ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 102154
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

クリーンハイク 六甲山からゴミをなくそう

2011年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:45
距離
9.4km
登り
744m
下り
659m

コースタイム

◇集 合 JR 新神戸駅 8:50am 出発 9:00am
◇コース
A 新神戸→市ヶ原→トゥエンティクロス→植物園下(昼食)→桜谷道→摩耶山→上野道
B 新神戸→市ヶ原→トゥエンティクロス→植物園下(昼食)→下山(解散)
天候 晴れのち曇り、下山時には小雨
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
※ゴミはさみ.ゴミ袋を持参してください
※スープが出ます。食器をお持ち下さい ※ビジター参加可
※ハイキングリーダー講習があります。該当の方は昼食後下山して下さい。
全員でストレッチ、堂にいったリーダー
2011年03月06日 09:19撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 9:19
全員でストレッチ、堂にいったリーダー
見晴台で衣服調整
2011年03月06日 09:41撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 9:41
見晴台で衣服調整
見晴台から見た今日の神戸市街
2011年03月06日 09:36撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 9:36
見晴台から見た今日の神戸市街
ウメも咲いていました「見晴台で春を発見〜」
2011年03月06日 09:39撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 9:39
ウメも咲いていました「見晴台で春を発見〜」
今日の布引貯水池
2011年03月06日 09:52撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 9:52
今日の布引貯水池
二十渉へ
2011年03月06日 10:24撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 10:24
二十渉へ
二十渉
2011年03月06日 10:29撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 10:29
二十渉
分水嶺あじさい広場で休憩
2011年03月06日 10:44撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 10:44
分水嶺あじさい広場で休憩
荒々しい二十渉
2011年03月06日 10:59撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 10:59
荒々しい二十渉
二十渉を渡る心清き人♪
2011年03月06日 10:51撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 10:51
二十渉を渡る心清き人♪
今日のスープはクリームシチュウ風、私は2杯いただきました
2011年03月06日 11:25撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 11:25
今日のスープはクリームシチュウ風、私は2杯いただきました
熱心に安全ワンポイントレッスンに聞き入る
2011年03月06日 11:50撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 11:50
熱心に安全ワンポイントレッスンに聞き入る
野生的な桜谷道
2011年03月06日 13:34撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 13:34
野生的な桜谷道
掬星台でごみの計量と報告
2011年03月06日 13:54撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3/6 13:54
掬星台でごみの計量と報告
撮影機器:

感想

今回も大勢の会員、ビジターが参加してくれました。昼食時に美味しいスープのご馳走があり、その後、ハイキング部会の合せと安全対策部からの転倒/滑落等の安全対策の講義がありました。天気は何とか持ってくれたものの、下山の最後の頃に少々弱い雨にあいましたが、無事全員下山できました。

今日は、他にスキーツアーや大山の例会に参加した会員も多く、クリーンハイクの参加者が少ないのではとのことでしたが、会員45名、ビジター3名参加いただきました。JR新神戸駅に集合、北側の公園で新入会員とビジターの紹介、ストレッチの後出発、新入会員もビジターも若い方が多くうれしい限りです。ストレッチもエアロ仕込み、いつも感心しますがなかなか堂にいったものです。
いつものコースを、途中適度な休憩を取りながら森林植物園東門を目指します。今日は空き缶、ペットボトルなどゴミの量が多いようです。見晴台で休憩時に、来週の六甲全山縦走に参加される方の「鵯越で春を発見〜、ウグイスや!今から菊水山登ります」のつぶやきを携帯で見つけ、思わず「イイネ!」をクリック。見晴台ではウメもちらほら、こちらも「見晴台で春を発見〜」、♪春を愛する人は心清き人♪、山の会ブログのBGMにも「四季の歌」登録しています。
昼食時にはクリームシチュー風のスープ、差し入れの自家製たくあんもおいしくいただきました。昼食後の安全登山ワンポイントレッスンは「登山時の転倒・転落・滑落 問題点と対策」、皆さん熱心に聞き入っていました。昼食を終えて、桜谷道、摩耶山を目指します。私は先頭を歩きましたので、ぎこちない感じで気分的に疲れましたが、先頭を歩くといろいろ新しい発見もあるようです。私にとって、今日の二十渉、桜谷道は野生的でなかなか険しい道でした。掬星台でごみの計量、上野道を急いで下山、神戸高校上で今度は、体操のお姉さん風のストレッチの後、解散しました。
(クリーンハイクについて)
1978年10月、兵庫県勤労者山岳連盟に加盟する山の会は、自ら六甲山をきれいにする と共に、「ゴミは持ちかえる」というマナーを登山者に広めようと、その後毎月一回、「六甲山 からゴミを一掃する運動(一斉清掃ハイク)」を開始しました。 そのころの六甲山はゴミの山でした。登山者の間でもゴミは全て持ちかえるというマナーは まだ確立していませんでした。 それ以来、雨にも負けず・・・・、清掃を続けて25年、この間に多くの自治体、団体、登山者 の協力が広がり、六甲山の登山道は全国的に誇れるほどきれいになりました。又、登山者の間 でも、「ゴミは持ちかえる」というマナーがほぼ定着しました。 しかし、一方で社会の荒廃を反映して、六甲山でも大型ゴミや車からのポイ捨てが増えていま す。また、六甲山以外の山では、汚れた山がまだまだ見られます。25周年を迎えた今,私たちは 六甲山だけでなく、“ふるさと兵庫”の山、全てにこの運動を広げることにしました。 この長年の清掃活動が原点となり、植樹活動に、水質調査に、武庫川渓谷をダム建設から守る 運動へと展開してきました。山と海は川を通じて一体です。瀬戸内海の保全は山、里、町、海に かかわる人々が同じ認識を持って活動する必要を感じています。政官学民がベクトルを合わせて 環境保全活動に前進するよう努力したいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1618人

コメント

こんにちわ、tabioといいます。
はじめまして。

こう言う活動をしていらっしゃる方々にまったく頭が下がります。

自分、東京なので六甲に行く機会はまだありませんが、
それでもありがとうございました、と言わせて頂きます。

お疲れ様でした。
2011/3/8 8:04
Re:こんにちは、
tabioさん、投稿ありがとうございました。クリーンハイクについての記述追加しました。今年で33年目のようです。「兵庫の山からゴミを一掃する運動」のクリーンハイクは兵庫県勤労者山岳連盟としては、会毎に担当コースを決め、隔月第一日曜日に行っています。当神戸中央山の会は新神戸〜トゥエンティクロス〜摩耶山担当で、8月を除き毎月第一日曜日行っています。
2011/3/8 10:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら