記録ID: 1016606
全員に公開
ハイキング
関東
影信山
2016年11月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 707m
- 下り
- 842m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所は特にありません。 が、雪解けでグチョグチョ |
その他周辺情報 | お風呂:京王高尾山温泉(シーズン料金で、¥1200) |
写真
感想
リハビリ2弾として。
ココも雪解けのグチョグチョで参りました。
小下沢分岐まで結構しんどくて、歩いては立ちどまり。
(落ちた体力&増えた体重のせいなのか、
さっきまで飲んでいた日本酒のせいなのかは不明)
駅構内に、靴洗い場があって本当に助かりました。ありがとう♪京王電鉄さん。
まだまだな感覚。焦らずゆっくり!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
ナイトハイク、お疲れ様です。
お天気の良い1日でしたね。
徐々にリハビリが進んでいるようで何よりです。
高尾山温泉、高!(笑)
紅葉ハイシーズンで、稼ぎどきなんでしょうね。。
事前情報として飲み食いしたらダメっていう噂と
常識の範囲でって噂とあって、飲食諦めていたから
升はお留守番でした。
通常料金になった(でも四桁)温泉入りに、
いづれまた来年にでもナイトハイクお付き合いくださ〜い
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する