記録ID: 1027625
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ポンポン山
2016年12月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 538m
- 下り
- 543m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 5:09
距離 7.5km
登り 540m
下り 543m
10:15
47分
善峯寺バス停
15:24
善峯寺バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.hankyubus.co.jp/rosen/timetable/093001_2.pdf 66系統で善峯寺まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口(善峯寺バス停)にトイレあり。 釈迦岳側のルートは登山道がせまくなっているところがあり、落ち葉が多く滑りやすい。初心者同行の際は、登りルートで使った方が良い。 |
その他周辺情報 | <高槻天然温泉 天神の湯> http://www.tenjin-spa.jp/ |
写真
感想
chimiyさんがリーダーで、ポンポン山に行ってきました。
ポンポン山は登山ルートがたくさんあるそうですが、今回は一番短いルートです。
気軽な低山というイメージ通り、登りルートは歩きやすく、とっても楽ちん。
昨日までの寒波の影響で、ちょっとした雪山気分も味わえました。
そして、もちろん、山頂ではポンポンを期待して足踏み!
ん?聞こえるような気もします!
ですが、あとで調べたら、ポンポン音については諸説あるようで、ホントに鳴ってたかどうかもハッキリしないとか。
ricayuさんの独自説は、「たぬきが出るからポンポン山」との事。
確かに、たぬきはいると思いますが…(笑)
ポンポン山は行ってみたい山だったので、今回、行くことができて大満足です。
高槻方面からのルートにも、いつか行ってみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する