ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1018633
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

クロちゃん号と黒髪山

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
7.8km
登り
859m
下り
859m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
1:46
合計
5:35
8:44
61
竜門峡キャンプ場駐車場
9:45
9:45
37
10:22
10:38
37
11:15
11:19
5
11:24
11:26
25
11:51
11:56
0
11:56
11:58
3
12:01
12:01
7
12:08
12:09
4
12:13
13:20
3
13:23
13:23
12
13:35
13:35
4
13:39
13:48
31
14:19
竜門峡キャンプ場駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス 竜門峡キャンプ場駐車場
お手洗い完備
ルート上には 有りません
朝早くから 
クロちゃん号で・・♪
4
朝早くから 
クロちゃん号で・・♪
筑紫平野も何だか幻想的
2016年12月03日 06:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
12/3 6:55
筑紫平野も何だか幻想的
何だか いい一日になりそうです
2016年12月03日 06:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/3 6:55
何だか いい一日になりそうです
着た〜
クロちゃん号♡ かっこいい♡
2016年12月03日 08:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
10
12/3 8:22
着た〜
クロちゃん号♡ かっこいい♡
見上げてみると そこはもう山
お天気も最高です
さあ〜 出発しましょう!!
2016年12月03日 08:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
12/3 8:39
見上げてみると そこはもう山
お天気も最高です
さあ〜 出発しましょう!!
まずは青螺山(せいらさん)へ。道は荒れていました。
2016年12月03日 08:46撮影 by  SC-02G, samsung
3
12/3 8:46
まずは青螺山(せいらさん)へ。道は荒れていました。
少しづつ高度を上げて行きます♪
2016年12月03日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/3 9:20
少しづつ高度を上げて行きます♪
2016年12月03日 09:22撮影 by  SC-02G, samsung
1
12/3 9:22
黙々と先導してくれます
2016年12月03日 09:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/3 9:23
黙々と先導してくれます
足やら腰やら痛い人も頑張りますw
2016年12月03日 09:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/3 9:57
足やら腰やら痛い人も頑張りますw
急登続きで 前半は ゼーハーになりながら進みます・・
2016年12月03日 10:00撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
12/3 10:00
急登続きで 前半は ゼーハーになりながら進みます・・
2016年12月03日 10:04撮影 by  SC-02G, samsung
1
12/3 10:04
2016年12月03日 10:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/3 10:04
2016年12月03日 10:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/3 10:05
ふぅ〜  ひと休み
2016年12月03日 10:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/3 10:10
ふぅ〜  ひと休み
景色も最高 やはり期待できそう
2016年12月03日 10:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
12/3 10:11
景色も最高 やはり期待できそう
青螺山
ほらね あっちが あっちで
こっちが こっち!
2016年12月03日 10:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/3 10:21
青螺山
ほらね あっちが あっちで
こっちが こっち!
あれと これと それで
結構会話はできますw
2016年12月03日 10:23撮影 by  SC-02G, samsung
10
12/3 10:23
あれと これと それで
結構会話はできますw
まるで 雲海の様です
2016年12月03日 10:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
12/3 10:23
まるで 雲海の様です
良い天気じゃのぉ〜
2016年12月03日 10:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
12/3 10:23
良い天気じゃのぉ〜
ど真ん中の山並みは 九重連山かのう?
2016年12月03日 10:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
12/3 10:25
ど真ん中の山並みは 九重連山かのう?
まずは 青螺山
さっそく クロちゃんから 高級オヤツの配給♡
2016年12月03日 10:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
12/3 10:28
まずは 青螺山
さっそく クロちゃんから 高級オヤツの配給♡
反対側は 伊万里市
造船所などが見えます
2016年12月03日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
12/3 10:29
反対側は 伊万里市
造船所などが見えます
仲良し夫婦で羨ましいのぅ。
2016年12月03日 10:31撮影 by  SC-02G, samsung
4
12/3 10:31
仲良し夫婦で羨ましいのぅ。
2016年12月03日 10:35撮影 by  SC-02G, samsung
2
12/3 10:35
ベストショットを狙う石ころさん

この後 石ころさん、石けりさんが同級生と再会♪
2016年12月03日 11:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
12/3 11:07
ベストショットを狙う石ころさん

この後 石ころさん、石けりさんが同級生と再会♪
ほんなこつ 仲がいいね!
2016年12月03日 11:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
12/3 11:07
ほんなこつ 仲がいいね!
話は滑ってもいいが
2016年12月03日 11:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/3 11:08
話は滑ってもいいが
ここでは滑らんようにね!
2016年12月03日 11:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/3 11:08
ここでは滑らんようにね!
雌岩に立ち寄る。
2016年12月03日 11:26撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/3 11:26
雌岩に立ち寄る。
ここから 向こうの岩まで
飛んでみる勇気ある人いないね
2016年12月03日 11:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/3 11:27
ここから 向こうの岩まで
飛んでみる勇気ある人いないね
こんな感じの 雌岩からの眺めですw
2016年12月03日 11:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
12/3 11:27
こんな感じの 雌岩からの眺めですw
よぉ〜食べますwww
2016年12月03日 11:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/3 11:44
よぉ〜食べますwww
食べたところで 行くわよ〜
2016年12月03日 11:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/3 11:55
食べたところで 行くわよ〜
一番佳境に入っていきます
2016年12月03日 11:56撮影 by  SC-02G, samsung
2
12/3 11:56
一番佳境に入っていきます
(大した事 ありませんがw)
2016年12月03日 11:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/3 11:56
(大した事 ありませんがw)
アルプスラーの登攀 指導ってw
2016年12月03日 11:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
12/3 11:57
アルプスラーの登攀 指導ってw
わかったわかった 長いよぉ〜(爆
2016年12月03日 11:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/3 11:57
わかったわかった 長いよぉ〜(爆
もういいって
2016年12月03日 11:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/3 11:57
もういいって
まぁ〜 でかい○○ (爆
2016年12月03日 11:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/3 11:58
まぁ〜 でかい○○ (爆
もうすぐ 山頂です
2016年12月03日 12:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/3 12:02
もうすぐ 山頂です
てかー クロちゃんのお尻に
掛けるなよ 短い足ぃ〜www
2016年12月03日 12:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/3 12:02
てかー クロちゃんのお尻に
掛けるなよ 短い足ぃ〜www
2016年12月03日 12:04撮影 by  SC-02G, samsung
12/3 12:04
天童岩。
2016年12月03日 12:04撮影 by  SC-02G, samsung
9
12/3 12:04
天童岩。
初黒髪山‼
2016年12月03日 12:04撮影 by  SC-02G, samsung
1
12/3 12:04
初黒髪山‼
集合写真 その1
2016年12月03日 12:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
16
12/3 12:07
集合写真 その1
集合写真 その2
2016年12月03日 12:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
12/3 12:08
集合写真 その2
記念の1枚♪
6人での山行ですが なぜか7人での記念写真(笑)
2016年12月03日 12:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
13
12/3 12:08
記念の1枚♪
6人での山行ですが なぜか7人での記念写真(笑)
食事の途中 突然ですが!!
2016年12月03日 12:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
12/3 12:21
食事の途中 突然ですが!!
ハッピーバースデークロちゃん
そう一足早い クロちゃんの誕生祝いです
2016年12月03日 12:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
12/3 12:21
ハッピーバースデークロちゃん
そう一足早い クロちゃんの誕生祝いです
感激〜❗

み)優しいくるりんさんが担いできたケーキ🎂
クロちゃん おめでとうございます♪
2016年12月03日 12:22撮影 by  SC-02G, samsung
12
12/3 12:22
感激〜❗

み)優しいくるりんさんが担いできたケーキ🎂
クロちゃん おめでとうございます♪
写真ばかりじゃなく ちぃ〜っとばかり奥さんにも持って帰りぃ〜w
2016年12月03日 12:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/3 12:22
写真ばかりじゃなく ちぃ〜っとばかり奥さんにも持って帰りぃ〜w
み)よそん家のご飯が気になるiwy3は 自分のご飯は作らず 皆さんのお弁当を物欲しげに見てました(笑)。
けっして 私がご飯食べさせてない訳ではないですよ( ゜Д゜)

○)そりゃぁ〜 分かりませんwww
2016年12月03日 12:29撮影 by  SC-02G, samsung
8
12/3 12:29
み)よそん家のご飯が気になるiwy3は 自分のご飯は作らず 皆さんのお弁当を物欲しげに見てました(笑)。
けっして 私がご飯食べさせてない訳ではないですよ( ゜Д゜)

○)そりゃぁ〜 分かりませんwww
蒸し物
2016年12月03日 12:29撮影 by  SC-02G, samsung
1
12/3 12:29
蒸し物
小籠包と、豚まん
2016年12月03日 12:29撮影 by  SC-02G, samsung
10
12/3 12:29
小籠包と、豚まん
クロちゃんの新メニュー!
なんと 小籠包ヽ(^。^)ノ
ホカホカ 蒸したて 最高でした♪
ご馳走様でした〜
2016年12月03日 12:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
12/3 12:30
クロちゃんの新メニュー!
なんと 小籠包ヽ(^。^)ノ
ホカホカ 蒸したて 最高でした♪
ご馳走様でした〜
ありとあらゆる物が…全て平らげてしまいました。
み)風もなくて とっても楽しいランチタイムでしたね〜。
2016年12月03日 12:30撮影 by  iPhone 6, Apple
6
12/3 12:30
ありとあらゆる物が…全て平らげてしまいました。
み)風もなくて とっても楽しいランチタイムでしたね〜。
石ころご夫婦の同級生のグループにクロちゃんの肉まんをおすそ分けです。
み)ピザまんですよ〜
次の蒸し上がりを待っていたiwy3は 食べれずちょっとガッカリ(笑)
結局、石ころさんが食べきれなかった 肉まんをもらってニッコリ(笑)
2016年12月03日 12:43撮影 by  iPhone 6, Apple
4
12/3 12:43
石ころご夫婦の同級生のグループにクロちゃんの肉まんをおすそ分けです。
み)ピザまんですよ〜
次の蒸し上がりを待っていたiwy3は 食べれずちょっとガッカリ(笑)
結局、石ころさんが食べきれなかった 肉まんをもらってニッコリ(笑)
「これ僕のやけん やらんよ!」
「じゃかましぃ! こっちやらんね!」
「・・・ ・・」
2016年12月03日 12:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
12/3 12:49
「これ僕のやけん やらんよ!」
「じゃかましぃ! こっちやらんね!」
「・・・ ・・」
「そんな 悲しい顔 せんでよかっ!」
2016年12月03日 12:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
12/3 12:55
「そんな 悲しい顔 せんでよかっ!」
「あんたにゃ ちゃぁ〜んと お茶入れてあげるから」
2016年12月03日 12:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/3 12:55
「あんたにゃ ちゃぁ〜んと お茶入れてあげるから」
「ねっ ほら!ありがとは?」

「・・ ありがとう・・」
2016年12月03日 12:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/3 12:55
「ねっ ほら!ありがとは?」

「・・ ありがとう・・」
お腹満腹!!

さ〜帰りましょ
2016年12月03日 13:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/3 13:31
お腹満腹!!

さ〜帰りましょ
そそ あんたが1番 私が2番  チョンチョン♪
2016年12月03日 13:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/3 13:52
そそ あんたが1番 私が2番  チョンチョン♪
2016年12月03日 14:03撮影 by  SC-02G, samsung
2
12/3 14:03
駐車場到着〜
2016年12月03日 14:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/3 14:18
駐車場到着〜
浣腸ストレッチ

み)デジャブな写真(笑)
6
浣腸ストレッチ

み)デジャブな写真(笑)
イワヤさん、エンジンルームを見学。
み)楽しみにしていた クロちゃん号の見学会。
もう気になって仕方がない。
2016年12月03日 14:30撮影 by  iPhone 6, Apple
8
12/3 14:30
イワヤさん、エンジンルームを見学。
み)楽しみにしていた クロちゃん号の見学会。
もう気になって仕方がない。
う〜ん お天気に恵まれ 最高でしたね♡
2016年12月03日 14:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
14
12/3 14:35
う〜ん お天気に恵まれ 最高でしたね♡
カーテンを試しに付けてみる。
2016年12月03日 14:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/3 14:38
カーテンを試しに付けてみる。
2016年12月03日 14:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/3 14:38
完成
み)雨の日でも 宴会場が確保できます!
2016年12月03日 14:39撮影 by  iPhone 6, Apple
6
12/3 14:39
完成
み)雨の日でも 宴会場が確保できます!
ご満悦(^-^)
2016年12月03日 14:40撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/3 14:40
ご満悦(^-^)
ぬるぬる有田温泉へ。運転はクロちゃんに任せて
クロちゃんに買ってもらったビールを助手席でプシュ〜!
2016年12月03日 15:47撮影 by  iPhone 6, Apple
7
12/3 15:47
ぬるぬる有田温泉へ。運転はクロちゃんに任せて
クロちゃんに買ってもらったビールを助手席でプシュ〜!

感想

今日は、黒髪山ベテランの皆さんに案内してもらい
デリカのお披露目もかねて初黒髪山に行って来ました
天気は最高で風もなく最高の山歩きでした❗
昼食の時は、誕生祝いまでしていただきありがとう
ございました。
ケーキ最高に美味しかったです。
皆さん本当にありがとうございました。

先月の大分遠征以降 脚の調子が悪く 整形外科通いの日々。
山へ行く気力もなくなり ヤサグレて暮らしてましたが(笑)
クロちゃん号を見るため 誘って頂き 黒髪山へ!!
いやぁ 久々の山は気持ち良かったです♪
ランチタイムは 鶏そうめん作るつもりが 皆さんのご飯がおご馳走だったので
お恵みをたくさん頂いて そうめんも作らず・・
クロちゃんのホカホカ小籠包に 石けりさんの卵焼き くるりんさんのスパムおにぎり と 美味しい物たっくさん♪
デザートも 石けりさんの差し入れケーキに クロちゃんのバースディケーキも頂いて 頂き物だけでお腹いっぱい♡ いやぁ 最高でした(*^▽^*)

お腹いっぱいになっての下山は ちょっぴり足がガクガクしてきたけど
無事怪我せず終わって良かったです。

皆さん ありがとうございました〜♪ 

今回は 新車のデリカ君で我が家まで送迎してくれるって クロちゃんが・・(嬉涙

お言葉に甘え 新車独特の匂いに包まれながら・・相方共々載せて頂いた。
福岡組4人目のくるさんを迎えに筑紫平野の中を走りますが・・霧が降りた風景がこれまた 今日の一日を予想すが如く いい風情を醸し出していた。
 賑やかな車内も あっという間に竜門峡キャンプ場へと変わり ここでiwy3・msclさんご夫妻と合流 ミスチルさんの足腰が少し心配でしたが 山登るときと 喰ったり飲んだりする時は どうやら絶好調みたいで(@_@) 青螺山〜黒髪山と楽しく周回出来ました。

今回の山行では 高校から50年来の友人I君、その奥様他一同様と3回ほど行き交い楽しい交流も出来ました。 I君 年が明けたら 一献やりましょう!

てな訳で 今回は若様?。。殿様みたいな感覚で お山を愛でる事が出来ました
皆さん ありがとうございました♪

今日は1か月ぶりの山登りでした。
すでに足がだるいです。

くろちゃんの車初めましてでした。
かっこいい。広い。
釣りキャンプに行きましょう。

昼ごはんの皆さんのごちそうがとってもおいしかったです。
ありがとうごさいました。

晴天の予感がする早朝、クロちゃん号がお迎えに来てくれました。
今日は送迎に甘える事になりました。
車窓から見える耳納連山はとても幻想的、きっと黒髪山からの眺めもいいはずです。
予感通り、青螺山からの眺めは最高!!
黒髪山への途中、同級生Iさんグループとばったり。
ベテランIさんと奥様に山で会ったのは初めてだったので嬉しかったです。

ランチはみんなの持ち寄りをつまみ食い(笑)、クロちゃんからは相変わらずたくさんのおやつに小籠包をホカホカに蒸して振舞って貰いました。
たまたま通りかかった私達の同級生グループ全員にもピザまんを振舞って頂き、全員喜んでいました。
クロちゃん、少し早いお誕生会でしたが、これからも健康に気を付けて楽しい登山をして下さいね。
今日はクロちゃん号の送迎に甘え、お天気最高、景色も最高、みんなとの語らいも最高の一日でした。
みなさん、有難うございました。

クロちゃんは黒髪山が未踏で、いつか行こうねと約束していました。
新しいクロちゃん号がやってきたこの機会にみんなで登ってきました。
素晴らしいお天気で眺望も大満足!
昨晩、嫌な事がありむしゃくしゃしてたけど石けりさんに聞いてもらったし
楽しい登山だったし良い気分転換が出来ました。

クロちゃん黒髪山はいかがでしたか?
自宅まで送迎、長距離運転をありがとうございました。
そして少し早いけどお誕生日おめでとうございます。
楽しい山歩きがたくさんできる一年でありますように。
またクロちゃん号に乗せてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人

コメント

デリカ・・
お初の黒髪山でデビュー♪
同乗した皆さんもワクワクされたんじゃ?
早く見てみたいなー

青螺山からの景色、見てたらなんかすーっとします
2016/12/4 15:50
Re: デリカ・・
ちゃんさん
今度、お披露目します!
青螺山、黒髪山からの景色は最高でした。
くさり場やロープ場、怖いところありで
皆が何度も行くのがわかる気がします。
2016/12/4 17:38
Re: デリカ・・
ちゃんさん  お先に失礼しました
な〜んか偉く待遇いい山登りが出来ました。

初めてのクロちゃんも気に入って頂いた様で 何よりでした
お天気にも恵まれ 楽しい 賑やかな山歩きが出来ました
2016/12/4 19:09
Re: デリカ・・
ちゃんさん
土曜日は 本当 視界良好で ひきこもり気味だった私も すーっとしました
山で食べるお弁当がまた最高で
翌日の筋肉痛さえなければ もっと最高なんですけど(笑)
2016/12/5 21:06
Re: デリカ・・
ちゃんさん、おはようございます😊

一足先にクロちゃん号に乗せて貰いました。
クロちゃん号は今からグッズがどんどん増えそうです(笑)
この日はとてもお天気がよく、久し振りに遠くの山々が綺麗に見えました。
金泉寺では、お楽しみ下さいね🍺🍶
2016/12/6 7:54
デリカで黒髪!
みなさん、晴天の中ヨカ山登りが出来ましたね(^.^)

昨日は素晴らしい天気で遠くまで見渡せてよかったですね!

クロちゃん号のお披露目会!
車中泊対応グッズも充実のようですね!
2016/12/4 17:33
Re: デリカで黒髪!
つねさん。
車中泊グッズは、欲しいものばかりで
困ってます。
福沢諭吉さんが、沢山あれば大人買い
するんですが〜
2016/12/4 17:47
Re: デリカで黒髪!
つねさん お先に失礼しました
まだ 福岡出るときから 何やら霧がかかり なんとなく気分がよく
そして着いてみると ご覧のように素晴らしい景色が開けていました
楽しい 山登でした
新車 いいね 新車
2016/12/4 19:13
Re: デリカで黒髪!
つねさん
クロちゃん号 羨ましカ〜  ←あっ石ころさん病がうつった(笑)
広々で 我が家の車が悲しいほど ちっちゃく見えました
間違いなく クロちゃんの家出回数が増えると思います
2016/12/5 21:11
Re: デリカで黒髪!
つねさん、おはようございます😊

クルリンさんも書いてますが、つねさんのご実家、行きも帰りも車の中から皆んなで探しましたが、とうとう分かりませんでした(涙)
黒髪山は3回目ですが、こんなに遠くまで綺麗な山々が見えたのは初めてです。
初めてのクロちゃんはラッキーだったと思います。
2016/12/6 8:02
チャンさん
ニュークロちゃん号、送迎もお任せした上に
ビールまで買ってもらって…最高でした(笑)
チャンさんもおねだりして乗せてもらってください。

わたしは黒髪山は6回目でした。
何回行っても楽しいお山で、クロちゃんのお気に入りになったらいいなって思います。
6回目だけど2回目の石ころさんがすごく詳しかったです。
2016/12/4 18:33
ツネさん
行きも帰りもツネさんの実家を目を凝らして
探しましたがわからんやった。
今度は龍門キャンプ場から有田ダムに行きたいので
そのときはツネさんよろしくお願いします。

ニュークロちゃん号は最高でしたよ!
オプション装備欲しい物たくさんみたいでした。
2016/12/4 18:36
くろちゃん!
おめでと〜ございます!
車とお誕生日⁉

みんなをお山に乗せてってくれるためにデリカなんですね(笑)
私もいつか乗せて下さいましぃ〜

黒髪山って鎖あるのは山頂付近だけかと思ってましたが、実はたくさん鎖場あるんですね〜
怖そうな。。。楽しそうな。。。
2016/12/7 15:59
Re: くろちゃん!
Solさん。
皆の間では、アワーカーになってま〜す
石ころ号と2台で行けば8人〜10人は
雪道でも大丈夫ですよ〜❗
2016/12/7 18:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

キャンプ等、その他 九州・沖縄 [日帰り]
黒髪山(竜門ダムルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら