記録ID: 1029754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
書策新道 烏尾尾根 新茅山荘前から周回
2016年12月21日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 749m
- 下り
- 750m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:22
距離 6.0km
登り 751m
下り 750m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションルート 危険箇所多数 |
写真
撮影機器:
感想
今回は 書策新道 烏尾尾根コースへ
新茅山荘までは車で。
書策新道は初なので慎重にゆっくり堪能した。皆様のレコで事前に確認したのでほぼ迷う点はなかったが。あえて少し注意する点は、スタート直後、渡河し対岸の階段を上がったあと、すぐに左の尾根に乗る点。虎ロープが見えづらいので注意が必要。また、後半の滝を右から回って登る点、垂れているロープが最初見えないので一瞬焦る。他は少し進めばピンクテープやイエローペットボトル、イエロータグが迎えてくれる。
ザレのトラバースはかなり危険です。ロープを保持してもザレで滑るとぶら下がる事になります。鉱山の発掘跡などがどこに有るのか気になりますが、次回の楽しみにしたい。
なかなかハラハラする廃道であった。
御供覧ありがとうございました。<(_ _)>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する