ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1024383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

絶好の登山日和・師走の雲取山♪

2016年12月10日(土) ~ 2016年12月11日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
27:30
距離
24.0km
登り
2,401m
下り
1,863m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:39
休憩
3:06
合計
7:45
8:20
8
8:28
8:34
26
9:04
9:04
71
10:15
10:15
48
11:03
11:07
6
11:13
11:28
6
11:34
11:35
7
11:42
11:42
5
11:47
12:52
11
13:03
13:03
31
13:34
13:35
7
13:42
13:42
18
14:00
14:00
11
14:11
14:42
3
14:45
15:47
18
16:05
2日目
山行
4:24
休憩
0:51
合計
5:15
6:34
28
7:02
7:11
38
7:49
7:59
27
8:26
8:26
47
9:13
9:20
12
9:32
9:38
13
9:51
9:53
8
10:01
10:01
20
10:21
10:23
22
10:45
10:46
34
11:20
11:34
11
11:45
11:45
4
11:49
ゴール地点
天候 2日間とも快晴\(^o^)/
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
〈ゆき〉
奥多摩駅→留浦
07:25〜07:58
西東京バス・奥12(留浦経由) 小菅の湯行

〈かえり〉
三峯神社→西武秩父駅
12:35〜13:50
西武バス・路線バス(西武秩父駅−三峯神社) 西武秩父駅行
レトロな雰囲気が漂うJR青梅線奥多摩駅。
2016年12月10日 07:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 7:22
レトロな雰囲気が漂うJR青梅線奥多摩駅。
奥多摩駅からバスで約40分ほどで留浦バス停に着きます。
2016年12月10日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/10 7:24
奥多摩駅からバスで約40分ほどで留浦バス停に着きます。
鴨沢登山口
快晴で絶好の登山日和となりました♪
2016年12月10日 08:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 8:29
鴨沢登山口
快晴で絶好の登山日和となりました♪
登山届提出しまーす!
2016年12月10日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/10 8:32
登山届提出しまーす!
樹林帯の中の単調な登りが、七ッ石小屋辺りまで続く退屈なコースです(笑)
2016年12月10日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/10 9:52
樹林帯の中の単調な登りが、七ッ石小屋辺りまで続く退屈なコースです(笑)
ようやく展望が開けます。
2016年12月10日 11:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:10
ようやく展望が開けます。
七ツ石小屋
2016年12月10日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/10 11:16
七ツ石小屋
ん???
小屋裏に3つの山頂標識がありました。
どういうことなんでしょうね?
2016年12月10日 11:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:13
ん???
小屋裏に3つの山頂標識がありました。
どういうことなんでしょうね?
少し雲に覆われている富士山。
それでも格好良い!
2016年12月10日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/10 11:25
少し雲に覆われている富士山。
それでも格好良い!
七ツ石山山頂からも展望が良く休憩スポット。
2016年12月10日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/10 11:59
七ツ石山山頂からも展望が良く休憩スポット。
富士山が見えるので、そこで昼食を取ることに♪
2016年12月10日 12:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:48
富士山が見えるので、そこで昼食を取ることに♪
キムチ鍋うどんにビール♪
2016年12月10日 12:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:15
キムチ鍋うどんにビール♪
富士山を眺めながら食べるうどんは格別でしたd=(^o^)=b
2016年12月10日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/10 12:32
富士山を眺めながら食べるうどんは格別でしたd=(^o^)=b
稜線上に登山道が山頂まで伸びています。
2016年12月10日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/10 12:52
稜線上に登山道が山頂まで伸びています。
単調な登りから解放され、南側の展望が開けるトラバース道となります。
2016年12月10日 12:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:56
単調な登りから解放され、南側の展望が開けるトラバース道となります。
いい眺め!!d(^-^)
2016年12月10日 12:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:53
いい眺め!!d(^-^)
気持ちのいい稜線♪
2016年12月10日 13:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 13:03
気持ちのいい稜線♪
奥多摩小屋付近にはテントが30張ほどありました。
なんと、その場所は富士山を撮影するのにとても良い場所だというのです。
2016年12月10日 13:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 13:29
奥多摩小屋付近にはテントが30張ほどありました。
なんと、その場所は富士山を撮影するのにとても良い場所だというのです。
山頂まであとちょっと。
2016年12月10日 14:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 14:08
山頂まであとちょっと。
七ツ石山から雲取山山頂方面へと上る尾根。
見通しがよく気持ちのよい登山路。
2016年12月10日 14:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 14:13
七ツ石山から雲取山山頂方面へと上る尾根。
見通しがよく気持ちのよい登山路。
山頂から望む都内方面。
2016年12月10日 14:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 14:13
山頂から望む都内方面。
東京の新宿の高層ビルもうっすら見えました。
2016年12月10日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/10 14:43
東京の新宿の高層ビルもうっすら見えました。
山梨百名山標識
東京、埼玉と合同ではないんですね。
2016年12月10日 14:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 14:29
山梨百名山標識
東京、埼玉と合同ではないんですね。
今年山の日に、新しくできた雲取山山頂標識。(東京都、埼玉県での合同)
前の方が良かったという声も!
2016年12月10日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/10 15:00
今年山の日に、新しくできた雲取山山頂標識。(東京都、埼玉県での合同)
前の方が良かったという声も!
毎度お馴染みの後ろ姿で♪
半年ぶりに3人揃いました。
2016年12月10日 15:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 15:15
毎度お馴染みの後ろ姿で♪
半年ぶりに3人揃いました。
サンタさん参上!!
周囲の人達の視線に釘付け(^^;
2016年12月10日 15:25撮影 by  SO-01J, Sony
7
12/10 15:25
サンタさん参上!!
周囲の人達の視線に釘付け(^^;
山頂は夕陽や朝陽が拝めるという絶好なスポット。
2016年12月10日 15:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 15:47
山頂は夕陽や朝陽が拝めるという絶好なスポット。
ここ、ホントに東京?と首を傾げたくなる位、豊かな自然に恵まれています。
2016年12月10日 14:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 14:53
ここ、ホントに東京?と首を傾げたくなる位、豊かな自然に恵まれています。
雲取山荘到着!!
2016年12月10日 16:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 16:05
雲取山荘到着!!
なんと、コタツがありますね。
ぬくぬくしちゃいますね。
雲取山荘の消灯は夜9時。
2016年12月11日 08:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/11 8:06
なんと、コタツがありますね。
ぬくぬくしちゃいますね。
雲取山荘の消灯は夜9時。
夕食
ご飯はおかわりが自由で、遠慮なく頂きました(^^;
2016年12月10日 18:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 18:05
夕食
ご飯はおかわりが自由で、遠慮なく頂きました(^^;
満天の星空、とはいきませんが、寒いと星がキレイです(^_^;)
2016年12月10日 19:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/10 19:05
満天の星空、とはいきませんが、寒いと星がキレイです(^_^;)
朝食
2016年12月11日 05:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/11 5:06
朝食
ご来光!!
雲取山山頂から見る朝陽。
2016年12月11日 06:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/11 6:50
ご来光!!
雲取山山頂から見る朝陽。
朝陽にに照らされてきれいですね。
2016年12月11日 06:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/11 6:51
朝陽にに照らされてきれいですね。
富士山のシルエットが美しい。
2016年12月11日 06:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/11 6:52
富士山のシルエットが美しい。
振り返ると奥多摩の山々が朝焼け色に染まる。
2016年12月11日 06:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/11 6:52
振り返ると奥多摩の山々が朝焼け色に染まる。
いつ見ても飽きない(о´∀`о)
2016年12月11日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/11 6:58
いつ見ても飽きない(о´∀`о)
富士山をズームアップ!
おやっ、剣ヶ峰が見えますね。
肉眼では見えないのにね。
2016年12月11日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/11 6:57
富士山をズームアップ!
おやっ、剣ヶ峰が見えますね。
肉眼では見えないのにね。
雲取山山頂からは富士山をはじめ南アルプスの山々も見渡せます♪
2016年12月11日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/11 7:02
雲取山山頂からは富士山をはじめ南アルプスの山々も見渡せます♪
一時的だけど、貸切状態っす!
2016年12月11日 07:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/11 7:15
一時的だけど、貸切状態っす!
富士山を軽々とまたいでみたどー
\(^o^)/
2016年12月11日 07:22撮影 by  SO-01J, Sony
1
12/11 7:22
富士山を軽々とまたいでみたどー
\(^o^)/
見てろ!
こっちは富士山をひとっ飛びじゃ!!( ̄ー ̄)
2016年12月11日 07:29撮影 by  SO-01J, Sony
1
12/11 7:29
見てろ!
こっちは富士山をひとっ飛びじゃ!!( ̄ー ̄)
2017.1m
頂上で大理石の標柱と一緒に写した記念写真は来年2017年の”明けおめメール”で使用しようかな?(^^ゞ
2016年12月11日 07:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/11 7:16
2017.1m
頂上で大理石の標柱と一緒に写した記念写真は来年2017年の”明けおめメール”で使用しようかな?(^^ゞ
富士山をはじめ、南アルプス、近くの山々など、大パノラマを楽しめました(^^)v
2016年12月11日 07:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/11 7:23
富士山をはじめ、南アルプス、近くの山々など、大パノラマを楽しめました(^^)v
超長ーい霜柱。
踏み潰しながら歩いていきました(^^ゞ
2016年12月11日 08:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/11 8:22
超長ーい霜柱。
踏み潰しながら歩いていきました(^^ゞ
白岩山
樹林の中に山頂標識があります。
見逃しやすいので注意が必要です。
2016年12月11日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/11 9:15
白岩山
樹林の中に山頂標識があります。
見逃しやすいので注意が必要です。
シラカバの幹と青空のコントラストが見事です。
2016年12月11日 09:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/11 9:23
シラカバの幹と青空のコントラストが見事です。
飛行機雲
2016年12月11日 09:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/11 9:33
飛行機雲
前白岩山
2016年12月11日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/11 9:54
前白岩山
霧藻ヶ峰
2016年12月11日 10:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/11 10:36
霧藻ヶ峰
真正面に両神山が見えました。
2016年12月11日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/11 9:35
真正面に両神山が見えました。
霧藻ヶ峰休憩所手前にある秩父宮レリーフ。
ちょっとビックリしました。
というより、ちと不気味だったと思ったのは私だけでしょうか?(^^;
2016年12月11日 10:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/11 10:42
霧藻ヶ峰休憩所手前にある秩父宮レリーフ。
ちょっとビックリしました。
というより、ちと不気味だったと思ったのは私だけでしょうか?(^^;
秩父宮記念碑
2016年12月11日 10:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/11 10:42
秩父宮記念碑
フカフカの落ち葉(^-^)
2016年12月11日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/11 11:14
フカフカの落ち葉(^-^)
なんか、絨毯の上を歩いてるようだ。
2016年12月11日 11:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/11 11:14
なんか、絨毯の上を歩いてるようだ。
三峰神社
2016年12月11日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/11 11:51
三峰神社
昼食は三峰神社そばの大島屋で。
2016年12月11日 12:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/11 12:22
昼食は三峰神社そばの大島屋で。
ふむ、わらじカツ丼かぁ。
秩父に来たからには、これを食べないとね!
2016年12月11日 12:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/11 12:22
ふむ、わらじカツ丼かぁ。
秩父に来たからには、これを食べないとね!
名の通りわらじをモチーフにしたみたいですね。
ご飯の上に、丼の蓋からはみ出す程の大きのあるカツが2枚乗っただけという、シンプルで一風変わったカツ丼です。
2016年12月11日 12:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/11 12:05
名の通りわらじをモチーフにしたみたいですね。
ご飯の上に、丼の蓋からはみ出す程の大きのあるカツが2枚乗っただけという、シンプルで一風変わったカツ丼です。
三峰神社から1時間15分程バスに乗ります。
2016年12月11日 12:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/11 12:27
三峰神社から1時間15分程バスに乗ります。
西武秩父駅到着。
2016年12月11日 13:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/11 13:52
西武秩父駅到着。
早速、券売機で特急券を購入。
2016年12月11日 13:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/11 13:58
早速、券売機で特急券を購入。
レッドアローに乗車し、帰路につく。
2016年12月11日 14:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/11 14:10
レッドアローに乗車し、帰路につく。

感想

雲取山は、奥多摩の奥まったところに位置しているため山頂に行くまでの行動時間が長いです。しかし、危険箇所は特になく、難なくスムーズに登れました。
11月に降った雪は、ほとんど消えており、ここ数日は暖かく現在は登山道の凍結もほとんどなく、アイゼンは不要でした。
行動時間が長かっただけに山頂に到達した達成感は計り知れなく、山頂からの富士山展望や南アルプスの雄大な景色は息を呑むほど美しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら