ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1035139
全員に公開
ハイキング
丹沢

年末の大野山,日影山,高松山

2016年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
27.4km
登り
1,704m
下り
1,804m

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
0:43
合計
7:30
8:26
44
9:10
9:15
25
9:40
9:48
41
10:29
14
10:43
10:46
19
12:24
12:30
41
13:11
13:12
10
13:22
13:25
16
13:41
13:53
33
14:26
34
15:00
15:03
49
15:52
4
15:56
0
15:56
ゴール地点
日影山へのルート(竹藪ルート)が非常に大変だった。
それ以外は歩き易い道だった。
高低差が大きいが比較的早く歩けたのは林道歩きが多かったからだと思う。
天候 晴れ時々曇り。
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<行き>谷峨駅 8:20
<帰り>新松田駅 16:01
コース状況/
危険箇所等
日影山と三保ダムの分岐後の登り坂が急。
その後の登山道が笹で覆われていて何処を歩いているか解らなくなる状態。
日影山からの下りも非常に急坂。
谷峨駅からスタート
2016年12月30日 08:26撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 8:26
谷峨駅からスタート
大野山へのルートが記載されています。
2016年12月30日 08:26撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 8:26
大野山へのルートが記載されています。
陸橋を渡ります。
2016年12月30日 08:29撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 8:29
陸橋を渡ります。
2016年12月30日 08:32撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 8:32
20人以上は乗れない橋です。
2016年12月30日 08:32撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 8:32
20人以上は乗れない橋です。
橋げたの木に霜が付いています。
滑ります。
2016年12月30日 08:33撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 8:33
橋げたの木に霜が付いています。
滑ります。
橋の上から撮影。
2016年12月30日 08:33撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
12/30 8:33
橋の上から撮影。
しばらく舗装された道を登った後、この道を曲がります。
2016年12月30日 08:44撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 8:44
しばらく舗装された道を登った後、この道を曲がります。
右は「けものみち」だそうです。
2016年12月30日 08:56撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
12/30 8:56
右は「けものみち」だそうです。
トイレの脇を登っていきます。
この方とは三保ダムの分岐までほぼ一緒にまわらせていただきました。
2016年12月30日 08:57撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 8:57
トイレの脇を登っていきます。
この方とは三保ダムの分岐までほぼ一緒にまわらせていただきました。
整備された登山道が続いています。
2016年12月30日 09:00撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 9:00
整備された登山道が続いています。
あと55分。
2016年12月30日 09:03撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 9:03
あと55分。
あと40分。
こまめに標識があります。
2016年12月30日 09:10撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 9:10
あと40分。
こまめに標識があります。
どれもお買い得でしたが、持っていくのが大変なので遠慮しました。
2016年12月30日 09:10撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 9:10
どれもお買い得でしたが、持っていくのが大変なので遠慮しました。
かなり登ったところでスカイツリーと同じ高さ。
スカイツリーってやはり高いですね。
2016年12月30日 09:26撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 9:26
かなり登ったところでスカイツリーと同じ高さ。
スカイツリーってやはり高いですね。
箱根方面
2016年12月30日 09:26撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 9:26
箱根方面
大野山頂上に到着(1時間13分)
おにぎりブレイク。
2016年12月30日 09:39撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
4
12/30 9:39
大野山頂上に到着(1時間13分)
おにぎりブレイク。
丹沢湖方面
2016年12月30日 09:41撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
12/30 9:41
丹沢湖方面
富士山の所だけ雲が...。
残念!
2016年12月30日 09:41撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 9:41
富士山の所だけ雲が...。
残念!
トイレをお借りしました。
2016年12月30日 09:46撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 9:46
トイレをお借りしました。
大野山方位板
2016年12月30日 09:47撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 9:47
大野山方位板
方位板の表示
2016年12月30日 09:47撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 9:47
方位板の表示
しばらく林道を歩きここから登山道へ。
2016年12月30日 10:13撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 10:13
しばらく林道を歩きここから登山道へ。
2016年12月30日 10:28撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 10:28
秦野峠分岐点。
この分岐を標識がない尾根方面に向かいます。
2016年12月30日 10:43撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 10:43
秦野峠分岐点。
この分岐を標識がない尾根方面に向かいます。
急坂を登ったところから竹藪の道になります。
飽きるくらい続いています。
2016年12月30日 10:50撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
12/30 10:50
急坂を登ったところから竹藪の道になります。
飽きるくらい続いています。
しばらく行くと鹿柵が出てきますので鹿柵の脇をずーっと歩いていきます。
2016年12月30日 10:57撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 10:57
しばらく行くと鹿柵が出てきますので鹿柵の脇をずーっと歩いていきます。
カサツムリ(772m)あたり。
この後、まだ竹藪の道に入ります。
2016年12月30日 11:00撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 11:00
カサツムリ(772m)あたり。
この後、まだ竹藪の道に入ります。
竹藪で登山道が何処かわからなくなりましたが、方向を間違えないようにして進み、やっと日影山に到着しました。
長かった。苦痛でした。
2016年12月30日 11:29撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
12/30 11:29
竹藪で登山道が何処かわからなくなりましたが、方向を間違えないようにして進み、やっと日影山に到着しました。
長かった。苦痛でした。
日影山からの下りもかなり急でした。
慎重に降ります。(雪でなくてよかった。)
2016年12月30日 11:32撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
12/30 11:32
日影山からの下りもかなり急でした。
慎重に降ります。(雪でなくてよかった。)
林道に出てきました。
ここで少し食事ブレイク。(おにぎり)
2016年12月30日 11:42撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
12/30 11:42
林道に出てきました。
ここで少し食事ブレイク。(おにぎり)
当初登山道で秦野峠経由で林道秦野峠に行く予定でしたが、予定より時間を費やしたことと、この入口の藪を見て登山道をいく気が無くなりました。林道で林道秦野峠を目指します。
2016年12月30日 11:43撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 11:43
当初登山道で秦野峠経由で林道秦野峠に行く予定でしたが、予定より時間を費やしたことと、この入口の藪を見て登山道をいく気が無くなりました。林道で林道秦野峠を目指します。
振り返って日影山。
2016年12月30日 11:50撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
4
12/30 11:50
振り返って日影山。
がらんざわはし。
2016年12月30日 12:03撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 12:03
がらんざわはし。
橋の上から滝を写します。
滝に橋の影が写っていますが、橋の上の人影は私です。
2016年12月30日 12:04撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 12:04
橋の上から滝を写します。
滝に橋の影が写っていますが、橋の上の人影は私です。
これから登る高松山方面。
2016年12月30日 12:11撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 12:11
これから登る高松山方面。
約40分で、林道秦野峠。
林道では人とも車とも誰とも会いませんでした。
ここでも食事休憩です。(おにぎり)
2016年12月30日 12:24撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 12:24
約40分で、林道秦野峠。
林道では人とも車とも誰とも会いませんでした。
ここでも食事休憩です。(おにぎり)
高松山方面に向かいます。
2016年12月30日 12:41撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 12:41
高松山方面に向かいます。
鉄塔の下を潜ります。
2016年12月30日 12:59撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 12:59
鉄塔の下を潜ります。
西ヶ尾(805m)
2016年12月30日 13:11撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 13:11
西ヶ尾(805m)
ヒネゴ沢乗越(720m)
2016年12月30日 13:22撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 13:22
ヒネゴ沢乗越(720m)
振り向くと、ウサギの彫り物。
2016年12月30日 13:23撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 13:23
振り向くと、ウサギの彫り物。
あと20分。
思ったより早く到着しそうです。
2016年12月30日 13:25撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 13:25
あと20分。
思ったより早く到着しそうです。
いたるところに「虫沢古道を守る会」の標識があり、道案内してくれます。
2016年12月30日 13:31撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 13:31
いたるところに「虫沢古道を守る会」の標識があり、道案内してくれます。
高松山にあと5分。
ビリ堂方面は山北駅への帰り道です。
2016年12月30日 13:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 13:37
高松山にあと5分。
ビリ堂方面は山北駅への帰り道です。
高松山到着。
山頂は明るい広場になっています。
2016年12月30日 13:41撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
12/30 13:41
高松山到着。
山頂は明るい広場になっています。
相模湾方面。
松田から小田原への平野が見えます。
2016年12月30日 13:42撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
12/30 13:42
相模湾方面。
松田から小田原への平野が見えます。
富士山は裾野部分のみ見えます。
山頂は雲で隠れています。(残念)
2016年12月30日 13:42撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 13:42
富士山は裾野部分のみ見えます。
山頂は雲で隠れています。(残念)
お菓子を食べて休憩後、最明寺を経て新松田に向かいます。
2時間を目標にします。
2016年12月30日 13:52撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 13:52
お菓子を食べて休憩後、最明寺を経て新松田に向かいます。
2時間を目標にします。
登山道の道脇に定期的に標高が表示されています。(親切)
2016年12月30日 14:13撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 14:13
登山道の道脇に定期的に標高が表示されています。(親切)
桜平。
桜の季節はキレイでしょうね。
2016年12月30日 14:14撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 14:14
桜平。
桜の季節はキレイでしょうね。
尺里峠に着きました。
トイレをお借りしました。
2016年12月30日 14:18撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 14:18
尺里峠に着きました。
トイレをお借りしました。
至る所に標識があります。
2016年12月30日 14:26撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 14:26
至る所に標識があります。
下りきりました。松田山方面へ。
ここからゆったりとした上り坂になります。
2016年12月30日 14:33撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 14:33
下りきりました。松田山方面へ。
ここからゆったりとした上り坂になります。
作業道に入らないように注意!
2016年12月30日 14:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 14:36
作業道に入らないように注意!
ここもまっすぐに行きそうになりますが、標識通り左方向です。
2016年12月30日 14:48撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 14:48
ここもまっすぐに行きそうになりますが、標識通り左方向です。
高松山方面
2016年12月30日 14:49撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 14:49
高松山方面
最明寺史跡公園案内図。
2016年12月30日 14:53撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 14:53
最明寺史跡公園案内図。
最明寺史跡公園まで100m
2016年12月30日 14:57撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 14:57
最明寺史跡公園まで100m
2016年12月30日 15:00撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 15:00
公園の池。
2016年12月30日 15:00撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 15:00
公園の池。
最明寺史跡公園
いい雰囲気。
2016年12月30日 15:03撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
12/30 15:03
最明寺史跡公園
いい雰囲気。
自然館。
今回は寄りません。
2016年12月30日 15:26撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 15:26
自然館。
今回は寄りません。
箱根山方面
2016年12月30日 15:29撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 15:29
箱根山方面
山を下りてきました。
2016年12月30日 15:33撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 15:33
山を下りてきました。
酒匂川がきれいに見えます。
2016年12月30日 15:40撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
12/30 15:40
酒匂川がきれいに見えます。
2016年12月30日 15:44撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
12/30 15:44
松田駅に到着。こんなにハイカラだったっけ?
高松山から丁度2時間。
2016年12月30日 15:52撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
12/30 15:52
松田駅に到着。こんなにハイカラだったっけ?
高松山から丁度2時間。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

2016年最後の登山は、塩水橋からの丹沢を予定していました。
しかし12/27日に丹沢に雪が降り、未だアイゼンをもっていない私は、おそらく雪は降っていないと思われる(1月に予定していた)大野山〜日影山〜高松山のルートに変更しました。予想通り登山道に雪はなく、日影山の竹藪以外は快適なハイキングを楽しめました。
日影山へ竹藪ルートは、他の人のレコを見て覚悟はしていましたが想像以上でした。
何処が登山道か分からない範囲があり、とにかく方向だけを間違えないようにして竹藪をかき分けて到着しました。いい経験になりました。

大野山も高松山も頂上が開けていて明るい頂上です。頂上より近くの山々や街,相模湾がキレイに見え、人気の山であることが解ります。

今年は7月より百名山を13座も上ることが出来ました。(計15座)
来年以降は、近場の百名山が少なくなり数はこなせないと思いますが、地道に挑戦していきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

ロングですね!
wakushigeさん 明けましておめでとうございます
それにしても凄いロングでしたね
このルート、私も計画はしているものの、まだ未踏ですのでとても参考になりました。
大野山は自転車では登ったことはありますが、山頂からの眺望はとてもいですよね
こちらはなかなか山行が出来ませんが、今年も宜しくお願い致します。
2017/1/3 20:55
Re: ロングですね!
iwanalpenさん。
あけましておめでとうございます。
コメント有難うございます。

富士山が雲に覆われていたのは残念でしたが、大野山への登山道や頂上からの展望がよく、海まで見渡せますね。
しかしかなりの勾配だと思います。ここを自転車で登りきれるとは流石です。
このルートのポイントはやはり日影山へのルートですね。基本的には途中から出てくる鹿柵に沿って歩けば良いのですが、不安になり何度も鹿柵をくぐりました。おそらく鹿柵の右側を迷わず歩いて行けば良い模様です。
※竹やぶ漕ぎは覚悟が必要です。

今年も少しづつ難易度を上げながら挑戦していきたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。
2017/1/4 12:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら