ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 101977
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根西坂(箱根峠から三島)ウォーキング

2011年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.3km
登り
132m
下り
914m

コースタイム

―箱根峠8:50――8:55箱根エコパーキング9:00――9:03旧東海道入口――10:05兜石休憩所――9:15接待茶屋跡――9:19兜石――9:50雲助徳利の墓――9:55山中城址10:25――10:44笹原一里塚――11:15市の山六地蔵――11:39錦田一里塚11:50――12:10三島大社12:20――12:30三島駅――(ここから個人的おまけ)――13:00鮎壷の滝13:05ーー―13:15門池――13:28沼津高専――13:45東名交差点――13;57沼津高専―バスで沼津
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
三島駅8:15発のバスで箱根峠8:50着
コース状況/
危険箇所等
・道標が多くあり迷う心配は無い。
 ・トイレは箱根エコパーキング、山中城址にあるが、それ以外にも3ケ所くらい簡易トイレが設置されている。
 ・今日は箱根の上は雪で石畳もスタート時は埋まっていた。下になると石畳が顔を出すが一部、氷が貼りついていて滑りやすいところがあった。
 ・車の往来が多い国道1号線を5回ほど横断する。山中城址は押しボタン信号があるがそれ以外は無いので横断にはくれぐれも注意すること。
 ・こわめし坂(箱根西坂で1番、急な坂)からは民家が連なる町中の舗装道路となる。
 ・車道も全体の1/3ほど歩くが歩道は狭いので車の往来には注意。
箱根エコパーキングの道標
2011年03月05日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 8:54
箱根エコパーキングの道標
箱根西坂入口
是より江戸二十五里 の碑
2011年03月05日 08:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 8:59
箱根西坂入口
是より江戸二十五里 の碑
兜石休憩所
2011年03月05日 09:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 9:01
兜石休憩所
最初はこのような笹の中の石畳
2011年03月05日 09:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 9:02
最初はこのような笹の中の石畳
接待茶屋跡
2011年03月05日 09:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 9:11
接待茶屋跡
もともとの兜石の場所
2011年03月05日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 9:04
もともとの兜石の場所
雪から顔を出した石畳
2011年03月05日 09:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 9:07
雪から顔を出した石畳
このような道標が多くあります
2011年03月05日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 9:12
このような道標が多くあります
兜石
2011年03月05日 09:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 9:15
兜石
雪が消えた暖かいところは石畳は草で埋もれています
2011年03月05日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 9:29
雪が消えた暖かいところは石畳は草で埋もれています
雲助徳利の墓
雲助の面倒をみた酒飲みの武士
2011年03月05日 09:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 9:46
雲助徳利の墓
雲助の面倒をみた酒飲みの武士
国指定史跡の山中城址
2011年03月05日 09:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 9:54
国指定史跡の山中城址
山中城址入口
2011年03月05日 10:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 10:09
山中城址入口
笹原一里塚
2011年03月05日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 10:41
笹原一里塚
富士山も顔を出します
2011年03月05日 10:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 10:29
富士山も顔を出します
このような道標もあります
2011年03月05日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 10:39
このような道標もあります
市の山の六地蔵。六地蔵を多く集めています。
2011年03月05日 11:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 11:11
市の山の六地蔵。六地蔵を多く集めています。
このような馬頭観音の碑は多く見られます
2011年03月05日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 11:15
このような馬頭観音の碑は多く見られます
箱根路の碑
2011年03月05日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 11:27
箱根路の碑
錦田(初音ケ原)の松並木
1Km近く続いています
2011年03月05日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 11:32
錦田(初音ケ原)の松並木
1Km近く続いています
錦田一里塚
2011年03月05日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 11:34
錦田一里塚
三島市展望台からの富士
2011年03月05日 11:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 11:36
三島市展望台からの富士
三島大社の門
2011年03月05日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 12:06
三島大社の門
三島大社本殿
2011年03月05日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/5 12:07
三島大社本殿

感想

 去年の11月に箱根外輪山を箱根峠まで歩いたので、今日はその続きで三島大社まで歩くことにする。
 箱根は小田原へ下る旧東海道を東坂、三島に下る道を西坂と呼ぶらしい。西坂は箱根エコパーキングを国道1号線から離れて右側に少し行ったところに入口がある。ここから昔ながらの石畳の道となるが今日は雪で埋まっている。特に滑りやすいことはないが注意して歩く。すぐに兜石休憩所の東屋がある。接待茶屋跡に徳川有徳公遺跡碑や兜石がある。国道1号線の農場前バス停付近で国1に出て横断するがここからは昔の石畳を修復した石畳道で昔の石畳よりも歩きやすくなる。ここで初めて富士山をみることができた。
 国指定史跡の山中城址は予想したよりも広く、見学するのに時間を要した。笹原一里塚を過ぎると、こわめし坂になるがここからは一般車道となり、趣はなくなる。
 三島の初音ケ原から愛宕坂までの1Kmくらいは松並木が続いていて昔の趣を感じさせる道である。ここから三島大社までは2Km。懐かしい三島大社に12時過ぎに到着した。三島大社は毎年、正月に会社の安全祈願で参拝していたし、子供たちの七五三のお祓いを受けた神社である。富士宮に27年前に引っ越してからはご無沙汰していたので娘たちも無事成長し、孫の七五三を迎える歳になったことを報告のお礼参りをする。
 今日の一応の目的はここまでであるが更に足を延ばして長泉町の愛鷹山登山口の水神社までの行程を時間の許せる範囲で歩くことにした。(富士山1周のため)鮎壷の滝、門池を見学して、東名高速道との交差部分まで歩いたが、土日のバスは便数がなく最終バスに間に合わせるため、そこから引き返すことにした。そこから水神社までの7Kmはこの次の機会とする。

 今日は史跡の旧東海道や一般車道のみを歩いたが、このようなウォーキングは私にとっては満足度が低い。やはり山の登山道を少しは歩かないと、欲求不満だけが残ったような1日となった。富士山1周赤線の目的が無かったら歩くことはなかったかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5463人

コメント

fujinohideさん、こんばんは。
今回は下り基調とはいえ、凄い距離を歩かれましたね。
私も沼津には数年間住んでいましたので、今回のルートは大体わかります。
鮎壷の滝も門池も見学する程のものでは無かったと思いますが、このあたりの一般道は狭い割に車が多く、幹線の歩道を歩くのが一番安全で、確かに散歩をするにもあまり良い場所だとは思えませんね。

ちなみに私の19になる長男も三島大社でお宮参りをしています。

お疲れ様でした。
2011/3/5 22:46
長い下り、おつかれさまでした
あの長い坂を歩かれたというのがすごいですね。

国道は何度か走ったことがありますが、歩くとなると散策しながらとはいえ
長くて精神的に大変だったのではとお察しします。

三島駅からまた歩かれたというのだから本当に健脚ですねー。
2011/3/5 23:00
通りすがりの寄り道
MATSUさんも沼津におられたんですか?
私は清水町に14年間、住んでいました。
鮎壷の滝や門池も子供たちが小さいときに連れて行きましたが、今回、通り道だったので懐かしくなり寄り道をしました。

箱根は歴史に興味のある方には良いと思いますが、それほど興味の無い私には猫に小判的な感じでした。
2011/3/6 6:55
走るほうが大変では?
hasytterさん、コメントありがとう御座います。
下り一辺倒ですので歩くのは楽でした。
箱根登山マラソンではないですがあの山道を走るのはすごいですネ。私は歩くのが精一杯です。
2011/3/6 7:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら