記録ID: 1019505
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山
2016年12月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:46
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:56
距離 9.3km
登り 1,045m
下り 936m
7:24
144分
スタート地点
9:48
9:55
108分
弥陀ヶ池
11:43
12:50
60分
山頂
13:50
14:00
17分
避難小屋
14:17
14:25
115分
五色沼
16:20
ゴール地点
天候 | 雲ひとつない晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅白沢の望郷の湯560円(2hr) 山バッジは丸沼高原スキー場で売ってます |
写真
感想
水曜にお誘いがあり、急遽日光白根山に行くことに!
まだ冬山装備を出していなかったので慌てて準備しました(^O^)
これ以上無いくらいの天気と微風の山頂からは富士山を始め360度見渡せ大満足。
一度やってみたかった、すき焼きも味わえ大満足の山行でした\(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する