅葉が、青空に映えてきれい。期待が高まる〜
16丁目で表参道と合流。静かな山歩きは終わりました。
2016年11月20日 10:51撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/20 10:51
16丁目で表参道と合流。静かな山歩きは終わりました。
ベンチもいっぱい。
2016年11月20日 10:51撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/20 10:51
ベンチもいっぱい。
すごい人。細いところでは、渋滞発生していました。
2016年11月20日 11:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
11/20 11:03
すごい人。細いところでは、渋滞発生していました。
富士見台から富士山が見えました。雪を被ってアイスクリームみたい。
2016年11月20日 11:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
11/20 11:13
富士見台から富士山が見えました。雪を被ってアイスクリームみたい。
鳥居が見えてきたので、もう少し。ガンバレ、みんな。
2016年11月20日 11:44撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/20 11:44
鳥居が見えてきたので、もう少し。ガンバレ、みんな。
電波塔のところからの景色。富士山は、雲に隠れてしまって残念。ここでお昼にしました。
2016年11月20日 11:49撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/20 11:49
電波塔のところからの景色。富士山は、雲に隠れてしまって残念。ここでお昼にしました。
景色がいい。でも、とにかく人がすごいいっぱい。トイレは長蛇の列。
2016年11月20日 12:34撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
11/20 12:34
景色がいい。でも、とにかく人がすごいいっぱい。トイレは長蛇の列。
さて、下山開始。すでに足が疲れているメンバー。がんばって下山すれば、生ビールが待ってますよ〜
2016年11月20日 12:47撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
11/20 12:47
さて、下山開始。すでに足が疲れているメンバー。がんばって下山すれば、生ビールが待ってますよ〜
黄色の紅葉がきれい。しかし、メンバーは石ころだらけの道で苦戦中。
2016年11月20日 13:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
11/20 13:50
黄色の紅葉がきれい。しかし、メンバーは石ころだらけの道で苦戦中。
真っ赤な紅葉。思わず歓声があがりました。
2016年11月20日 14:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
12
11/20 14:04
真っ赤な紅葉。思わず歓声があがりました。
きれい。京都みたい?阿夫利神社は、参拝者がすごくて、まるで初詣のようでした。
2016年11月20日 14:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
11/20 14:11
きれい。京都みたい?阿夫利神社は、参拝者がすごくて、まるで初詣のようでした。
下社から下を見ると、紅葉がきれい。みんな、とっても喜んでくれました。まだまだ、すごい紅葉がありますよ!
2016年11月20日 14:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
11/20 14:16
下社から下を見ると、紅葉がきれい。みんな、とっても喜んでくれました。まだまだ、すごい紅葉がありますよ!
きれいな色。
2016年11月20日 14:18撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
11/20 14:18
きれいな色。
女坂から下山。女坂とはいえ、石段の段差があるので、みんな「膝にくる」「まだなの〜」とかなりお疲れモード
2016年11月20日 14:26撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/20 14:26
女坂から下山。女坂とはいえ、石段の段差があるので、みんな「膝にくる」「まだなの〜」とかなりお疲れモード
大山寺の紅葉は、真っ盛り。
2016年11月20日 14:47撮影 by  DSC-WX30, SONY
12
11/20 14:47
大山寺の紅葉は、真っ盛り。
とってもステキ。この景色が見られただけで、今回のハイキングは大成功!
2016年11月20日 14:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
19
11/20 14:48
とってもステキ。この景色が見られただけで、今回のハイキングは大成功!
私の写真の腕では、いい写真が撮れませんが、とにかくきれいでした。
2016年11月20日 14:52撮影 by  DSC-WX30, SONY
12
11/20 14:52
私の写真の腕では、いい写真が撮れませんが、とにかくきれいでした。
やっと下山完了し、駒参道でお疲れ様〜
2016年11月20日 15:24撮影 by  DSC-WX30, SONY
15
11/20 15:24
やっと下山完了し、駒参道でお疲れ様〜
撮影機器:

感想

山好きだけど、日頃、あんまり運動していない女性5人のメンバーと久しぶりのハイキング。大山だったら、誰でも登れるし、紅葉がきれいだからいいかなと思い企画しました。

大山ケーブルから登るのは、混んでいそうなので、蓑毛から登ることにしました。秦野駅に降り立つと、そこはハイキングの人達でいっぱい。バス停に行くと、かつて見たことがないくらいの長蛇の列。でも、その列はヤビツ峠行きで、私達の乗った蓑毛行きは楽々でした。

バス停で身支度をしてから、大山に向けてスタート。人が少なくて静か、私達のおしゃべりの声だけが、静寂を破っていました。16丁目からは、すごい混雑が始まりました。山頂手前は、「ここは富士山か!」と思う位の渋滞で、ゆっくりしか進めません。でも、疲れないのでよかったかも。

山頂も、トイレも、売店もすごい人。トイレは仕方ないので並びましたが、メンバーの1人は売店でお茶を買うのを諦めていました。

当初は見晴台の方から下山する予定でしたが、みんなから「疲れた」「早く下山したい」との要望があったので、表参道を下りることにしました。しかし、段差のある石ころだらけの道なので、かなり疲れました。普段だったら、おしゃべりな私達一行ですが、誰もしゃべりません。時折「膝にくる」「いつまで続くの・・」の声があるばかり。

最後の石段のところで、見事な紅葉が現れ、みんな疲れが吹き飛びました。下社は、初詣のような混雑でびっくり。

大山寺の紅葉は、小田急線のポスターで見た景色そのものでした。たいがい紅葉を見に行くと、早すぎたり、遅すぎたりすることが多いのですが、今回はドンピシャ!みんなが、とっても喜んでくれたので、企画してよかった。

駒参道でお待ちかねの生ビールと、冷ややっこでカンパイ!その後、バス停に行くと、思った通り、すごい列。「疲れたから、バスで立ちたくない」「タクシーで帰りたい」というワガママな声が上がり、タクシーを呼んで、鶴巻温泉の弘法の里湯に移動しました。

弘法の里湯も、すごく混んでいましたが、気持ちよかった。その後、館内の蕎麦屋で、飲んで、食べて、しゃべって。結局、弘法の里湯に3時間滞在しました。

楽しい仲間と、きれいな紅葉を見て、おしゃべりして楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人

コメント

3737さん、
遅コメですm(__)m

maplemaplemapleジャストタイムでしたねclock

大山は蓑毛から登ると標高差が1000m近くありますから、普段、upwardrightdownwardrightrunしない方々にとっては、ちょいと辛いでしょうね
でも、それを補って余りあるmaplemaplemapleで、皆さん、 にもご満足されて、幹事さんの株も上がりましたねup

大山の混みようは、秋だけでなく、天気が好ければ通年で混雑しているように思います。
丹沢(塔ノ岳や鍋割山)とは違って、観光地の側面が強いからでしょうね

  隊長
2016/11/25 21:17
Re: 3737さん、
yamabeeryuさん、こんにちわ。コメントありがとうございます。

お天気と、紅葉のベストなタイミングに恵まれました。紅葉のタイミングがズレていたら、みんなから文句がでたかも?!きれいな紅葉に助けられました

それにしても、すごい混雑でした。駒参道でビールを飲んだお店では、蕎麦が売り切れになっていたし、タクシーの運転手さんは、こんなに混むとは思っていなかったと、驚いていました。
2016/11/26 15:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら