記録ID: 1042112
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
2017山初め!京都東山(伏見稲荷〜蹴上〜大文字山)
2017年01月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:14
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 931m
- 下り
- 921m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:14
距離 21.1km
登り 931m
下り 927m
天候 | ☀晴れ(大文字山で10℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
大阪→京都→稲荷(JR) 【帰り】 河原町→梅田(阪急) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 ・特に危険箇所なし ・京都一周トレイルの道標多し ・伏見稲荷は凄い人です。大文字山界隈も人が多いです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
RUN用長袖シャツ
NorthFace(スワローテイルベントフーディー)
NorthFace短パン
タイツ
RxL5本指ソックス
Inov-8 マドクロウ300
Tシャツ
グローブ
防寒着
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
1/2〜仕事をしていたので、待ち遠しかった週末の休み。
晴れなのにー、なんと寝すぎてしまい…
選択肢は六甲か京都くらい。
というわけで、久しぶりに京都一周トレイルの東山へ。
寝ぼけていたのか、なぜかスタートを伏見稲荷に
してしまって、激混みの伏見稲荷でゆらゆら
コンブのようになってしまいました…
青空でぽかぽか陽気、
伏見稲荷を過ぎれば人も少なくなり
気持ち良く歩けました♪
どこまで行こうかな〜と思っていたけど、
やっぱり比叡山まではムリでした…
(スタート時間考えれば当たり前?)
大文字山で京都の街を一望できて満足。
帰りに出町ふたばの豆餅食べよう!と
走って行くと、あれ、休みだ…
今日に限ってめっちゃ食べたかったのに。
傷心のまま鴨川RUN…
9月に足を痛めて、山は行ってたけど
朝RUNさぼっていたら、体重が激増!
2017年は心を入れ替えて(?)
ダイエットと体力増進に励みます。
今年もよろしくお願いします(^_-)-☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人
dolceさん、あけおめです!
今年もよろしくお願いします
おニューの靴、赤くてカッコいい!
ザックとも合いそうですね(´∀`*)
新しい相棒といっぱい旅をして、
いろんな思い出を作っていってくださいね〜
eechan、今年もよろしくね〜♪
やっと新しい靴買ったけど
靴が小さめで足が痛いーーー!
ということで、この靴はお蔵入り?
実はもう一足買ってるから、
メインはそっちかな・・・
もう一足は前と同じモデルなので。
今年もゆるプラン、お付き合いお願いします♥
休みやったんですかぁ。 売り切れで閉めはったんやと思ってました
コメントありがとうございます!
ふたばさんは休みだったのか、
売切れで早めに閉めたのか、
どっちか分かりませんが。
信号渡らずに閉まってるなぁ・・・と
残念に思いながら立ち去ったので。
次回はgetしたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する