ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 103858
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

十八丁尾根・白水尾根・林山

2011年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:15
距離
31.3km
登り
2,068m
下り
2,099m

コースタイム

7:10 阪急御影駅
8:00 五助堰堤
8:50 本庄橋跡
9:22 一軒茶屋 9:27
9:32 取付き
10:42 十八丁山
11:45 白水峡
11:57 船坂橋
12:10 水場(昼食) 12:45
13:40 白水山
14:15 石宝殿
14:52 林山
15:20 奥池
15:35 ごろごろ岳
16:43 水車谷バス停
17:25 阪神芦屋駅
天候 晴れ(山頂付近で少し雪)
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急御影駅
阪神芦屋駅
コース状況/
危険箇所等
・住吉道〜一軒茶屋 : 整備されたハイキングコースです。

・十八丁尾根と白水尾根 : 整備されたハイキングコースではないので
             歩きにくい所も有る。
            (踏跡、テープを辿る。私設案内板有り)

・林山、柿谷 : 踏跡明瞭、テープ有。マイナー感たっぷりな道
駅から30分で登山口に着く
駅から30分で登山口に着く
右に見える巨大堰堤は完成したのかな
右に見える巨大堰堤は完成したのかな
70年前の水害で流された石標が最近発見されたそうです。この周りには休憩スペースがあります
70年前の水害で流された石標が最近発見されたそうです。この周りには休憩スペースがあります
住吉道。今日は七曲りで山頂を目指す
住吉道。今日は七曲りで山頂を目指す
一軒茶屋に到着。右へ進む。寒い〜
一軒茶屋に到着。右へ進む。寒い〜
冬に逆戻りしている。
2
冬に逆戻りしている。
振り返って最高峰を見る。
振り返って最高峰を見る。
後鉢巻山の手前を左に入る。すごいきれい
1
後鉢巻山の手前を左に入る。すごいきれい
振り返って最高峰(2)
2
振り返って最高峰(2)
この道はトンネルができる前の旧道のようだ。
このカーブミラーの所から
1
この道はトンネルができる前の旧道のようだ。
このカーブミラーの所から
十八丁尾根へ。膝から下はドロドロ状態です。
十八丁尾根へ。膝から下はドロドロ状態です。
ここがポイント!!これは右なのです。直進するほうが尾根筋っぽいので無視して直進してしまう
1
ここがポイント!!これは右なのです。直進するほうが尾根筋っぽいので無視して直進してしまう
しばらく道は続き、急激に下る。あれ???
しばらく道は続き、急激に下る。あれ???
西の眺望。最後は巨大な岩がでてきてその先に道はなさそうだ。いくらマイナー路でもこれはないなと思い引き返す。
西の眺望。最後は巨大な岩がでてきてその先に道はなさそうだ。いくらマイナー路でもこれはないなと思い引き返す。
さっきの分岐に戻ってきた。30分のロス…。右なのです。
さっきの分岐に戻ってきた。30分のロス…。右なのです。
迷いやすい所にはマークが沢山あります。
1
迷いやすい所にはマークが沢山あります。
西の眺望。急斜面に堰堤がいっぱい
西の眺望。急斜面に堰堤がいっぱい
良い天気
この葉っぱ、六甲を歩いていてあまり見かけたことが無いな〜
この葉っぱ、六甲を歩いていてあまり見かけたことが無いな〜
マークのアーチをくぐって
マークのアーチをくぐって
一度車道に出るがこの先に山道は続く。
一度車道に出るがこの先に山道は続く。
少し上ったところが十八丁山の頂上
少し上ったところが十八丁山の頂上
変わった形の岩。
変わった形の岩。
道幅が広がり
川沿いを歩き
水路の横の道を進み
水路の横の道を進み
十八丁第七堰堤を右から通過
十八丁第七堰堤を右から通過
民家の畑に出たが通れないので引き返して向こう側の道を探す。
民家の畑に出たが通れないので引き返して向こう側の道を探す。
ちょっとうろうろしたがマークを見つけて北へ
ちょっとうろうろしたがマークを見つけて北へ
こんなとこから車道に出た。向こうに見えるのは白水峡霊園。車道を右へ
こんなとこから車道に出た。向こうに見えるのは白水峡霊園。車道を右へ
車道から見た白水峡。
車道から見た白水峡。
船坂橋を右へ
船坂谷への道を南へ
船坂谷への道を南へ
水場が有るのでここで昼食
水場が有るのでここで昼食
ペットボトルに水を入れて出発。
この付近から西方向に道なき道を歩く。
ペットボトルに水を入れて出発。
この付近から西方向に道なき道を歩く。
急斜面をよじ登ってやっと尾根へ出てテープを確認するが、勘違いして左へ行ってしまう。
急斜面をよじ登ってやっと尾根へ出てテープを確認するが、勘違いして左へ行ってしまう。
下る???おかしいので方位を確認して引き返す。
下る???おかしいので方位を確認して引き返す。
このピークで南北の道と合流。多分右(北)は白水峡、左(南)は白水山。
このピークで南北の道と合流。多分右(北)は白水峡、左(南)は白水山。
位置を確認して、南へ
1
位置を確認して、南へ
笹の急坂を上りきると
笹の急坂を上りきると
東西方向の道にでる。ここは右(西)へ。
(左に行くとは船坂谷らしいがどんな道だろうか…)
東西方向の道にでる。ここは右(西)へ。
(左に行くとは船坂谷らしいがどんな道だろうか…)
カーブミラーが見えてきた
カーブミラーが見えてきた
手前のカーブミラーが出てきた所。奥に見えているカーブミラーの所が十八丁尾根の取付き
手前のカーブミラーが出てきた所。奥に見えているカーブミラーの所が十八丁尾根の取付き
車道へでて石宝殿を通って
車道へでて石宝殿を通って
しばらく車道を歩いて、この先から山道へ
しばらく車道を歩いて、この先から山道へ
林山はここを右へ(直進すると大藪谷から奥池へ)右はいいけど違うところへ行ってしまう…
林山はここを右へ(直進すると大藪谷から奥池へ)右はいいけど違うところへ行ってしまう…
引き返して林山への道を発見
引き返して林山への道を発見
林山(745m)
林山を下る
笹のこんな感じが好きです
笹のこんな感じが好きです
芦有ドライブウィイを渡って右へ進み、奥池方面へ(左へ)
芦有ドライブウィイを渡って右へ進み、奥池方面へ(左へ)
奥池グリーンロード
奥池グリーンロード
この道を直進して
この道を直進して
突き当りを左に少し行ったところが
突き当りを左に少し行ったところが
ごろごろ岳。
柿谷ハイキングコースへ
柿谷ハイキングコースへ
分岐の右側にテープがいっぱい。朝一に失敗したからテープのとおり進む
分岐の右側にテープがいっぱい。朝一に失敗したからテープのとおり進む
ちょっと道を外れてミニハイキングコースに来てしまったようだ
ちょっと道を外れてミニハイキングコースに来てしまったようだ
でもいい感じ
復帰。時間はちょっと余分にかかったが楽しめた。
復帰。時間はちょっと余分にかかったが楽しめた。
鉄塔のところの分岐。以前左のコースは歩いたことがあるので今日は右へ
鉄塔のところの分岐。以前左のコースは歩いたことがあるので今日は右へ
道幅もあって歩きやすい
道幅もあって歩きやすい
整備された道
さっきの分岐左側コースと合流する。右へ
さっきの分岐左側コースと合流する。右へ
この川を渡って
柿谷堰堤で着替えて
柿谷堰堤で着替えて
階段を下れば車道にでる。
階段を下れば車道にでる。
車道を少し下ると水車谷バス停がある。
車道を少し下ると水車谷バス停がある。
芦屋川沿いを下って阪神芦屋駅へ
芦屋川沿いを下って阪神芦屋駅へ

感想

【十八丁尾根と白水尾根】

裏六甲の二つのマイナーな尾根を歩こうと計画。
街歩きは長いが住吉道から山頂を目指すことにする。
山道に入ってすぐ右手に見えていた巨大堰堤も完成したようだ。
住吉道では最近見つかった石標の置いてある休憩場所ができていました。
七曲りを登るころからだんだん寒くなり、
一軒茶屋付近は冬に逆戻りしたような景色。
冬場にあまり見れていなかった景色に感動して何枚も写真を撮った。
取付きを見つけたところで準備をする。手がかじかんでいる。寒い。。。
ガードレールを越えていよいよ十八丁尾根へ。
下りはじめてすぐに分岐がある。見ると右側に沢山テープが巻いてある。
でも直感で直進が尾根筋だと思ったのでテープを無視して直進する。
やがて道は急激に下ったが、ロープがついてあったりするので
疑わずに下った。下りきった所で道が無くなり大きな岩が出現。
その岩を巻くようなかすかな踏跡が確認できたが、
危険なのでさっきの分岐まで引き返した。
復帰してから先は迷いそうな所にはテープがあるので
迷うことはなかった。
だが、十八丁山から下る最後の川のあたりでまた道を外してしまう。
民家の畑に出た先で車の音がしたので車道が近いことがよく分かったが
道はどこ?ちょっとうろうろしてしまったが山道に復帰し
白水峡霊園の前の車道にでた。
白水峡から白水山へいけるはずなので取付きを探しながら車道を歩いたが
見つけることができなかった。(私有地立入禁止の看板もあったし…。)
以前船坂谷を歩いた時に水場付近で見た白水山への案内板
(兵庫登山会の看板の右下にマジックで小さく書かれていた)
のところから白水山を目指すべく船坂橋から水場へ。
水場で昼食をとりながら、あの看板はどこだったかな〜と
思い出そうとしたが、無理…。すっかり忘れている。
仕方がないのでこの水場の少し離れた所から西に歩き始める。
尾根にのるまで歩けそうな所を見つけながら急斜面をよじ登った。
もし尾根に出ても道が見つからない場合は引き返すので
その時に道を間違わないように何度も振り返って景色を確認した。
上りきると尾根にしっかり道があってテープを発見した。
ほっとした。
尾根に出たが疑うことなく左へ行ってしまう。
また思い込み、悪い癖だ。。。
下り傾向だったのでおかしいことに気付き
方位を確認した。やっぱりおかしい。
このまま下ればきっと思い出せなかった船坂谷からの登山口にでるのだろう。
引き返してさらに西に進み南北方向の道と出合ったところで
地図とGPSロガーで現在位置を確認した。
この場所で白水尾根にのったのを確認できた。
南に進んで白水山へさらに笹の急坂を登って分岐を右に行き
山頂の道へ出る。この道もテープがあったので迷うことは無かった。
石宝殿を通り、車道から山道へ
そしてまた車道へでた所を右へ行けば林山なのだが
工事用に造られた道を進んでしまい、クレーンのすぐ下を歩くような
険しい所にでたので間違ったことに気付く。
やれやれあと何回迷うのかな〜。。。
引き返して工事の仮設事務所の裏手へ行き
林山への道を発見した。
踏み跡もしっかりあるので迷うことなく林山、下って奥池、
そしてごろごろ岳から柿谷ハイキングコースへ
ハイキングコースに入ってすぐの分岐でまた
右に強調されたテープがあった。
朝の事を思い出したので右へ行くと
ミニコースをぐるっと周ることになった。
しばらくこのミニコースを楽しんでみようと
慌てることなくこのコースを楽しんでから本線へ復帰した。
鉄塔の分岐から西側のコースに入る。
よく整備された道で歩きやすかった。
夏に蜘蛛の巣だらけの東側コースを歩いたことを思い出す。
川を渡ればこのコースももうすぐ終わる。
手前の柿谷堰堤の横で着替えてから車道に出て
そのままゆっくり駅まで下った。
迷いまくりの一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3062人

コメント

ゲスト
しぶいです
こんにちはcat

十八丁・白水・・・なかなか渋いところを突くなぁ〜
どちらも尾根筋が長くて歩き応えがありそうですね。
コースの雰囲気として熊笹の多い感じが五助山に似ているんでしょうか。

GPSロガーも活用されているようですね。
見習いたいと思います
2011/3/27 16:45
ちょっとだけ・・・
実は昨日林山も目指そうかなと
漠然と考えていましたが
タイムアップと寒さによる体力消耗で
あきらめました。
いつかチャレンジしたいです。
2011/3/27 17:49
まだ、雪が・・・
yutak25さんお帰りなさい!

昨日の 春の梅とはうって変わっての
雪ですねっ
寒そうです。

今回は迷ったのですねー
yutak25さんでもあるんやー
思い込みマジックは怖いですね・・・
2011/3/27 22:21
行ってみたいルートです
今晩は。
十八丁・白水のルート行ってみたいな〜と思っていたので
詳細なルートマップ参考になります。

しかし白水まで行ってまた芦屋まで戻られるとは。。
ロングトレールお疲れ様でした
2011/3/27 22:57
渋過ぎですね
yutak25さん こんばんわ。
「十八丁尾根・白水尾根・林山」道があるのかないのか
わからないところでしたので 踏み跡があるだけでも
驚きです yutak25さんが迷ってしまうところを見ると さすがバリエーションルートですね。
私も展望が利かない場所ではロガーに
頼ってしまいますが 頼りになるヤツです
2011/3/28 17:56
多分、船坂谷のあの場所に…
genkinecoさん
こんばんは
このマイナーな尾根二つ、
どちらも似たような道ですが
どちらかというと十八丁尾根のほうが
マイナー度高でした (わずかの差ですが…)
笹道は五助山よりも長く続きますので
夏場は行きたくないな〜という感じです。
でも雰囲気は五助山にも似てますね
今度は白水山から南に上りきって突当った所を
東へ下って船坂谷へ行ってみたいです。
以前、船坂谷遡行の際に
堰堤の巻き道で谷から離れて東に上ろうとする
踏み跡があったのでそことつながるような気がします。
(多分です)
それからGPSで確認した場所から白水峡へ下って
みたいです
まだまだ行きたい所がたくさんありますよ〜
2011/3/28 22:29
林山
TakaSyuuさん
こんばんは
私も下山ルートの林山はなんとなく決めました。
まだ迷っても大丈夫な時間に思ったので
行って見ましたが、
最初から間違って工事用の道に行ってしまいました(笑)
夕方は結構近くにいましたね
合流できたてかもわかりませんね。残念…。。。
それにしても寒かったですね〜
2011/3/28 22:37
春と冬と
mamayaさん
こんばんは
前日の中山梅林の春の景色と
今回の山頂の冬景色。
すごいギャップを感じましたが
あの山頂の冬景色が見れて
良かったな〜と思いました。
すごいきれいでしたよ
それにしても
今回はいっぱい迷いました〜
2011/3/28 22:44
マイナー道
1006702さん
こんばんは
十八丁山から下って川にでるのですが
ここで堰堤を右に巻くマークがあったので右へ
行ったのですが、他の方のHPとか記録を調べると
左へ行って林道をそのまま下れるようですね。
もっと調べていれば迷わなくてすんだのに…
帰ってきてから確認したのですが
船坂谷の水場から白水尾根へ向かう道は
水場を過ぎて南へ少し行った所から右に入れば
行けると思います

いつも記録を拝見してますが
1006702さんもマイナー道を歩かれる事が多いですね
いろいろ情報交換できればと思っています。
よろしくお願いします
2011/3/28 22:59
あのように使ったのは初めてです
miccyanさん
こんばんは
迷いました〜。
思い込んで歩いた時には
すごい頑固な方向音痴になったりしますが
とりあえず立ち止まる。そして確認する。
これができたので少しは得るものもあったのかと…
地図とコンパスとGPSロガーで
位置を確認するということを
今回初めてやりました。
今更ながら使えるな〜と感動しました
もっと大きな地図でやれば
もっとわかりやすくて面そうですね
2011/3/28 23:14
十八丁尾根・白水尾根・林山、お疲れさまでした
おはようございます

十八丁尾根から先はまさしく道無き道
テープのトンネルには参りました
山と高原地図を何度見てもルートが描いてません・・

きっと違う地図を持ってるんでしょうね
距離も有馬ピストンと同クラス以上。

さすがyutakさんです
2011/3/29 7:33
おつかれさまです
amakawayaさん
こんばんは
迷った距離もすごかったですよ(笑)
最初の30分は参りました
もし戻って右に下ってもダメなら中止にしようと
思ったぐらい疲れてしまいました。
水場から道のない斜面を登っている時に、
自分でも『なにやってんのかな〜』
って思いました
たくさん迷いましたが充実した一日でした
2011/3/29 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら