【丹沢三角点ハント&地図読み訓練】日影山
- GPS
- 06:59
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:59
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。急登が多いのでそれなりに体力が必要。日影山の破線ルートは地図読みが出来ないと危険。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
丹沢三角点をゲットすべく本日は、日影山を歩いてきました。コースは、寄〜シダンゴ〜林道秦野峠〜日影山〜秦野峠分岐〜丹沢湖です(日影山は、破線ルートです)。急登、痩せ尾根、藪漕ぎ、地図読みと山歩きのスキルアップを図るにはを良いコースだと思いますが何度も歩きたいと思うような道ではありませんでした。破線ルートでは、流石に誰にも会いませんでした。
寄〜林道秦野峠までは普通の登山道なので問題ありません。危険箇所はありませんがシダンゴを下って林道からの急登はキツかったです。
日影山へは、秦野峠手前の標識に手書きで日影山と書かれてますので、そこから破線ルートに入ります。ここから日影山までは、かなりキツイ急登を歩きます。また道標等は無いのでルートファインディングしながら歩きます(踏み跡は、落ち葉が多く、所々不明瞭でした)。基本的には尾根を外さず鹿避け柵と白い「水源の森林」の杭を目印に進んで行くとなんとかなります。しかし、しっかり地図を確認しながらでないとコースアウトします。特に尾根が広い場所は方角も確認しないと別の尾根に降りそうになります。
日影山〜秦野峠分岐までは、ひどい藪漕ぎでした。この時期なら葉が落ちているかと思ってたのですが甘かったです。なんども顔に笹が当たりイライラしながら歩きました。ただ踏み跡は見えるので道迷いは無いですが時折道が見えなくなるので方角を確認しながら進みました。途中の広い尾根では違う方向(ピンクテープが見えた)に下りかけたのですが地図と比べて風景が違うのでコースアウトに気がつき途中まで戻りリカバリーしました(やはりルートファインディングは大事ですね)。
神縄トンネルから丹沢湖までの道が意外と急登で疲れた体にムチを打たれた感じでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する