ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1025072
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

水沢山〜二ツ岳(榛名山)

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
1,075m
下り
946m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:20
合計
5:45
9:30
85
水沢観音
10:55
11:00
35
11:35
75
12:50
12:55
35
13:30
13:35
40
14:15
14:20
40
鷹巣風穴
15:00
15
もみじ橋
15:15
石段の湯
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)横浜線〜東神奈川〜東京(あさま601号)〜高崎、群馬バス(伊香保温泉行)〜水沢観音BS
(復路)石段街口BS(関越バス)〜渋川駅〜高崎(上野、東京ライン)〜横浜〜東神奈川〜横浜線
コース状況/
危険箇所等
危険個所はないが、落ち葉で落ち葉の下がわかりにくい。標識は完備されているので迷うことはないと思う。
雄岳は通行止となっていたが、向こう方面から来た人に聞くと通行可能とのことです。
その他周辺情報 登山口の水沢観音の近くは、土産店、水沢うどん店がたくさんある。
トイレもあり。
伊香保温泉では、土産店、軽食店あり。
立ち寄り湯(石段の湯)410円
そのほかにもあるようですが、調べていないので不明です。
高崎駅西口2番線から乗車。
2016年12月11日 08:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 8:04
高崎駅西口2番線から乗車。
坂東札所16番、水沢観音の境内。
2016年12月11日 09:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 9:37
坂東札所16番、水沢観音の境内。
六角堂。六つの地蔵が回転して、左に三回、回せば願いがかなうらしい。しまった!願いをしてこなかった!
(*_*;
2016年12月11日 09:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 9:38
六角堂。六つの地蔵が回転して、左に三回、回せば願いがかなうらしい。しまった!願いをしてこなかった!
(*_*;
その先の赤い鳥居が登山口、73段の階段を上る。
2016年12月11日 09:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 9:39
その先の赤い鳥居が登山口、73段の階段を上る。
しばし林道を歩いて、ここから本格的な登山道が始まる。
2016年12月11日 09:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 9:47
しばし林道を歩いて、ここから本格的な登山道が始まる。
葉も落ちて、もう冬の装い。
2016年12月11日 09:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 9:55
葉も落ちて、もう冬の装い。
お休み石、山頂へ1キロ。
2016年12月11日 10:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 10:15
お休み石、山頂へ1キロ。
急登を終えると、石仏が並んでいる個所に出る。
2016年12月11日 10:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 10:42
急登を終えると、石仏が並んでいる個所に出る。
見晴がいい!赤城山方面。
2016年12月11日 10:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 10:42
見晴がいい!赤城山方面。
細い尾根を行く。
2016年12月11日 10:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 10:42
細い尾根を行く。
岩っぽくなってロープも張られている。
2016年12月11日 10:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 10:52
岩っぽくなってロープも張られている。
落とし物が掛けてあった。手袋は洗ってあるらしい。
2016年12月11日 10:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 10:55
落とし物が掛けてあった。手袋は洗ってあるらしい。
山頂に到着。背後に相馬岳。
2016年12月11日 10:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 10:56
山頂に到着。背後に相馬岳。
相馬岳の右に、これから行く双耳峰の丸い頭の二ッ岳。
2016年12月11日 10:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 10:57
相馬岳の右に、これから行く双耳峰の丸い頭の二ッ岳。
秩父方面らしい。詳しい山名はわかりません。(~_~;)
2016年12月11日 10:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 10:57
秩父方面らしい。詳しい山名はわかりません。(~_~;)
右、子持山、左、十二ヶ岳
2016年12月11日 10:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 10:59
右、子持山、左、十二ヶ岳
妙義山、遠くに荒船山。
2016年12月11日 11:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 11:00
妙義山、遠くに荒船山。
赤城山、山頂付近は雲がかかっている。
2016年12月11日 11:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 11:01
赤城山、山頂付近は雲がかかっている。
山頂から西へ下山、下山途中に防災無線中継所を通過。
2016年12月11日 11:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 11:22
山頂から西へ下山、下山途中に防災無線中継所を通過。
左から降りてきて、舗装道路に出る。
2016年12月11日 11:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 11:36
左から降りてきて、舗装道路に出る。
舗装道路を横断して、すぐの分岐をつつじヶ峰へ行く。
2016年12月11日 11:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 11:36
舗装道路を横断して、すぐの分岐をつつじヶ峰へ行く。
植生が笹原になる。
2016年12月11日 11:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 11:50
植生が笹原になる。
目前に二つ岳がそびえたつ。
2016年12月11日 11:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 11:52
目前に二つ岳がそびえたつ。
ねつ蒸し湯跡。
2016年12月11日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 11:59
ねつ蒸し湯跡。
大正初期まで旅館もあって、賑わっていたらしいです。
2016年12月11日 12:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:00
大正初期まで旅館もあって、賑わっていたらしいです。
大きな岩が目立つようになる。
2016年12月11日 12:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:18
大きな岩が目立つようになる。
目の前に相馬岳。
2016年12月11日 12:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:21
目の前に相馬岳。
岩が多く、道不明瞭だがロープが誘導してくれる。
2016年12月11日 12:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:36
岩が多く、道不明瞭だがロープが誘導してくれる。
屏風岩、ほんと!屏風のように立ちはだかっている。
2016年12月11日 12:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:38
屏風岩、ほんと!屏風のように立ちはだかっている。
七合目避難小屋に到着、でも屋根だけだから東屋だね!?
2016年12月11日 12:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:40
七合目避難小屋に到着、でも屋根だけだから東屋だね!?
二つ岳は榛名山の寄生火山だったと。
2016年12月11日 12:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:41
二つ岳は榛名山の寄生火山だったと。
初めに雌岳に登ります。長〜い階段を登る。(-_-;)
2016年12月11日 12:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:45
初めに雌岳に登ります。長〜い階段を登る。(-_-;)
20分ほどで到着です。
2016年12月11日 12:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:53
20分ほどで到着です。
さっきまでいた水沢山、ここから見るときれいな三角形に見える。
2016年12月11日 12:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:54
さっきまでいた水沢山、ここから見るときれいな三角形に見える。
子持山と十二ヶ岳、山麓にスケート場と伊香保温泉。
2016年12月11日 12:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:54
子持山と十二ヶ岳、山麓にスケート場と伊香保温泉。
これから行く、電波塔が建っている隣の雄岳。
2016年12月11日 12:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:58
これから行く、電波塔が建っている隣の雄岳。
帰りはここまで降りてきて、伊香保管理棟方面へ降りていきます。
2016年12月11日 13:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 13:11
帰りはここまで降りてきて、伊香保管理棟方面へ降りていきます。
この辺りは大きな岩がゴロゴロとそびえています。
2016年12月11日 13:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 13:16
この辺りは大きな岩がゴロゴロとそびえています。
山頂を探したら、電波塔の建物の裏にありました。
2016年12月11日 13:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 13:29
山頂を探したら、電波塔の建物の裏にありました。
神社の鳥居の左下にひっそりと、山名柱があります。(笑)
2016年12月11日 13:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 13:31
神社の鳥居の左下にひっそりと、山名柱があります。(笑)
分岐まで戻り、伊香保管理棟へ向かいます。
落石注意と書いてあったけど、大きな岩が道をふさいでいます。落ちて来たんだ!?
2016年12月11日 13:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 13:55
分岐まで戻り、伊香保管理棟へ向かいます。
落石注意と書いてあったけど、大きな岩が道をふさいでいます。落ちて来たんだ!?
鷲ノ巣風穴。
2016年12月11日 14:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 14:14
鷲ノ巣風穴。
山と岩が割けて山全体に隙間ができたと。
2016年12月11日 14:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 14:14
山と岩が割けて山全体に隙間ができたと。
伊香保温泉へ下る道(近道)がわからず、管理棟まで行って、伺って戻ってきました。
鷲ノ巣風穴の林道の終点の右下を降りていく。
2016年12月11日 14:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 14:37
伊香保温泉へ下る道(近道)がわからず、管理棟まで行って、伺って戻ってきました。
鷲ノ巣風穴の林道の終点の右下を降りていく。
ここから伊香保温泉街へ降りていく。
2016年12月11日 14:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 14:39
ここから伊香保温泉街へ降りていく。
荒れた林道。
2016年12月11日 14:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 14:46
荒れた林道。
15分ぐらいで林道終点、それから山道になる。
2016年12月11日 14:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 14:51
15分ぐらいで林道終点、それから山道になる。
紅葉橋に到着。紅葉も終わり、赤い橋が浮きだっています。
2016年12月11日 14:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 14:59
紅葉橋に到着。紅葉も終わり、赤い橋が浮きだっています。
石段街、賑わっています。
2016年12月11日 15:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 15:18
石段街、賑わっています。
立ち寄り湯で一浴。(^^♪
2016年12月11日 16:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 16:35
立ち寄り湯で一浴。(^^♪
夜も更けてきた。ライトアップされた石段。🎶
2016年12月11日 16:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 16:43
夜も更けてきた。ライトアップされた石段。🎶

感想

榛名山で二つ岳にはまだ行っていないので、行きたいと思っていましたが、雌岳、雄岳の一つの雄岳の登山道が通行禁止になっていました。
でも最近通れるようになったようなので、雪が積もらないうちに行ってきました。
二つ岳では物足りないので、水沢山と組ませて榛名温泉に下山して、温泉に入ろうというプランです。(^^♪

高崎駅西口から8時25分発の伊香保温泉行のバスに乗車、大勢の学生さんが途中で降りると、乗っている人は二人だけです。その二人も降りてしまって、バスは空で行ってしまいました。

水沢山は三年ぶりです。
相変わらず水沢観音は観光客でにぎわっています。水沢うどんも食べたいと思ったけど、今回も食べられそうもありません。残念!!

景色は葉もすべた落ちた初冬の装いで、シモバシラでなっているところを踏むと、ザックと登山靴が沈み込むます。雪はないけど、やっぱり寒いんだなと実感しました。

登っていると、もう下山してくる多くのハイカーとすれ違いました。
地元の人は身近な山になっていて、一年に何度も登ると聞いたことがあります。
もう10数年以上も登っているらしいワンちゃんもいました。マイペースで着実に、その姿がとても微笑ましく思いました。

水沢山から下山して二つ岳方面に向かいます。
蒸し湯跡まで来ると周囲が今までと違う雰囲気で、なんとなく殺伐とした感じがします。
目の前に迫ってくる二つ岳、薄暗い山腹は大きな岩がゴロゴロ散乱しています。

二つ岳で出会ったハイカーは一組のご夫婦とソロの二人で、静かすぎるくらい静かな山でした。(';')

予定していた時間近くの15:15に伊香保温泉に到着したので、石段の湯でゆっくりできました。
16:49分のバスで渋川駅に到着、高崎駅から東京上野ラインに乗車。

21:00 無事に帰宅。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1570人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら