ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1040363
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

稲村ヶ岳

2017年01月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
922m
下り
922m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
1:40
合計
7:40
7:20
70
8:30
90
10:00
10:30
30
11:00
20
11:20
11:40
30
12:10
13:00
60
14:00
60
15:00
ほぼ予定通りのコースタイムで山行できました。
夏場でも、あまり変わらないと思います。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
母公堂の駐車場(500円)
コース状況/
危険箇所等
母公堂〜稲村小屋までは、雪はあるがアイゼンは必要ナシ。
そこから上の稲村小屋〜稲村ヶ岳山頂までは、積雪が増え斜度がきつくなるので、
6本爪アイゼンを使用しました。
それでもまだ鎖やロープが露出していたのでピッケルなしで上れましたが、
雪で埋没してしまうと、ピッケルがないと掴みどころがないので厳しいと思います。
全体的に綺麗に整備されていて、大した危険個所はありませんでした。
その他周辺情報 下山後、母公堂にてゼンザイを頂きました。美味しかったです。
その後、村営洞川温泉センターで湯に浸かって帰路につきました。
「母公堂」ここからスタートです。
2017年01月02日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 7:21
「母公堂」ここからスタートです。
なだらかな山道をのんびり登ります。
2017年01月02日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1/2 7:37
なだらかな山道をのんびり登ります。
雪は少し積もっていましたが、アイゼンはまだ必要ナシ。
2017年01月02日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 8:04
雪は少し積もっていましたが、アイゼンはまだ必要ナシ。
2017年01月02日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1/2 8:52
法力峠
2017年01月02日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1/2 8:33
法力峠
2017年01月02日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1/2 8:33
稜線にでると風が強かったです
2017年01月05日 02:07撮影
1
1/5 2:07
稜線にでると風が強かったです
2017年01月02日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1/2 9:06
危険個所には鎖やロープがあって、慎重に行けば大して危険ではありません。
2017年01月02日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 9:47
危険個所には鎖やロープがあって、慎重に行けば大して危険ではありません。
ゆっくり歩いて2時間半で稲村小屋に到着
2017年01月02日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 10:01
ゆっくり歩いて2時間半で稲村小屋に到着
小屋は閉まっていますが、冬季休憩スペースを使わせて頂けるので、少し休憩してアイゼンを装着。
2017年01月02日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
2
1/2 10:02
小屋は閉まっていますが、冬季休憩スペースを使わせて頂けるので、少し休憩してアイゼンを装着。
ここからは、雪が深くなり、斜面も急になるのでアイゼンを装着。
2017年01月02日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 10:34
ここからは、雪が深くなり、斜面も急になるのでアイゼンを装着。
綺麗なトイレもあります。
2017年01月02日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 10:34
綺麗なトイレもあります。
稲村ヶ岳山頂めざして出発
2017年01月02日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1/2 12:12
稲村ヶ岳山頂めざして出発
大日山が見えました。
2017年01月02日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 10:41
大日山が見えました。
大日山をトラバースして、稲村ヶ岳の山頂を目指します。
2017年01月02日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 10:50
大日山をトラバースして、稲村ヶ岳の山頂を目指します。
2017年01月05日 02:07撮影
2
1/5 2:07
約一時間で無事到着
2017年01月02日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 11:43
約一時間で無事到着
立派な展望台があります。
2017年01月02日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1/2 11:41
立派な展望台があります。
稲村ヶ岳登頂(*''ω''*)
2017年01月02日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4
1/2 11:22
稲村ヶ岳登頂(*''ω''*)
360℃の大パノラマ
素晴らしい景色です。
山上ヶ岳方面
2017年01月02日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
4
1/2 11:00
360℃の大パノラマ
素晴らしい景色です。
山上ヶ岳方面
手前に弥山、奥に八経ヶ岳が見えます。
2017年01月02日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
3
1/2 11:24
手前に弥山、奥に八経ヶ岳が見えます。
途中で知り合った方に、いろいろ教えて頂ながら
来た道を戻ります。
2017年01月02日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1/2 11:59
途中で知り合った方に、いろいろ教えて頂ながら
来た道を戻ります。
40分ほどで稲村小屋に戻ってきました。
2017年01月02日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1/2 12:12
40分ほどで稲村小屋に戻ってきました。
冬季休憩スペースでランチタイム。
風がしのげるので、非常にありがたい。
2017年01月02日 12:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 12:55
冬季休憩スペースでランチタイム。
風がしのげるので、非常にありがたい。
今回は冷凍チャーハンを持ってきましたが、
これが大正解。水もいらないし、フライパンで軽く炒めるだけで
美味しい昼食がとれました。
次回も冷凍チャーハンにしようと思います^^
めっちゃオススメ。
2017年01月02日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 12:20
今回は冷凍チャーハンを持ってきましたが、
これが大正解。水もいらないし、フライパンで軽く炒めるだけで
美味しい昼食がとれました。
次回も冷凍チャーハンにしようと思います^^
めっちゃオススメ。
もっちーさんは、鍋焼きうどん

でも、アルミの容器に穴が開いててポタポタ汁が漏れてましたw
クッカーに移し替えてセーフ。
2017年01月02日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 12:20
もっちーさんは、鍋焼きうどん

でも、アルミの容器に穴が開いててポタポタ汁が漏れてましたw
クッカーに移し替えてセーフ。
元来た道を下ります。
登りでは気づかなかった水場を発見
2017年01月02日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 13:33
元来た道を下ります。
登りでは気づかなかった水場を発見
15:00 無事下山

母公堂で「ぜんざい」を頂きました。
おいしかった〜
2017年01月02日 15:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
3
1/2 15:12
15:00 無事下山

母公堂で「ぜんざい」を頂きました。
おいしかった〜
近くの村営洞川温泉センターでお風呂に入って帰路につきました。
2017年01月02日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
1/2 15:32
近くの村営洞川温泉センターでお風呂に入って帰路につきました。
撮影機器:

感想

母公堂〜稲村小屋までの上りは、雪も少なく斜度もきつくないのでアイゼンは必要なかったです。
帰路の下りは、途中までアイゼン付けたままで下りました。

稜線に出ると風が強いので、防風装備はあった方が良いと思います。
この日は好天で気温は稲村小屋で0℃前後でした。

コース、眺望ともに素晴らしく、また登りたいコースです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人

コメント

ありがとうございました。
稲村ヶ岳山頂付近でご一緒させていただいた者です。ネットアクセスせずでお礼が遅くなってしまいすみません。レコの写真を見ていたらチャーハンの香りがしてきて食べたくなりました 。またどこぞでお会いしたらよろしくお願いいたします 。それでは。
2017/1/8 6:53
Re: ありがとうございました。
お返事遅くなってすいません。
こちらこそ、大変お世話になりました。
金剛山にも時々行くので、またお会いできそうですね
楽しみにしています^^
2017/2/1 0:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら