記録ID: 1024464
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
東方便山・・・忘年登山
2016年12月11日(日) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 359m
- 下り
- 341m
コースタイム
09:23・・・・・・・防長バス/仁保駅バス停
09:26〜09:32・・・登山口
09:57〜09:59・・・TV電波塔
10:08〜10:14・・・方面山
10:23・・・・・・・中間ピーク
10:39〜10:40・・・東方便山
10:46〜10:49・・・展望岩
10:54・・・・・・・東方便山
10:08・・・・・・・中間ピーク
10:16〜11:19・・・方面山
11:27・・・・・・・TV電波塔
11:45・・・・・・・登山口
11:48・・・・・・・防長バス/仁保駅バス停
09:26〜09:32・・・登山口
09:57〜09:59・・・TV電波塔
10:08〜10:14・・・方面山
10:23・・・・・・・中間ピーク
10:39〜10:40・・・東方便山
10:46〜10:49・・・展望岩
10:54・・・・・・・東方便山
10:08・・・・・・・中間ピーク
10:16〜11:19・・・方面山
11:27・・・・・・・TV電波塔
11:45・・・・・・・登山口
11:48・・・・・・・防長バス/仁保駅バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
往路 下関市内/自宅→(徒歩)→下関駅→(JR)→山陽小野田市役所→道の駅仁保→ 防長バス/仁保駅バス停 復路 防長バス/仁保駅→湯田温泉/かめ福→(山口バイパス・山口宇部道路)→ 山陽小野田市役所→小野田駅→下関駅→下関市内/自宅 駐車場 登山口に5〜6台駐車可能。 *JR仁保駅にも数台駐車可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況 前半は林道歩きが続くが、TV鉄塔を過ぎると山らしくなる。 方面山山頂には、TV鉄塔を折り返すと、登路は急斜面に変わり進行方向の左下 に仁保の街が眼下に広がってくる。 TV鉄塔過ぎからやや急斜面を登り切ると展望の良い方面山山頂に着く、山頂か ら望む蕎麦ケ岳、真田ケ岳の山容には魅了される。 東方便山には、方面山から南西に向け進むが中間ピークから鞍部に下り登り返 す頃から低山とはいえ鞍部から仰ぐ山容には圧倒される。 鞍部から、シダの生い茂る路を登るが所々お助けロープがあり感謝する、 だが油断禁物で登山道は滑りやすく、特に下山時注意を要す。 東方便山山頂はやや荒れ気味で展望は多く望めない分三角点の存在が眩しく 感じる。 山頂から道なりに南西方向に約5分程下ると展望岩があり、西側眼下に広がる 山口市街地の展望が楽しめる。 危険個所…ありません |
その他周辺情報 | その他周辺情報 ・登山ポスト・・・・・ありません ・店舗(コンビニ)・・・宮野【仁保入口交差点】付近に、スーパー、セブンが あります。 ・トイレ・・・・・・・登山口にはないので注意して下さい。 代替えとして、宮野【仁保入口交差点】付近のスーパー セブン、道の駅仁保で利用下さい。 ・温泉・・・・・・・・今日は忘年会とあって、かめ福を利用。 日帰りの場合*大人:850円 http://www.kamefuku.com/day/#sec04 |
写真
感想
今年も総勢31名参加のもと、忘年登山を終えた。
毎年12月になると登山もさることながら、下山後親睦を深める忘年会は会員一同何よりも楽しみの一つであった。
毎年、春、3月の下旬に開かれる総会で年度の行事を発表し会員の皆様の承認を得られ挙行するが、会長さ、事務局、役員の方の労苦には心より感謝する。
今年は忘年会の時間を優先して地元の山に出向いた。
登山口から方面山山頂へのアプローチは林道歩きが大半を占めるなどファミリーハイクに適しているが、方面山山頂から東方面山に続く登山道は自然林の中を歩くなど、この辺りは低山の尾根歩きを楽しめる。
しかし、中間ピークで登路を探ると、中間ピークから一端鞍部に下がり登り返すこととなる。
東方便山には鞍部から目視計測で標高差で約80〜100mの急斜面の登り返しが待ち受け低山とはいえ、山の個性を強く感じる。
東方便山山頂は標識もなくやや荒れ気味だが、三角点が威風堂々としているのが印象的だった。
山頂から、南西に五分程進むと展望岩がありここの望む山口市街地の景観が素晴らしく低山とはいえ心から楽しんだ登山だった。
下山後は、湯田温泉のかめ福にて汗を流した後宴会に入るが、会員諸兄それぞれの方が今年の山行話にが花が咲くなど心行くまで、会席を楽しむと共に親交を深めなど、今年一年無事登山下山出来たことに感謝し、来年も全員の安全登山を願って忘年会を終えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する