ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1046088
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

大寒波?新雪もふもふの安達太良山

2017年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tyu-ta keizap
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:27
距離
13.2km
登り
799m
下り
802m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:11
合計
7:26
距離 13.2km 登り 799m 下り 805m
7:25
90
8:55
8:57
20
9:17
12
9:29
10:09
44
10:53
10:54
39
11:33
22
11:55
28
12:23
12:51
16
13:07
16
13:23
86
14:49
2
14:51
ゴール地点
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場の駐車場を利用。
おはようございます。大寒波のようですが来てしまいました(^^;
2017年01月14日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/14 7:23
おはようございます。大寒波のようですが来てしまいました(^^;
奥岳の湯。帰りに寄りましたよ。
2017年01月14日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/14 7:26
奥岳の湯。帰りに寄りましたよ。
まずはつぼ足で様子見。トレース跡はあるけど所々踏み抜いたりしますw
2017年01月14日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/14 7:29
まずはつぼ足で様子見。トレース跡はあるけど所々踏み抜いたりしますw
直近の降雪で雪はたっぷり♪
2017年01月14日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/14 7:40
直近の降雪で雪はたっぷり♪
もふもふ楽し〜
2017年01月14日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/14 7:39
もふもふ楽し〜
行きは旧道、馬車道はノントレースです。
2017年01月14日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/14 7:50
行きは旧道、馬車道はノントレースです。
新雪60cm?それにしても一気にきましたね〜
2017年01月14日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/14 7:55
新雪60cm?それにしても一気にきましたね〜
木の枝にも大量の雪。
2017年01月14日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/14 8:33
木の枝にも大量の雪。
2017年01月14日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/14 8:42
おっ、山頂付近が目視できるぞ。
2017年01月14日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/14 8:45
おっ、山頂付近が目視できるぞ。
山頂にズームイン。さすがに誰もいないみたい。。。
2017年01月14日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/14 8:45
山頂にズームイン。さすがに誰もいないみたい。。。
分岐に到着。あわよくばここからと思っていたが。。。
2017年01月14日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/14 8:56
分岐に到着。あわよくばここからと思っていたが。。。
こんな状態ではムーリーですw(モデル:親父)
2017年01月14日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/14 8:58
こんな状態ではムーリーですw(モデル:親父)
てなわけで、くろがね小屋へ。
2017年01月14日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/14 9:20
てなわけで、くろがね小屋へ。
踏み抜きを楽しみながら?くろがね小屋に到着です。
2017年01月14日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/14 9:29
踏み抜きを楽しみながら?くろがね小屋に到着です。
温かいココアが身に染みると息子^^
2017年01月14日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
1/14 9:42
温かいココアが身に染みると息子^^
小屋に停滞中に雪が降ってきた。さて、上に行こうか止めようか思案中。
2017年01月14日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/14 9:42
小屋に停滞中に雪が降ってきた。さて、上に行こうか止めようか思案中。
息子のわがままに付き合って上を目指すことにw ここからはスノーシューの出番。
2017年01月14日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/14 10:09
息子のわがままに付き合って上を目指すことにw ここからはスノーシューの出番。
ゴーグルとバラクも装備しやる気満々の息子。親父的にはやめてもいいんだけど(笑
2017年01月14日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/14 10:50
ゴーグルとバラクも装備しやる気満々の息子。親父的にはやめてもいいんだけど(笑
先人のトレースを追って進みます。本日もトレース泥棒でスミマセンw
2017年01月14日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/14 10:28
先人のトレースを追って進みます。本日もトレース泥棒でスミマセンw
ルート上には竹竿が。完全なホワイトアウトじゃなければ迷うことはないかな?
2017年01月14日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/14 10:35
ルート上には竹竿が。完全なホワイトアウトじゃなければ迷うことはないかな?
峰の辻に到着。ちょっと吹雪く時もあったけどそれほど過酷ではないので山頂を目指すことに。
2017年01月14日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/14 10:54
峰の辻に到着。ちょっと吹雪く時もあったけどそれほど過酷ではないので山頂を目指すことに。
なんだこれ(1)
2017年01月14日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/14 10:55
なんだこれ(1)
なんだこれ(2)
2017年01月14日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/14 11:10
なんだこれ(2)
わかりづらいけど先行者3名。先頭の方はラッセル中、この後追いついてトップを代わり山頂までラッセルww
2017年01月14日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/14 10:55
わかりづらいけど先行者3名。先頭の方はラッセル中、この後追いついてトップを代わり山頂までラッセルww
慣れないラッセルで股関節が痛い(涙)、なんとか山頂ゲットです!(本当の山頂までは雪が深いのでパスです)
2017年01月14日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10
1/14 11:32
慣れないラッセルで股関節が痛い(涙)、なんとか山頂ゲットです!(本当の山頂までは雪が深いのでパスです)
道標がすごいことになっていたので記念に一枚。よく頑張った!
2017年01月14日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10
1/14 11:28
道標がすごいことになっていたので記念に一枚。よく頑張った!
風も少し出てきたので早々に下山します。
2017年01月14日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/14 11:46
風も少し出てきたので早々に下山します。
くろがね小屋まで戻ってくれば一安心。
2017年01月14日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:19
くろがね小屋まで戻ってくれば一安心。
小屋は暖かい♪
2017年01月14日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/14 12:45
小屋は暖かい♪
帰りは雪遊びをしながらのんびりと。
2017年01月14日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/14 13:32
帰りは雪遊びをしながらのんびりと。
無駄にラッセル(風)する息子。楽しそうでなによりです^^
2017年01月14日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/14 13:44
無駄にラッセル(風)する息子。楽しそうでなによりです^^
しんしんと降る雪。寒いけど素晴らしい景色でした。
2017年01月14日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/14 14:04
しんしんと降る雪。寒いけど素晴らしい景色でした。
雪の椅子に腰かけておやつタイム。
2017年01月14日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
1/14 13:55
雪の椅子に腰かけておやつタイム。
帰路はずっとスノーシューで。楽しかったね〜
2017年01月14日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/14 14:19
帰路はずっとスノーシューで。楽しかったね〜
スキー場に戻って無事ゴール。お疲れさん!
2017年01月14日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
1/14 14:46
スキー場に戻って無事ゴール。お疲れさん!
親子でおニューのザック。今シーズン初のスノーシューも楽しめて良い山行でした^^
2017年01月14日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
1/14 14:56
親子でおニューのザック。今シーズン初のスノーシューも楽しめて良い山行でした^^

感想

寒波の影響で各山域に雪と強風の予報が出ていた週末。
それでもどこか歩けないかと行先を検討していたら、比較的風が落ち着いてそうだったのが安達太良山でした。行って無理そうならスキーにシフトできるのも決め手でした^^

スキー場に到着すると風も穏やかで雪もたっぷり。とりあえず雪山装備を整えて行ける所まで行ってみる事に。まずはくろがね小屋を目指します。
前日までのトレース?を追ってつぼ足で進みますが、時々踏み抜いたりと直近の降雪で雪の量はかなり多め。我が家はくろがね小屋までつぼ足でしたが、この日のコンディションならスノーシューがベストだったと思います。(帰路は小屋からスキー場までスノーシューでした)

くろがね小屋に到着すると雪。風は比較的穏やかだったのでアタックする事にし、スノーシューを装着。先行者3名のトレースを頼りにとりあえず峰の辻を目指して進みます。
(峰の辻手前まで前日小屋泊りの方がラッセルしトレースを付けてくれていたようです、ありがとうございます)

峰の辻から先行者の姿が確認できましたが、なかなか先に進めない様子。どうやら先頭の方はラッセル中、息子とペースを上げ先行者に追いつき自分はトップを交代、少しの距離でしたがラッセルし無事山頂に到着する事ができました。
ちょっと吹雪いたり視界は悪かったけど、このコンディションで登頂できたことが素直に嬉しかったです。息子もよく頑張りました^^


天気は悪かったけど、ピークも踏めたしもふもふの雪と戯れる事ができた良い山行でいた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人

コメント

ご無沙汰です!
14日スノーシューで戻ってくるお二人とすれ違いましたw
丁度雪で木が垂れ下がり、陰になってたところでお二人が見えずにすれ違ったあと挨拶だけしたんだけど、かわいい声で「こんにちはー」ってkeizap君だったんだ!
おっkidsだっ!て思って振り返ったら二人の色味がどうもtyu-taさん家っぽかったから記憶にありました(^^)
うちは二人で宿とってたんだけど、前日に息子がインフル(((^^;)
んで、一人でのんびり泊りで楽しんできましたよ
今回の寒波で少しの間は雪山楽しめそうですね!
いつも通り楽しそうなお二人を見てホッコリさせてもらいました( ´∀`)
2017/1/16 6:31
Re: ご無沙汰です!
meniaobaさん

お〜ご無沙汰です!!
しばらくレコあがってなかったので何かあったのかと心配してました。
山は続けていたんですね、コメントもらえて嬉しいっす!

そうですか、会ってたんですね。お話したかった〜w
aobom君、早く良くなるといいですね。
気が向いたらまたコメント下さい、心配なんで(笑
2017/1/17 7:45
厳冬期の安達太良山
tyu-taさま

おはようございます👋😃☀
くろがね小屋前でお会いした方々がピークを踏めて、
それをレコで確認出来るなんて
レコ拝読させて頂きこちら迄嬉しくなりました✨⤴

やはり中々手強かったんですね‼
大変お疲れ様でございました❗
息子さんのほうが山にはまってるのですか?!
将来どんな山のぼらーになるのでしょうか❗
親子で山登り✨素敵ですね(^-^)
2017/1/16 7:58
Re: 厳冬期の安達太良山
bskylightさん

先日はトレースありがとうございましたm(__)m
おかげで皆登頂できました^^

うちの息子は山バカなんです(笑
なんの取り柄もないけど山登りだけは人一倍情熱をもっているみたいです。
親としては嬉しいんですが、そろそろ体力的にきついかも(汗

でも一緒に歩けるうちは頑張ってみます!
2017/1/17 7:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら