記録ID: 1028418
全員に公開
雪山ハイキング
東海
もっふもふの苔(⋈◍>◡<◍)イブネ
2016年12月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 997m
- 下り
- 996m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:30
7:50
50分
スタート地点
8:40
100分
簡易小屋
10:20
11:10
50分
タイジョウ
12:00
13:10
40分
イブネ
13:50
40分
杉峠
14:30
50分
ツルベ谷出合
15:20
ゴール地点
手入力なのでタイジョウ怪しいです。あそこだと思うのですが…?間違っているかもしれません。
天候 | 日焼けするくらいの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
名古屋方面からですが…名2環で桑名ICで降りる。国道421号で西へ向かい、 石榑トンネルを抜けて、永源寺、甲津畑へ。 ナビを信用せずに「永源寺グリーンランド」の看板に沿っていくと町の方に迷惑をかけず、狭い路も通らずにスルーっと登山口まで行けます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は多少あります。700mを越えると積もり始めますが、アイゼンをつける必要はまだないように感じました。暖かかったせいかアイスバーンになっているところはありません。佐目〜イブネ間はどろっどろで滑りやすいです。 |
その他周辺情報 | 永源寺の八風温泉があります。 永源寺に道の駅ができたのでトイレ、食事など利用しやすいです。 おすすめは、421号をさらに西へ行ったところにある「川口屋」という和菓子屋さんです。イチゴ大福♡みたらしだんご♡黒豆ういろ♡甘いもの好きにはたまらないはずです。 |
写真
感想
雪があるとしーんとした静かな森、山になります。(天気に恵まれていれば)
今回はそれプラス暖かい日差しに恵まれました。おかげでどんだけ休憩するの!というくらい、のんびり寝っ転がってしまいました。一人だけど。
このルートは山を楽しむだけでなく、昔の街道を歩く、という魅力もあります。地図の破線ルートにチャレンジする楽しさもあります。
いいところでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する