ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1012458
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

黒山〜関八州見晴台〜西吾野駅 雪が降る前に紅葉狩り

2016年11月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
9.5km
登り
815m
下り
738m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:23
合計
3:36
10:49
30
11:19
11:29
62
12:31
12:32
16
12:48
12:49
18
13:07
13:08
7
13:15
13:19
17
13:36
13:38
20
13:58
13:59
22
14:21
14:24
1
14:25
ゴール地点
高山不動から先は電車の時刻に合わせて一部区間で走りました。普通に歩くと14:45着くらいだったと思います。
天候 明け方まで小雨の後、快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き: 東武線越生からバスで黒山まで
帰り: 西吾野から西武秩父線
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。
車道からのわかりにくい分岐を見逃して2箇所行き過ぎました。GPS(携帯アプリ含む)があると便利だと思います。
その他周辺情報 西吾野は駅周辺に徒歩圏内にお店がないので困ります。時間があれば奥武蔵休暇村経由もありなのでしょうが。
今日は出ようとしたとき地震で出鼻をくじかれて、2時間半自宅待機したので歩き出しは11時近くになりました。:-(
2
今日は出ようとしたとき地震で出鼻をくじかれて、2時間半自宅待機したので歩き出しは11時近くになりました。:-(
朝早くは小雨だったので地面はぬれています。
朝早くは小雨だったので地面はぬれています。
入り口付近の紅葉は相当落ちています。
3
入り口付近の紅葉は相当落ちています。
イチョウの落葉は新鮮なのがザクザク。
4
イチョウの落葉は新鮮なのがザクザク。
沢沿いです。
イワナを焼く煙が立ち上っています。^^)
1
イワナを焼く煙が立ち上っています。^^)
天狗滝から回ることにしました。
5
天狗滝から回ることにしました。
ここは今ひとつたきに近寄れません。
3
ここは今ひとつたきに近寄れません。
少し坂道をあがると東屋が二つ。
少し坂道をあがると東屋が二つ。
11:18 男滝、女滝の裏側に出てきました。10名様くらいの観光の方いらっしゃいました。
1
11:18 男滝、女滝の裏側に出てきました。10名様くらいの観光の方いらっしゃいました。
男滝は光が強くてシャーするとトンでしまいます。
8
男滝は光が強くてシャーするとトンでしまいます。
ここのメインのカエデはまだ色づき途中です。ライトアップは11/26からとのことでした。紅葉は早いんだが遅いんだか難しい[[sweat]]
1
ここのメインのカエデはまだ色づき途中です。ライトアップは11/26からとのことでした。紅葉は早いんだが遅いんだか難しい[[sweat]]
先を急ぎました。
1
先を急ぎました。
天城山を思い出しました。
天城山を思い出しました。
一旦車道に出た後、再度山道が分かれます。
1
一旦車道に出た後、再度山道が分かれます。
再び沢沿いです。
2
再び沢沿いです。
東南側斜面に出て一気に体感温度が20℃近くになりました。[[sweat]]
1
東南側斜面に出て一気に体感温度が20℃近くになりました。[[sweat]]
ようやく新鮮なカエデに遭遇。
11
ようやく新鮮なカエデに遭遇。
花立松の峠の手前で車道に出るとブナなどの紅葉の向こうに東京方面が見えます。かすんでて所沢くらいまで?ですけど。
5
花立松の峠の手前で車道に出るとブナなどの紅葉の向こうに東京方面が見えます。かすんでて所沢くらいまで?ですけど。
車道沿いは落ちてしまっているものと残っているものが混在。
1
車道沿いは落ちてしまっているものと残っているものが混在。
ここから関八州見晴台に分かれるのですが、油断して車道を少し先まで行ってしまいました。
ここから関八州見晴台に分かれるのですが、油断して車道を少し先まで行ってしまいました。
関八州見晴台に近づくと赤褐色系の紅葉が増えます。
2
関八州見晴台に近づくと赤褐色系の紅葉が増えます。
13:04 関八州見晴台が見えてきました。
2
13:04 関八州見晴台が見えてきました。
頂上にはシニアの方中心に10名以上ご休憩中でした。
4
頂上にはシニアの方中心に10名以上ご休憩中でした。
うーん、日の出山あたりは見えるのですが、丹沢は霞の中。
4
うーん、日の出山あたりは見えるのですが、丹沢は霞の中。
富士山方向はくもがかかってしまっています。
1
富士山方向はくもがかかってしまっています。
こちらは上がってきた花立松ノ峠方向
こちらは上がってきた花立松ノ峠方向
降ります。山頂直下でツツジが花盛り??
4
降ります。山頂直下でツツジが花盛り??
こちらのツツジ?は見事に紅葉中ですが。
8
こちらのツツジ?は見事に紅葉中ですが。
この道沿いのほうが黒山側よりも紅葉する木が多いようです。
この道沿いのほうが黒山側よりも紅葉する木が多いようです。
丸山に近づくと一気に紅葉がふえます。
4
丸山に近づくと一気に紅葉がふえます。
黄葉も。
グラデーション付き
6
グラデーション付き
高山不動尊の大カエデはまだ緑の葉が残っていました。後はとっとと下ります。次の電車は14:32。 50分後。
5
高山不動尊の大カエデはまだ緑の葉が残っていました。後はとっとと下ります。次の電車は14:32。 50分後。
ぎりぎりなのでとりあえず走りました。(最近どこも痛くないのは幸せ。[[heart]])
ぎりぎりなのでとりあえず走りました。(最近どこも痛くないのは幸せ。[[heart]])
14:14 車道までワープしました。
1
14:14 車道までワープしました。
西吾野駅の手前のサカで息が切れて写真で一服。
1
西吾野駅の手前のサカで息が切れて写真で一服。
14:26 なんとか間に合いました。
14:26 なんとか間に合いました。
飯能の駅近で蕎麦屋を探しましたが、休業(閉店?)。がっくりしてうちの近くの武蔵関で16時過ぎに立ち食い秩父そばになりました。^^;)  揚げたての舞茸天は想定外に行けてました。
12
飯能の駅近で蕎麦屋を探しましたが、休業(閉店?)。がっくりしてうちの近くの武蔵関で16時過ぎに立ち食い秩父そばになりました。^^;)  揚げたての舞茸天は想定外に行けてました。
ここからは花鳥風月編。
車道沿いになぜかシュウカイドウの咲き残り
3
ここからは花鳥風月編。
車道沿いになぜかシュウカイドウの咲き残り
ん? 気が早いツバキの園芸種?
2
ん? 気が早いツバキの園芸種?
シラネセンキュウの咲き残り。
3
シラネセンキュウの咲き残り。
こちらはヤクシソウの咲き残り
4
こちらはヤクシソウの咲き残り
ヨメナの咲き残り
ヨメナの咲き残り
ツツジの狂い咲き?
3
ツツジの狂い咲き?
こちらも
鮮やかな黄色の方。
1
鮮やかな黄色の方。
境内の大カエデ再掲。
2
境内の大カエデ再掲。
今回も首が痛くなりました。^^;)
8
今回も首が痛くなりました。^^;)
落葉すすんでますが、丸山付近は今週末まで持つかな。
2
落葉すすんでますが、丸山付近は今週末まで持つかな。

感想

今朝はそろそろ出ようかと思ったらいきなりグラグラッと来まして、テレビをつけたらただならない津波警報 原発が汚水ごと流されてはハイクどころではないので、大丈夫かなと思われるまでテレビに釘付けでウチを出るのが2時間遅れました。(大したことがなくてよかったです。)

今回のハイクはそもそも終盤のモミジ狩りということで計画しまして、津波警報の中、無理して出かけるほどの期待はなかったのですが、天気予報では雪が降りそうなのでその前にということで出かけました。

結果は、黒山三滝から関八州晴らし台までは紅葉がまばらで今ひとつでしたが、関八州晴らし台の下の丸山付近には各種カエデが多く紅葉も真っ盛りで楽しめました。(黒山三滝のライトアップは11/26からとのことですが、入り口から滝の周辺までは落葉が進んでいました。)

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=19位。なだらかな斜面が多いので数字よりも楽に感じました。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(手を使うところはありません。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(問題は無いと思います。)
道迷危険度....★★★☆☆(車道との交差が多いので間違えやすい分岐が多いです。2箇所で分岐を見落として車道を直進しかかりました。GPSがないと厄介だと思います。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (丸山の紅葉の時期は★★★あると思います。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (公共交通手段で"縦走"できるので便利ですね。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆ まあまあお勧めします。 
総評・コメント:黒山三滝側は木の種類ごとに紅葉がずれるようで時期をあわせるのが難しそうなので、紅葉狙いなら西吾野から関八州見晴らし台、丸山経由して奥武蔵休暇村で上がり、帰りは吾野までシャトルバスというのもありそうですね。以前行った類似コースレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-944463.html
※ ご計画中の方が居るかも知れないので「丸山付近の紅葉は雪がたいしたことなければ今週末までもつかな、という感じでした。」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら