記録ID: 1025721
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
富士山(御殿場口7合目まで)
2016年12月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:20
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,629m
- 下り
- 1,623m
コースタイム
天候 | 曇り〜宝永山を越えた辺りから晴れ〜下山時小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宝永山までは積雪無し。以降は氷った雪道、アイゼン必須 |
予約できる山小屋 |
御殿場口七合四勺・わらじ館
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
漸く冬になってどこかアイゼンを付けられるところを思い、富士山を行ける範囲で登ってみる事とした。初めは宝永山まで行けば多少なりとも雪はあるだろうと思っていたが、登っても全く雪は無く、馬の背から漸く向こうに氷ついた雪が出てきた。
結局7合目まで登った所で時間と体力の兼ね合いで下りる事としたが、まあそれなりに雪を楽しめたと思う。まだ積雪も少なく早かったのかもしれないので、今度はもう少し下の方まで雪がある状態で登ってみようかと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する