ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 104295
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

思親山  山梨百名山、ついでに相之山を内船から周遊予定が…

2011年03月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.8km
登り
1,057m
下り
1,042m

コースタイム

※ 発着時刻:始点は発時刻、他は着時刻。 移動、休憩、は次地点迄の時間。

地点名     発着時刻  移動時間 休憩時間他 備考
JR内船駅     06:49   1:21   0:00
三石山林道交差点 08:10   0:53   0:00
佐野峠      09:03   0:56   0:05
思親山      10:04   0:35   0:18
相之山      10:57   0:54   0:00
旧登山道入口   11:51   0:39   0:56   0:56は道探し
八木沢      13:26   0:56   0:00
JR内船駅     14:22
   
移動時間合計:6時間14分  休憩時間合計:0時間23分  道探し:0時間56分
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 東名高速道路富士ICを降りて右方向に走る2.5卆茲凌号・蓼原を右折、県道396号線を道なりに4.1卅り富士川橋を渡ったら右折県道10号線に入る、県道10号線は7.7劼派抻寮遒鯏呂2劼破富士川を渡って3.5劼嚢馥52号線の信号・甲駿橋北詰に出る。この三叉路を右折し13.8劵肇鵐優觴蠢阿魃折1.4劼覇酩橋、橋を渡り右に1劼覇眩ケ悗肪紊駐車場は駅前広場の通り一本南側。
コース状況/
危険箇所等
所在地 山梨県南巨摩郡南部町
緯度 北緯  35°17′44″
経度 東経 138°29′27″
平地移動速度 4.20/H
危険箇所 無し
JR内船駅
2011年03月30日 06:46撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 6:46
JR内船駅
内船寺
2011年03月30日 07:17撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 7:17
内船寺
内船寺
2011年03月30日 07:17撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 7:17
内船寺
富岡集落
どちらを行っても良い
2011年03月30日 07:21撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 7:21
富岡集落
どちらを行っても良い
佐野峠
微かに富士山が見える
2011年03月30日 09:00撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 9:00
佐野峠
微かに富士山が見える
佐野峠
林道名が記載されている
2011年03月30日 09:04撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 9:04
佐野峠
林道名が記載されている
佐野峠
中央:稜線の道
左:林道
2011年03月30日 09:06撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 9:06
佐野峠
中央:稜線の道
左:林道
林道分岐点
思親山は右に行く
2011年03月30日 09:30撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 9:30
林道分岐点
思親山は右に行く
思親山登山口
2011年03月30日 09:38撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 9:38
思親山登山口
思親山登山口
2011年03月30日 09:39撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 9:39
思親山登山口
思親山頂上
2011年03月30日 10:03撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
3/30 10:03
思親山頂上
思親山頂上
2011年03月30日 10:06撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
3/30 10:06
思親山頂上
思親山頂上
2011年03月30日 10:08撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 10:08
思親山頂上
相之山頂上
テープが有るのみ
2011年03月30日 10:56撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
3/30 10:56
相之山頂上
テープが有るのみ
登山道と大峰平柿元林道の交差点
2011年03月30日 11:16撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 11:16
登山道と大峰平柿元林道の交差点
登山道と三石山林道交差
2011年03月30日 11:51撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 11:51
登山道と三石山林道交差
地形図の点線の道入口
三石山林道から
2011年03月30日 11:52撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 11:52
地形図の点線の道入口
三石山林道から
点線の道の終点
此処で道が無くなる
振り返って撮影
2011年03月30日 12:11撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 12:11
点線の道の終点
此処で道が無くなる
振り返って撮影
林道三叉路
前方は行き止まり
右は行き止まりらしい
左に道はない、帰路撮影


2011年03月30日 12:32撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 12:32
林道三叉路
前方は行き止まり
右は行き止まりらしい
左に道はない、帰路撮影


八木沢バス通り
前:井出 右:内船 左:佐野

2011年03月30日 13:26撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3/30 13:26
八木沢バス通り
前:井出 右:内船 左:佐野

撮影機器:

感想

 思親山は佐野から登ってJRの井出駅に下るのが東海自然歩道にも成っていて歩かれる事が多い様だが、このコースは前に歩いているので今度は内船駅から周遊するコースを設定してみた。JR内船駅の裏通りを北に行き駅ホームの先端で沢沿いの実線の道に入る(地形図は基本的に国土地理院の電子国土1/6千と時々1/2万5千をカシミール上で見ています)富岡の集落からは実線の道を北東に上ります、道路名は栄北部林道で栄中部林道と間違えない様に。

 栄北部林道は標高530m地点で三石山林道に突き当たる、三石山林道を少し左に行き又北東に延びる実線の道に入る、この道の名称は不明だが690m点を通って佐野峠に抜ける此処迄の道は全面舗装で富岡の集落を二線の道で抜ければ車で内船から佐野峠に来られる(佐野からも車で来られる)。佐野峠からは稜線ではなく思親山の東を巻く佐野峠思親山林道を行く、この林道は佐野峠にゲートが有り一般車両は入れない。砂利の林道を思親山の東北東辺りまで行くと林道が分岐するので右へ登っていく、此処には標識の類は全く無い、10分弱歩くと林道は終点となり登山道が続いている入口には思親山まで30分の標識が立っていた。

 檜の植林帯の中を登っていく所々で例によって階段が出てくるがこの階段段差が普通より小さく歩幅に合うので階段登りの辛さが無い優れものだ。稜線の鞍部で稜線の道に合流し左に200m位行くと植林帯が切れて芝の広々とした思親山頂上に出る、周辺には雑木は有る物のそれほど視界を妨げる程でもなく特に富士山方向は抜群の展望と行って良い。ただ今日は春霞が掛かっていて目でははっきりと確認できるがPLフィルターを通しても写真には成らない。

 此処迄あまり休憩を取らずに来たので小休止をとるも風よけになる物がなく結構寒い、ウエアを出して着るのも面倒くさいので菓子パン1ヶとポットの紅茶のみで出発する。暫くは稜線の道を行き相之山へのルートに入る、と言っても特にルートが有るわけでも無さそうなので適当に稜線とおぼしき所を行く、最後の方で結構きつい登りとなり相之山に到達、踏跡もなく広々とした丘に雑木が疎らに生えた静かな山頂だった。ただルートの取り方としては登山道がJの字形に曲がる下端部を直進した方が歩きやすそうだった。下りは山の形状から直進したくなるが南西のあまりはっきりしない尾根を降りて登山道に出る。

 一寸歩くと大峯平柿元林道に出る登山道は林道を横断するのだがこの道は歩いた事があるので林道を右に行く、この林道は地形図の点線の通りに三石山林道に出た。三石山林道を戻る様に左に行き徳間や寄畑に抜ける南西方向の点線の道に入る、この道は普通サイズの林道で621.5m峰の南側をかすめ直ぐ先で直進と右折方向に分岐する、直進の方が徳間方向なので直進してみる相変わらずの林道だが方向は南に向かう6〜700m位歩いただろうか林道工事の終点に出てその先に道が無い。一寸見た所では踏跡すら無さそうなので先ほどの分岐まで戻る、徳間への点線は分岐点辺りから南西に延びているがそれらしき踏跡さえない、右に折れる道も少し行ってみたが工事中で内船から伸びる点線の道に繋がるかは微妙なので入口まで戻り三石山林道を井出に向かって下る。

 八木沢でバス道に出る此処には南部町のコミュニティバスが走っていて一般客も乗車できる、内船行きはと見ると14時38分で1時間以上の待ち時間、又JRの井出駅までは30分以上の歩きの上間引き運転中なので待ち時間も不明、要はJR内船駅まで歩くのが一番確実と判断し歩く。途中徳間の先で南部町のコミュニティバスに抜かれる、このバスは何なんだろうか、それに今思えば抜いていく時に可成り減速していたが手を挙げれば乗せてもらえたのかしら、バス道歩きで頭ぼけぼけ判断力低下中では如何ともし難いかそれとも年のせいか。結局予定とは大違いの歩きになり疲労困憊して内船に帰着。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2335人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら