記録ID: 1016193
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
葛城山 富士山と駿河湾の大展望 ロープウェイでお手軽ハイキング
2016年11月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 44m
- 下り
- 459m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出遅れたため都内では結構な渋滞に・・・やっぱり早起きは三文の得になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●参考資料・・・山と高原地図「伊豆」 ●葛城山 伊豆の国パノラマパークです。 ロープウェイで山頂まで行けちゃいます(片道900円、往復1600円)。 富士見テラスからは富士山と太平洋の絶景が広がります。 天気が良いと南アも北部から南部まで見えます。 富士山見ながらの足湯、なんて場所だ。 山に興味が無くても観光でもおすすめ! 発端丈山を経て駿河湾に出られるルートもあり。 |
その他周辺情報 | ●温泉 伊豆長岡の温泉が近く。自分たちは公衆浴場の「湯らっくすのゆ」にて汗を流しました。午後は13時から。310円也。 おおよそ5人位入浴できる広さ。石鹸、シャンプーなどなし。ドライヤーあり。 貴重品ボックスは入口にあります。 ●食事 駿河湾まで来たら沼津港に寄らないと。 有名な食事どころは多数ありますが、人気の「にし与」にてランチ。今回は少し時間がずれたため2組待ちの後でした。ランチの魚河岸定食1,100円。フライ+刺身のセットはお得♪あとはいわしの刺身単品でオーダーしましたが旨い550円! カネキン露長商店でお土産の干物を購入。冷凍していないので本当に美味しいです。 |
写真
感想
先週例年からは考えられない降雪があったので、低山ロングトレイルにしても凍結やドロドロがイヤだなと思い、逆に富士山がきれいに雪化粧しただろうなと思い軽くハイキングに行くことにしました。
軽めのハイキングというと何か別の楽しさをつけたくなるのが心情。やっぱり美味しいものに限ります。ということで何度来ても楽しい沼津に足を運ぶことにしました。ターゲットは前から目をつけていた葛城山。
当初は歩いて葛城山と発端丈山を歩こうと思っていましたが、当日は出遅れてしまったため、伊豆の国パノラマパークからロープウェイにのり山頂、そしてそのまま小坂みかん園を経て下ってくる本当にお手軽ルートに変更しました。
葛城山からの展望は駿河湾の海、そして日本最高峰の山富士山が両方見れて絶景ポイントです。長岡の温泉も良し、沼津の海鮮も良し、観光だけでもお勧めのコースです。忘年山行とかいいだろうなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1720人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する